Yahoo! JAPAN

ハーレーダビッドソン2025年モデルは「クルーザー」に搭載された新117エンジンに注目!

Dig-it[ディグ・イット]

ハーレーダビッドソンの2025年モデルの注目したいトピックスを紹介。今回は「クルーザー」に搭載された新117エンジンに注目!

クルーザーってどんなモデル!?

いまでこそクルーザーと呼ばれているが、このシリーズはいわゆる1984年にデビューした「ソフテイル」のこと。しかし現代のモデルは2018年のモデルチェンジで、“リジッドフレームみたいな見た目なのにリアサスを装備”という従来モデルのコンセプトを受け継いだのではなく、スポーティなビッグツイン、「ダイナ」の走りと、2018年以前の「旧型ソフテイル」の伝統的スタイルを融合して誕生した、新時代のハーレーとなった。

ダイナ

旧型ソフテイル(ツインカム以前)

ミルウォーキーエイト117ハイ アウトプット

クルーザーの中でも「スピードクルーザー」と呼ばれる流行のカスタムスタイルを盛り込んだ人気の2モデルに「ハイ アウトプット」エンジンを搭載。最大トルクは173Nm、最大出力は114HP(※24年モデルはトルク168Nm/出力105HP)で、さらにパフォーマンスが高められている。

搭載モデル

ローライダーS

ローライダーST

ミルウォーキーエイト117カスタム

迫力ある極太リアタイヤを備え、カスタムイメージの強い2機種には最大トルク168Nm、最大出力は103HPを発揮する「カスタム」エンジンを搭載。もともと117エンジンの「ブレイクアウト」は大きく変わらないが、114エンジンだった「ファットボーイ」は劇的に進化した。

搭載モデル

ブレイクアウト

ファットボーイ

ミルウォーキーエイト117クラシック

クルーザーの中でもベーシックモデル的な2モデルには、最大トルク156Nm、最大出力91HPの「クラシック」エンジンを搭載。数値で見ると24年モデルと大きく変わらない程度に調整されているが、排気量が1868ccから1923ccとなったことでどう変化したのか気になるところだ。

搭載モデル

ヘリテイジ クラシック

ストリートボブ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分市横尾東町にセブンイレブンができるみたい

    LOG OITA
  2. 【沖のルアー釣果速報】ボートキャスティングゲームでヒラスズキ76cmキャッチ!(三重・愛知)

    TSURINEWS
  3. 生き物の造形に触れて 東広島市立美術館で特別展「冨田伊織 新世界『透明標本』展」 作家・冨田伊織さんが500点展示

    東広島デジタル
  4. 【道路情報】関越道・水上IC〜湯沢ICで橋の工事に伴い終日車線規制 8月18日から

    にいがた経済新聞
  5. ノーセットでキマる!ズボラでも扱いやすいボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  6. 世界には『純血種の猫』は何種類いるの?猫種にまつわる3つの話 血統種は誰が決めている?

    ねこちゃんホンポ
  7. 摂津本山『アイスるんです』砂糖不使用のさっぱりとしたソフトと完熟桃の夏のコラボ 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 大分市徳島に猪・鹿肉販売のお店がオープンしてた

    LOG OITA
  9. 『かわいいけど…前向いた方がいい』お散歩中の大型犬→心配になるほど『尊い光景』が57万再生「信頼されてる」「犬が棒に当たる理由w」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 【2025年最新】鎌倉・大船エリアで20時以降も利用可能な飲食店10選!お手軽和食から本格スペイン料理まで

    湘南人