Yahoo! JAPAN

三宮・フラワーロードに新しい煌めき♪街路樹イルミネーションを歩いてきた 神戸市

Kiss

神戸三宮・フラワーロードでは、11月7日から「街路樹のイルミネーション」が始まりました。神戸市による新たな冬の演出として2月末頃まで実施され、日没後から深夜まで(場所により異なる)鑑賞することができます。

神戸三宮・フラワーロード「街路樹のイルミネーション」

イルミネーションが灯るのは、『神戸マルイ』東側から『市役所1号館』へと伸びるフラワーロードの並木道。一本道のように続く光の帯は、歩く向きによって見える景色が変わり、これまでのフラワーロードとはまた違う幻想的な雰囲気に包まれます。

まちのにぎわい創出やナイトタイムエコノミーの振興などを目的に、神戸の玄関口にふさわしいこの場所に“明るく上質な夜間景観”を演出。あわせて温かみや安心感を創出する目的も込められているそうです。

過去にも「光のミュージアム」としてライトアップは実施されてきましたが、街路樹そのものがゴールドに光るこの世界観は思わずうっとりするほど斬新。

『神戸国際会館』周辺

『神戸国際会館』の煌びやかな光も重なり、見慣れた道がキラキラと輝きます。会社帰りに足を止める人や、夢中でシャッターを切る学生の姿も見られ、いつも以上に三宮の街がにぎわいを帯びていました。

『市役所1号館』周辺

『市役所1号館』の東側には、仮囲いライトアップも登場。22時までは『神戸市役所 展望ロビー』から夜景を眺めることもできるので、イルミネーションとあわせて立ち寄るのもおすすめです(入場無料)。

『東遊園地』

そのまま南へ進むと『東遊園地』に到着。夜風が心地よいこの日は、ベンチでゆったり談笑する人の姿も多く見られました。木々はちょうど赤く色づき、1日の終わりにそっと寄り添ってくれるような、ゆるやかな時間が園内に流れています。


期間
2025年11月7日(金)~ 2026年2月末頃まで

点灯時間
日没後から深夜まで ※場所により異なります

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 11月21日、「一休寺紅葉ライトアップ 2025」で特別な空間を味わってきました【京都府京田辺市】

    ALCO宇治・城陽
  2. <義実家側の法事>宿泊先がまさかの義母と同室!?1歳と3歳の子どももいるのに…旦那は何してるの!

    ママスタセレクト
  3. 【食べ放題120分】新鮮フルーツ食べ放題&限定アフヌンもついてくる!「タカノフルーツティアラ」が至福すぎる~♪

    ウレぴあ総研
  4. 夜の五重塔が美しい!奈良・室生寺で紅葉ライトアップ開催中

    PrettyOnline
  5. LDH SCREAM D.LEAGUE ROUND.2 パフォーマンス楽曲「L's up feat. Maddy Soma」配信開始!!&ステージ映像公開!!さらに ROUND.3 SP DANCER として KID PHENOMENON 夫松健介&川⼝蒼真出場決定!

    WWSチャンネル
  6. TOMOO 中華料理店で不思議な世界に巻き込まれる、「餃子」のMVを公開

    SPICE
  7. 【座間市】座間市議会の熊切議長が辞職へ 公務中の飲酒、トラブルなど認める

    タウンニュース
  8. 【2025年11月】今っぽさと色気を両立できる。最新モーヴピンクネイル

    4MEEE
  9. 眠っている「タッパー」で“毎日の家事ストレスを減らす”意外な使い道「確かに便利」「準備がスムーズ」

    saita
  10. 【さすがに可愛い】猫柄ポーチ、猫缶がかわいすぎる~!メリーの「ねこみゃみれ」シリーズが即買いラインナップ♪

    ウレぴあ総研