胸熱!【しまむら×りぼん70周年】『こどものおもちゃ』新作グッズがエモすぎた…
今年、少女まんが雑誌『りぼん』が70周年を迎えるのをご存知ですか?
(写真)【しまむら×りぼん70周年】エコバッグとチャームおすすめ4選♪
『りぼん』70周年を記念して、2025年7月8日(火)に、ファッションセンターしまむらから懐かしの平成少女漫画『姫ちゃんのリボン』『赤ずきんチャチャ』『こどものおもちゃ』のアイテムが発売されました!
今回は、エモすぎる「しまむら×りぼん70周年」のアイテムの中から、実用的なエコバッグとかわいいチャームをご紹介します。
【しまむら×りぼん70周年】エコバッグとチャームを徹底レビュー!
【ファッションセンターしまむら】ポーチ付きエコバッグ:1,639円(税込)
今回、しまむらから発売される『りぼん』70周年のコラボグッズの作品は、以下の3つです。
・『姫ちゃんのリボン』
・『赤ずきんチャチャ』
・『こどものおもちゃ』
上記の3つの作品は、1992年から1996年にアニメも放映されていたため、見たことがある方も多いのではないでしょうか。
筆者は幼い頃からりぼんっ子で、上記の作品もリアルタイムではないものの、漫画を読んだりアニメを見たりした経験があります。
特に「こどちゃ」(こどものおもちゃの略称)が大好きで、作者の小花美穂先生の作品はほぼすべて読んだことがあるほどのファン♪そのため、今回のコラボグッズの発売には大歓喜でした…!
それでは、早速見ていきましょう♪
1:ポーチ付きエコバッグ(品番:309-0566)
素材
・ポーチ:ポリエステル
・エコバッグ:ポリエステル
サイズ
・ポーチ:(約)縦17.5×横11cm
・エコバッグ:(約)縦41×横53cm、持ち手(約)47cm
「ポーチ付きエコバッグ」の価格は、税込1,639円です。
『姫ちゃんのリボン』『赤ずきんチャチャ』『こどものおもちゃ』の3種類展開で、今回はもちろん『こどものおもちゃ』をチョイスしました。
「ポーチ付きエコバッグ」という名のとおり、エコバッグをポーチに入れられる仕様ですが、まずポーチのデザインがエモすぎる…!
各作品のコミック第1巻を模したデザインで、お馴染みの「RIBON MASCOT COMICS」のピンク、ブルー、グリーン、パープルの4本ラインまでしっかり再現されています。
水鉄砲を持った主人公紗南ちゃんとヒーローポジションの羽山、クラスメイトのゆんちの不良テイストなイラストが描かれており、まさにこどちゃのコミックス第1巻の表紙がすぎる…!右下部には作者の小花美穂先生の名前がしっかりとプリントされているのも胸熱です。
上部にはキーリング付きで、バッグなどにつけられるのも◎。
ファスナーで開閉する仕様で、中にエコバッグが入っています。エコバッグのデザインはなんと紗南ちゃんのお母さんが飼っているリスのまろちゃんの総柄!
白地にブラウンでまろちゃんが描かれている総柄がなんともキュート♪「kodomonoomocha」と「marochan」のロゴも散りば目られているところもGood!
エコバッグは肩がけが可能で、2Lのペットボトルが4本入る大容量なため、機能性も抜群。
ポーチはエコバッグを入れる以外に、コスメポーチなどとしても使えるのがうれしいポイントです。
2:バッグチャーム(品番:317-1565)
「バッグチャーム」の価格は、税込759円です。
バッグチャームは、各作品ごとに3種類あり、合計9種類展開です。
バッグチャームは、すべての作品から1点ずつ購入しましたが、記事内では『こどものおもちゃ』のチャームをレビュー!
こどちゃのチャームは、雪だるま、制服、まろちゃんの3種類。どれもエモすぎるチョイスで、デザイン担当者さんは絶対こどちゃの熱烈ファンであることを確信…!
雪だるまは羽山が紗南ちゃんにプレゼントしたもので、制服は紗南ちゃんたちが通っていた神保中学校のものです。とても迷いましたが、まろちゃんが大好きな筆者はまろちゃんをチョイスしました。
ゴールドカラーのチャームで、素材は金属。チェーンの中央に、ラインダンスをする2人のまろちゃんのプレートがついています。
紗南ちゃんのママは、なぜかまろちゃんを頭の上で飼っており、さまざまなデザインの家を乗せているのですが、「まろちゃんのラインダンス」というまるでアトラクションのような家が登場した回がありました。この回は、シリアスな展開から明るい展開へと変化した心に残る回でもあり、ファンにとって馴染み深いモチーフなんです…!
スカートを履いてラインダンスをしているまろちゃんがなんともキュート♪
チェーンにはオープンハートとパールがそれぞれ2つずつついており、乙女心をくすぐる凝ったデザインも◎。
全長(約)22cmで、バッグなどにつけるとゆらゆら揺れる雰囲気がかわいいですよ。バッグにつけるのに抵抗がある方は、パスケースなどにつけるのもおすすめです。
*
2025年7月8日(火)に発売されたしまむらの『りぼん』70周年コラボグッズをご紹介しました。
平成のりぼんっ子にとって、どれも大好きで懐かしい作品ばかりのラインナップのグッズは、エモいだけでなく実用性も抜群!
しまむらのオンラインストアでも、7月8日(火)15時より販売がスタートします。
また、しまむらのアプリでは品番から在庫の検索が可能です。しまむらでは店舗間での取り寄せも可能なため、お近くの店舗で見つけられなかった場合は店員さんに取り寄せをお願いしてみましょう。
気になった方は、ぜひしまむらのお店やオンラインショップをチェックしてみてくださいね!
※品切れの際はご了承ください。
※値段はセールなどで変動します。
※数に限りがあります。商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
(mimot.(ミモット)/Hanako Iguchi)