Yahoo! JAPAN

「古いフェイスタオル」を顔をふく以外で使うと…?「意外な場所で活躍」「使ったらそのまま捨てられる」

saita

「古いフェイスタオル」を顔をふく以外で使うと…?「意外な場所で活躍」「使ったらそのまま捨てられる」

古くなったフェイスタオル、そのまま捨てていませんか? ごわごわして肌触りが悪くなったタオルは、すぐに処分してしまいがち。しかし、タオルは素材がしっかりしているものも多いため、ちょっとした工夫で活用できる場面がたくさんあるんです。

【画像を見る】「古いフェイスタオル」が活躍する場所とは?

古くなったフェイスタオルは取っておこう

古くなってごわついてきたフェイスタオルが手元にありませんか? タオルは毎日使うものなので、いつの間にか枚数が増えて収納スペースを圧迫しがちです。色あせや生地の傷みが出てくると、すぐに処分してしまう人も多いのではないでしょうか。

せっかくなら、買い替えのタイミングで捨てる前に、有効活用したいものです。今回は、古いフェイスタオルを再利用する方法を試してみました。

フェイスタオルを再利用する方法

小さく切ってトイレ掃除に活用

古くなったフェイスタオルは、小さく切ってトイレ掃除用に活用するのがおすすめです。

小さめのフェイスタオルは、そのままトイレ掃除に使うこともできますが、少し大きめのタオルは、あらかじめハサミで手のひらサイズに切り分けておきましょう。小さく切っておくと、便器の裏や便座の縁など細かい部分まで拭きやすくなり、汚れを落とせます。

大きな布やごわごわした雑巾では拭きにくい部分も、手のひらサイズに切ったフェイスタオルならしっかり手が届きます。洗剤やアルコールスプレーを吹きかけて使えば、きちんと汚れを落とすことができます。

使い終わったらそのまま捨てられるので、雑菌の繁殖を心配せず、手軽に掃除ができるのもポイント。雑巾を洗う手間も省けるため、時短効果もあります。

一度使ったタオルはすぐに捨てよう

実際に古いフェイスタオルを小さく切ってトイレ掃除に使ってみると、とても快適でした。一度使ったタオルはそのまま捨てられるので、掃除のハードルがぐんと下がります。

小さめのサイズに切り分けたタオルをいつもまとめて置いておくと、必要なときにサッと手に取れて手軽に使えて便利。タオルを無駄にせず、清潔さも保てるので一石二鳥の活用方法です。皆さんもぜひ試してみてくださいね。

※便座や便器の裏などは雑菌や汚れが付着しやすいため、同じ布を何度も使い回すと不衛生です。一度使用したタオルは、衛生のためにも必ず処分しましょう。
※トイレの陶器や樹脂部分は、硬い素材のタオルや強い摩擦で擦ると傷がつくことがあります。軽く拭く程度で十分です。

糸野旬/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【天皇賞(秋)】東大HCは東京ピッタリのマスカレードボール本命 京大競馬研は末脚と堅実性を重視(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  2. エルサの戴冠式ドレスがカチューシャに 「ファンタジースプリングス」新グッズでアナとお揃いで楽しめる

    あとなびマガジン
  3. ヒルトン東京ベイでクリスマススイーツビュッフェ開幕 テーマは「テディベア・イン・ロンドン」

    あとなびマガジン
  4. 【やっぱりコレ!】地元に根付く老舗洋食店のハンバーグ♪三条市「レストランMIYOSHI」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 【現代っ子の学習スタイル!?】宿題のこなし方がスゴいよね/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ
  6. “いい女”感出る!大人女子向け手入れが楽なショート〜2025晩秋〜

    4MEEE
  7. 忙しい大人女子こそマネして!扱いやすいボブヘア〜2025年晩秋〜

    4MEEE
  8. どんなブラシを使っても『極楽顔』になる猫…幸せあふれる表情がたまらないと5万いいね「愛が嬉しいのかもw」「可愛すぎて泣きそう」

    ねこちゃんホンポ
  9. 『ゴミ置き場の中にいた小さな子猫』→保護されて2か月が経つと…「大きくなって別猫のよう」「幸せになれて良かった」成長していく様子に感動

    ねこちゃんホンポ
  10. 【AKIHA 麺屋粋翔/麺屋 米】3日間限定販売のラーメンが登場!

    日刊にいがたWEBタウン情報