Yahoo! JAPAN

モスバーガー市が尾駅前店 障害者アートを展示 社会参加と理解啓発に

タウンニュース

折り鶴を貼って描いた『お散歩』(中村崇浩さん作)と小菅店長

モスバーガー市が尾駅前店(市ヶ尾町1155の10)で4月から9月にかけて、障害者アーティストの作品展示が行われている。主催は、社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団。

(株)モスフードサービスの障害者支援事業「MOSごと美術館」の連動企画。障害者の社会参加や地域との交流促進を目的に、各地のモスバーガー店舗で障害者アートを展示している。過去に横浜市での実施例はなく、障害者スポーツ文化センターラポール上大岡(同法人運営)の働きかけで今回、同店とニュータウンセンター中央店(都筑区)で初開催に至った。

展示作品の選定には各店舗も参加。同店の小菅潤一店長は「画像を見て選んだが、実物はより素晴らしい。店の雰囲気も変わって、お客さんからも好評です」と笑顔を見せ、「今後もぜひ協力していきたい」と話していた。同センターの坂本ももこさんは「障害に対して関心を持ってもらうと共に、作者の方々のモチベーションにもなれば」と期待を寄せた。

展示期間は1期が7月1日まで、2期が7月2日から9月30日まで。同店では入れ替わりで2作品ずつ、合計4作品を展示予定だ。

『母の日』(大野陽平さん作)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 言葉が通じなくても分かる?気持ちが態度にあらわれすぎているワンコ

    おたくま経済新聞
  2. 星ヶ丘|住宅街に佇むおしゃれカフェでいただく、ワンプレートが嬉しいランチメニュー

    ナゴレコ
  3. <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 「キッチンが散らかる人」が置きがちな“3つのもの”「コンロまわりを確認してみて」「減らす工夫が大切」

    saita
  5. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』すてきなアスコットタイだと思いきや…

    ふたまん++
  6. 【動画】櫻あき( あきてぃ )が着物姿で語る!星名莉帆がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  7. 60代夫婦の《リアル家計簿》年金のみで生活がギリギリ……。将来、減額されたら厳しいです【FPが解説】

    4yuuu
  8. 30ydアップへ!右手のひらを下に向けるパームダウンが飛ばしのコツとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  9. 子猫が可愛すぎて…女の子が思わず『食べるフリ』をした結果→97万再生突破の尊いやり取りの様子に「なんて平和」「天使と天使やん」の声

    ねこちゃんホンポ
  10. 「専業主婦」が突然病気になったら家計はどうなる?“必要な備え”についてお金のプロが解説

    saita