Yahoo! JAPAN

最寄りから1つ隣の「霞ヶ丘駅」から『マリンピア神戸』へ!明石海峡大橋や海が楽しめる遊歩道を進む 神戸市

Kiss

昨年11月に『三井アウトレットパーク マリンピア神戸』(神戸市垂水区)がオープンして以降、JRや山陽電鉄の垂水駅は“最寄り駅”として多くの人に利用されています。

ですが、垂水在住の記者は1つ隣の「霞ヶ丘駅」からの利用をぜひおすすめしたい!(電車は15分に1本なんだけど…)。今回は実際にルートを案内しながら、おすすめしたい理由をご紹介していきます。

「霞ヶ丘駅」は山陽電鉄の駅であり、マリンピア神戸と反対方向にはありますが近くに県下最大規模の前方後円墳「五色塚古墳」があります。

1つしかない改札を抜けると階段があり、左に折れて国道2号線を目指します。国道まで記者の足ではおよそ3分。横断歩道を渡ると夏には海水浴なども楽しめる公園『アジュール舞子』が見えてきます。

公園内には松の木がたくさん生えており、その隙間からはすでに明石海峡大橋が!さらに直進すると西に明石海峡大橋、正面には淡路島を一望できる遊歩道が見えてきますよ~。

ここまでくればもう簡単。実はマリンピア神戸までは、この砂浜沿いの広い遊歩道をひたすら歩くだけで到着するんです!

明石海峡大橋を一望できるのでとっても美しく、地元民のお散歩スポットとなっている同公園。広く大きな階段では腰かけて海を眺める人の姿が多くありました。この階段を下りれば砂浜へ向かうこともできるので、これからの季節はさらにおすすめ♪

また道幅も広く垂水駅よりも混雑していないので、家族連れやワンちゃん連れの方にも◎。海を眺めながら歩いていると、その先にはマリンピア神戸が見えてきました!

「LAGOON TOOTH TOOTH」などのレストランがあるエリア「LAGOON COMMUNITY PARK」に到着です♪駅からここまでおよそ15分でした。

さらに「LAGOON COMMUNITY PARK」の近くには絶好の撮影スポットが。ここからは美しい夕焼けが海に沈んでいく様子を、明石海峡大橋と共に撮影することができるんです!

取材時はあまり天気が良くありませんでしたが、撮影した写真がこちら。遮る建物などがないので、ライトアップされた様子も綺麗に撮影できそうです。

公式サイトによりますと、垂水駅から施設までは徒歩9分。15分ほどかかるためそれに比べると多少遠いですが、明石海峡大橋や海を眺めながらゆったりとお散歩気分で訪れてみてはいかがでしょうか。


場所
三井アウトレットパーク マリンピア神戸
(神戸市垂水区海岸通12-2)

時間
10:00~20:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GENIC、LIVE DVD&Blu-ray「GENIC LIVE TOUR 2024 -if-」発売決定!

    WWSチャンネル
  2. 体型を拾わない!スタイルカバーできるワンピース5選〜2025年春〜

    4MEEE
  3. レスポの新作バッグが可愛すぎる!光沢感あるショルダーやトレンド感あるトート全21型でたよ♪

    ウレぴあ総研
  4. "大きくなれない病気"と診断された『たった500グラムの犬』が…7年後の『衝撃のビフォーアフター』に「生命力に感動」と1万7000再生

    わんちゃんホンポ
  5. 犬を叱るときに絶対やってはいけない『NG行為』5選 逆効果となるしつけ方とは?

    わんちゃんホンポ
  6. 福岡土産の新定番!? 博多駅マイングで見つけた「王道以外のお土産5つ」正直レビュー

    ウレぴあ総研
  7. 【ユニクロ×ディズニー】大胆&激かわデザインに惹かれる!コスパ最強の新作アパレルでるよ!

    ウレぴあ総研
  8. ほぼ専門店の味……。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的にウマいよ

    4MEEE
  9. 【GWの無料イベント】「なんばパークス」で音楽フェス&ナイトシアターを楽しもう!

    anna(アンナ)
  10. 【なんば】こだわりクロワッサンと広々イートインのカフェオープン

    PrettyOnline