【石川・金沢】金沢の本当に旨い寿司屋13選!地元民も通う名店・回転寿司・ランチで海鮮グルメを満喫
日本海の海の幸が集まる金沢は、誰もが認める「寿司の聖地」。
豪華な本格寿司から、回転寿司、お得なランチまで、選択肢が多すぎて迷ってしまいますよね。
そこで今回は、地元編集部が厳選した“本当に旨い”おすすめ寿司店をご紹介。
金沢旅行のディナーやランチ選びの参考に、ぜひお気に入りの一軒を見つけてください。
•お得なランチ厳選_金沢の旬の味覚を楽しむ
•【金沢駅近く】あかめ寿司
•【金沢市・兼六元町】金沢 鮨 松の下
•【金沢市・近江町市場】かいてん寿し 大倉
•【金沢駅近く】すし居酒屋 楽(らく)
•【金沢港】立喰い鮨 優勝
•特別な日に_職人の技が光る本格寿司を堪能
•【金沢市・武蔵】鮨 生成り
•【金沢駅近く】鮨 髙森
•【金沢市・片町】鮨 いくた
•地元民も納得_侮れない!金沢で絶対行くべき人気回転寿司
•【金沢駅前】すし食いねぇ!金沢駅前店
•【金沢市・駅西】金沢まいもん寿司 本店
•【金沢駅西・石川県庁】すし食いねぇ! 県庁前店
•お寿司+α_寿司以外の名物も楽しめる!居酒屋・割烹
•【金沢駅近く】寿し すき焼き あかめちゃん
•【金沢駅近く】おすしと原始焼き 金沢なかむら
•金沢の美味しいお寿司で、最高の思い出を!
お得なランチ厳選_金沢の旬の味覚を楽しむ
【金沢駅近く】あかめ寿司
金沢駅から約5分、創業48年を迎える「あかめ寿司」。
身構えずに気軽に行ける、地元の人に愛され続ける寿司屋さんです。
ランチでぜひ、食べて欲しいのは、「百万石の鮨」(4,400円)。
握り10貫、金時草や太きゅうりなどの加賀野菜天ぷら、味噌汁がつく、石川県の地物が味わえる、お得なセットです。厚切りのネタが口の中でとろけて、贅沢な旨味が広がります。
「あかめ寿司」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/akamesushi )
あかめ寿司
住所石川県金沢市本町1-9-15
TEL076-263-9787
営業時間11:30-14:00、17:00-23:00 ※事前予約がおすすめです
定休日木曜
駐車場近隣に有料Pあり
公式Instagram( https://www.instagram.com/akamesushikanazawa/ )
【金沢市・兼六元町】金沢 鮨 松の下
築60年のビルをリノベーションしたホテル「HOTEL AO KANAZAWA」2階にある「金沢 鮨 松の下」。
兼六園や金沢城石川門を眺めながら、北陸の魚介を主役とした本格的な鮨と銘酒を堪能できる鮨店です。
イチオシの「食べ放題コース」(13,200円) は、なんと20種類以上の厳選ネタが60分食べ放題!
北陸ならではの厳選ネタを食べ放題で楽しめるのはここだけです!
さらに、地元漁港で水揚げされたノドグロや白エビをはじめ、職人自ら近江町市場で仕入れる旬なネタで握る日替わり特選寿司3貫もついてきますよ。
「金沢 鮨 松の下」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/sushimatsunoshita )
金沢 鮨 松の下
住所石川県金沢市兼六元町1-1「HOTEL AO KANAZAWA」2F
TEL076-223-4622
営業時間11:00-16:00(最終入店14:00)
17:00-23:00(最終入店21:00)
定休日無休
駐車場近隣に有料Pあり
公式webサイト( https://sushimatsunoshita.com/ )
【金沢市・近江町市場】かいてん寿し 大倉
近江町市場エムザ口すぐにお店を構える、「かいてん寿し 大倉」。
バリエーション豊富な鮮度抜群の寿司ネタがリーズナブルに楽しめると、創業50年以上、地元民御用達の人気寿司店です。
コスパ抜群のランチタイムの中で、店主のおすすめは、「近江町盛りB」(1,500円)。
マグロやサーモン、ブリ、ホタテ、ヤリイカ、青物、本日の白身など、人気のネタばかりを集めた、ボリューム満点の10貫盛りです♡
大将自ら確かな目利きでその日一番いいものを仕入れているネタは、鮮度抜群です!
「かいてん寿し 大倉」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/kaitenzushi-ookura )
かいてん寿し 大倉
住所石川県金沢市下堤町38(近江町市場内)
TEL076-231-3317
営業時間平日10:30-15:00/16:30-18:00
土日祝10:30-18:00
定休日水曜
駐車場近隣に有料Pあり
公式Instagram( https://www.instagram.com/sushi_okura/ )
【金沢駅近く】すし居酒屋 楽(らく)
金沢駅すぐ近く、鮮度抜群、金沢の海の幸が味わえる「すし居酒屋 楽(らく)」。
石川県産の鮮魚を使ったお寿司やお造り、本格的な割烹料理がカジュアルにいただけるお店です。
注目は、見た目にも美しい「寿司盛り合わせ9貫 友禅」(3,600円)。
扱う鮮魚は毎朝金沢港から直送。板長が目利きしした旬の魚種や、その日揚がった鮮度の高い魚がいただけます。
お米とお醤油も石川県産のものにこだわっており、キリッと酢の効いたシャリが、ネタ本来の旨みを引き立てています。
「すし居酒屋 楽(らく)」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/sushiizakayaraku )
すし居酒屋 楽
住所石川県金沢市堀川町4-14
TEL076-203-8213
営業時間月~水曜
11:30-14:30
17:30-22:00
金・土曜
11:30-14:30
17:30-23:00
日曜・祝日
11:30-22:00
祝日前の日曜
11:30-14:30
17:30-23:00
※大型連休中は時間変更あり
定休日木曜
駐車場近隣に有料Pあり
公式webサイト( https://sushiizakaya-raku.com/ )
【金沢港】立喰い鮨 優勝
金沢港いきいき魚市内にある「立喰い鮨 優勝」。
プロデュースは、北陸を代表する名店「すし処めくみ」の山口氏。
さらに、ネタの魚は能登町の漁師集団「日の出大敷」からも仕入れと、最強タッグの寿司店です。
「立喰い鮨 優勝」では、職人が目の前で握ってくれる新鮮なネタを、立ち食いで楽しむという北陸では珍しいスタイル。
メニューは、「にぎりコース」(5,500円)と「ハーフコース」(3,000円)。
それぞれのネタを一番美味しく食せる順番で、職人が一貫ずつ提供してくれます。
目の前で握ってくれるライブ感とともに堪能できますよ!
「立喰い鮨 優勝」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/sushi-yusyo )
立喰い鮨 優勝
住所石川県金沢市無量寺町ヲ52 金沢港いきいき魚市内
TEL090-1390-8787
営業時間10:00-14:30(L.O.13:45)
定休日水曜
公式Instagram( https://www.instagram.com/tachiguisushi_yusho/ )
特別な日に_職人の技が光る本格寿司を堪能
【金沢市・武蔵】鮨 生成り
武藏交差点から歩いて約5分、彦三町交差点角にある「鮨 生成り」。
片町の和食店などで腕を磨いた実力派鮨職人が2024年に独立し、鮨で四季を表現するお店です。
日本海や北陸で獲れた旬の魚介をはじめ、全国から新鮮な素材を厳選。
店主おすすめの 「おまかせ鮨コース(10貫)」(11,000円)は、ランチタイム・ディナータイム共に楽しめます。
寿司のネタによって、石川の老舗蔵が作る米酢の白シャリと赤酢を使った赤シャリを使い分けたり、旬の食材を盛り込んだ料理など、技と工夫をこらした鮨コースは絶品です。
「鮨 生成り」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/kinari )
鮨 生成り
住所石川県金沢市彦三町1-17-8
TEL070-4796-3487
営業時間ランチ 11:30-14:00、ディナー 17:30-23:00
※完全予約制
定休日不定休
駐車場近隣に有料Pあり
公式Instagram( https://www.instagram.com/sushi_kinali )
【金沢駅近く】鮨 髙森
金沢駅のほど近くにある「鮨 髙森」。
店主の髙森さんは、かつて石川の寿司を牽引し続けてきた有名寿司店「太平寿し」の出身。
名店から受け継いだ味と技に、髙森さんのセンスと独創性をプラスした、2024年にオープンした、新進気鋭の職人が握る寿司店です。
いつでも最高の状態で提供できるように、食べごろを熟知した店主が握る鮨は、ランチ・ディナーともにコース仕立て。
鮨ネタは、店主自ら近江町市場で厳選したものや、七尾の信頼できる卸売業者から仕入れたものを使用し、ここでしか味わえない逸品がいただけます。
「鮨 髙森」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/sushi-takamori )
鮨 髙森
住所石川県金沢市本町1-3-12
TEL090-3819-7162
営業時間昼 12:00〜一斉スタート
夜 18:30〜一斉スタート
※完全予約制
定休日金曜、不定休
駐車場近隣に有料Pあり
公式Instagram( https://www.instagram.com/sushi_takamori/ )
【金沢市・片町】鮨 いくた
片町バス停より徒歩2分にある「鮨 いくた」。
東山のミシュラン一つ星獲得店「鮨 みつ川」など、多くの名店で13年もの修行を重ねた職人が営むお店です。
ランチコースは「にぎり」(7,700円)と「にぎりとおつまみ」(15,400円)の2種類。
北陸の海の幸をふんだんに使った、目にも美味しい贅沢な握りがズラリと並びます。
素材の美味しさを最大限に引き出した至福の味わいに酔いしれて。
「鮨 いくた」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/sushiikuta )
鮨 いくた
住所石川県金沢市片町1丁目4-4
TEL076-254-1422
営業時間昼12:00-14:30(最終入店13:00)、夜18:00-22:00(最終入店20:00)
定休日不定休
駐車場近隣に有料P有
公式Instagram( https://www.instagram.com/sushi_ikuta/ )
地元民も納得_侮れない!金沢で絶対行くべき人気回転寿司
【金沢駅前】すし食いねぇ!金沢駅前店
石川に6店舗、富山に3店舗を展開する大人気回転寿司チェーン店「すし食いねぇ!金沢駅前店」。
熟練のすし職人が握る北陸ならではの厳選ネタをリーズナブルにいただけることでも有名です。
おすすめは、金沢駅前店のみで提供される「極みランチ」(3,300円)。
おすすめのにぎり10貫とあら汁がついた、大満足の内容です!
金沢港でその日水揚げされた新鮮で活きの良い魚介類を、巧みな職人技で一つひとつ丁寧に握って提供してくれますよ♪
すし食いねぇ!金沢駅前店
住所石川県金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢2F
営業時間11:00-21:30(L.O.21:00)
定休日無休
駐車場近隣に有料Pあり
公式webサイト( https://www.sushikuine.co.jp/shops/kanazawa-station/ )
【金沢市・駅西】金沢まいもん寿司 本店
写真は「金沢まいもん寿司 本店」
全国で16店舗を展開していて、TVや雑誌でもよく目にする人気の回転寿司店「金沢まいもん寿司」。
仕入れを1日に3〜4回行うことで常に新鮮なネタのお寿司が味わえることと、お寿司を目の前の職人さんが握ってくれる本格派な味わいが魅力のお店です!
金沢駅にも出店しているので、かなり行きやすい人気の回転寿司店と言えますね!
※写真はイメージです。
「金沢まいもん寿司」の看板メニューは、日替わり五貫盛り「金沢百万石握り」。
まいもん自慢の厳選ネタを揃えた日替わりの五貫盛りは、北陸ならではのネタを満喫できるとっても贅沢な盛り合わせ。
初めて「金沢まいもん寿司」に行くなら、かならず注文しておきたいメニューです♪
「金沢まいもん寿司」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/maimon_sushi )
金沢まいもん寿司 本店
住所石川県金沢市駅西新町3-20-7
TEL076-234-1144
営業時間11:00-21:30
定休日不定休
席数77席(テーブル席・小上がり席あり)
公式Webサイト( https://www.maimon-susi.com/ )
【金沢駅西・石川県庁】すし食いねぇ! 県庁前店
石川と富山に展開している7店舗全てが、ほぼ毎日満席になるほどの人気回転寿司店「すし食いねぇ!」。
全国から厳選した魚介を生きたまま仕入れるなどの取り組みで実現した驚きの鮮度が持ち味のお店です!
「すし食いねぇ!」の看板メニューは「北陸厳選盛り合わせ」(1,790円)。
こちらは「能登いか」「へしこ」「白海老」のレギュラーネタに、その日揚がったオススメの北陸ネタ3貫が入る6貫盛りです。
全てのネタが地元の港で揚がったネタで、バツグンの鮮度で味わう北陸の味覚が大人気の盛り合わせです!
「すし食いねぇ!」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/sushikuine )
回転寿司 すし食いねぇ! 県庁前店
住所石川県金沢市西都1-51
TEL076-268-3450
営業時間11:00-21:30 (L.O. 21:00)
ランチタイム月-土の11:00-16:00
定休日不定休
席数101席(テーブル席・小上がり席あり)
駐車場75台
公式Webサイト( https://www.sushikuine.co.jp/ )
お寿司+α_寿司以外の名物も楽しめる!居酒屋・割烹
【金沢駅近く】寿し すき焼き あかめちゃん
金沢駅から徒歩3分、別院通り商店街にある「あかめちゃん」。
落ち着いた雰囲気の店内では、日本を代表する肉料理の“すき焼き”と、日本を代表する魚料理の“お寿し”が、店主厳選の日本酒とともにしっぽり味わえます♡
イチオシは、「あかめちゃんのすき焼きコース」(5,500円)。
すき焼きのお肉は、上質な能登牛を使用。
赤身と脂のバランスにこだわっており、何枚食べてももたれにくく、お肉の柔らかさを存分に堪能できるのが魅力です。
お寿しで〆るのは、「あかめちゃん」ならでは!
最初から最後まで、お腹いっぱい至福のひとときが過ごせます。
「寿し すき焼き あかめちゃん」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/akame-chan )
寿し すき焼き あかめちゃん
住所石川県金沢市本町1-9-12
TEL076-205-7484
営業時間17:00-22:00(21:30L.O.)
定休日日曜(ただし祝祭日を含む連休の場合は最終日が休み)
駐車場店舗前2台+専用有料Pあり
公式Instagram( https://www.instagram.com/akamechan.kanazawa/ )
【金沢駅近く】おすしと原始焼き 金沢なかむら
金沢駅から約7分の場所にある、「おすしと原始焼き 金沢なかむら」。
店内には、調理の迫力あるライブ感を楽しめるコの字型のカウンター席があり、パチパチと炉端で焼き上げる原始焼き、巧みな技で握るお寿司など、五感で楽しませてくれます。
特別な空間でいただけるのが、「なかむら 特選コース」(8,800円)。
お鮨や炉端料理はもちろん、お造りや手巻き、甘味など、「なかむら」の魅力を思う存分堪能できる全13種類20品です。
一つ一つ素材にこだわり、手間暇を加えた料理は大満足間違いなしです。
「おすしと原始焼き 金沢 なかむら」についてもっと知りたい人はこちら!
このお店の記事( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/kanazawa-nakamura )
おすしと原始焼き 金沢なかむら
住所石川県金沢市堀川町6-5
TEL076-287-5572
営業時間17:00-23:00 (料理L.O.22:00、ドリンクL.O. 22:30)
定休日水曜、第1・3火曜、不定休
駐車場近隣に有料Pあり
公式Instagram( https://www.instagram.com/nakamura_sushi.genshiyaki/ )
金沢の美味しいお寿司で、最高の思い出を!
今回は、地元編集部が厳選した、本当に旨い寿司屋13選をご紹介しました。
本格的な名店で特別な時間を過ごすもよし、地元で人気の回転寿司でコスパよく楽しむもよし。旅のスタイルに合わせてお店を選べるのが、金沢の魅力です。
あなただけの「最高の金沢の味」を見つけて、旅の忘れられない思い出を作ってください。
人気店は混み合うため、ランチやディナーの予約は早めがおすすめです!
その他のおすすめ記事はこちら!
金沢の回転寿司おすすめ7選!地元民御用達の人気店から観光で行きたい有名店までご紹介♪【2025年最新】 - 週末、金沢。( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/kanazawa_kaitenzushi )
【石川・金沢】金沢の人気観光スポット・グルメ・おみやげをまとめました - 週末、金沢。( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/kannkoumatome_kanazawa )
【地元編集部厳選!】 金沢・近江町市場の海鮮丼14選!地元民おすすめの人気海鮮丼はこれ!【2025年版】 - 週末、金沢。( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/kanazawa-kaisendon )
金沢21世紀美術館周辺のおすすめランチ8選!カフェやイタリアン、エスニック…人気店から穴場店まで勢揃い♪【2024年最新】 - 週末、金沢。( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/21bi-lunchi )