Yahoo! JAPAN

映画ファンの「そこが知りたい」を満たしてくれる講演会 一宮庵 映画セミナー「生誕120年・成瀬映画の魅力を語る」

コモレバWEB

映画ファンの「そこが知りたい」を満たしてくれる講演会 一宮庵 映画セミナー「生誕120年・成瀬映画の魅力を語る」

 本年は日本を代表する映画監督・成瀬巳喜男の生誕120年にあたる。それを記念して、このたび「成瀬映画の魅力を語る」として、映画セミナーが実施される。

 今回のセミナーでは、約35年間成瀬映画を研究し、現存する69作品すべてを観て、成瀬組の俳優やスタッフとも交流があり、過日、弊誌の特集「成瀬巳喜男監督生誕120年」でも、前・後編の2回にわたり、成瀬映画の魅力を細部にいたるまで丁寧に語っていただいた平能哲也氏と、東宝映画や成城ロケ地研究の第一人者であり、弊誌連載「東宝映画スタア✩パレード」の執筆者である高田雅彦氏が講師を務める。

 お二人の講師が揃ってのセミナーはめったにない映画ファンにとっては見過ごせない貴重な機会だ。

 今、明らかにされる成瀬映画の成城ロケ地、成瀬映画を彩った東宝スタアたち、成瀬映画の特徴、成瀬監督の演出術とこだわり、など成瀬映画の唯一無二の魅力が〝オール・アバウト・成瀬〟といった趣きで語られる、昭和の日本映画ファン垂涎の催しと言えるだろう。平能哲也氏所蔵の貴重なスチール写真なども、平能氏の丁寧な解説により紹介される。 お二人の講師の、成瀬映画、そして日本映画への愛とリスペクトが伝わってくることだろう。今までの講義では語られなかって新たな内容も披露される予定だ。

 日本のハリウッドとも言える映画の街・成城の地で、昭和映画の魅力を再発見できる、またとない機会である。

一宮庵 映画セミナー「生誕120年・成瀬映画の魅力を語る」
〔日時〕2025年11月29日(土)14:00~17:00
〔会場〕成城一宮庵(世田谷区成城6-22-7)
〔定員〕25名(先着順)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 低流通魚<コノシロ>をスナック菓子に? おやつカンパニーが「モッタイナイおさかな活用計画」始動

    サカナト
  2. “何をするか”より“誰と出会うか”|元女子サッカー選手・柏野海佑さんが語るセカンドキャリアの築き方

    Sports for Social
  3. 【源元 くろとり食堂】盛りも一切の妥協なし!コスパ最強の海鮮丼|新潟市西区黒埼

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 【藤沢 イベントレポ】湘南海街珈琲祭2025 - 湘南エリア最大級のコーヒーの祭典

    湘南人
  5. 劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』ファンブック発売決定記念 源さくら役・本渡 楓インタビュー

    Febri
  6. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    おたくま経済新聞
  7. 猫の『興奮スイッチ』が入ると表れるサイン5つ 発動しがちな条件や注意すべきことまで

    ねこちゃんホンポ
  8. 親子で楽しめる参加型企画や演出が盛りだくさん! 『Concert for KIDS ~そらくんといっしょ!~』鶴川公演レポートが到着

    SPICE
  9. 朗読劇『富江』、声優の笠間淳と増元拓也による「カサマス企画」の新曲とタイアップすることが決定

    SPICE
  10. fox capture plan、THE CHARM PARKとの2マンライブを来年3月に開催決定 コラボ曲を配信リリース&リリックビデオを公開

    SPICE