Yahoo! JAPAN

いくらでも食べられそう……。芯まで使える「キャベツ」のウマい食べ方

4MEEE

キャベツ

キャベツの芯まで使える、炒め物のレシピに挑戦です♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=1093

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「キャベツの芯まで使ったウインナーのマヨ炒め」のレシピ

材料

キャベツ  1枚
ウインナー 1本
塩胡椒   少々
マヨネーズ 小さじ2
いりごま  少々

キャベツの芯まで使える、炒め物のレシピに挑戦です♪

いりごまを加えて、風味をプラスしてみましたよ。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

キャベツは、芯ごと千切りにしましょう。
レンチンして、しんなりさせてください。

ウインナーは、食べやすいサイズにカットします。

作り方②

薄く油を引いたフライパンで、①を炒めましょう。

作り方③

火が通ったら、塩胡椒をして混ぜます。

マヨネーズといりごまを加え、さらに混ぜ合わせて完成♪

実食

レンチンして炒めたキャベツはカサが減って、たくさん食べられます♪
芯も気になりませんでしたよ。

ウインナーの旨みやマヨネーズのコクもあり、いくらでも食べられそうな美味しさでした。

評価

JAグループ公式の「キャベツの芯まで使ったウインナーのマヨ炒め」のレシピ
評価:★★★★★

捨てがちなキャベツの芯まで使った、お得感のあるメニュー♪

アレンジでいりごま加えてみましたが、風味がアップしておすすめです。

簡単で美味しいので、晩ごはんの一品に作ってみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京都市上京区】とろ~り半熟卵とジャガイモのタパスを、河原町丸太町のスペインバル[Tato]で

    KYOTOLIFE
  2. <今世は諦めました>次の人生こそ!来世にやりたいこと、ありますか?

    ママスタセレクト
  3. 【しのまりも登場】新潟ベンチャーサミット2025開催、起業家による新たなリレーションシップ構築を目指し

    にいがた経済新聞
  4. 愛犬とお出かけしよう!『出張まんまるマルシェ』が開催されます

    LOG OITA
  5. 40年以上前に描かれた大傑作『大長編ドラえもん のび太の海底鬼岩城』の企画展がスタート。『川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム』へいざ行かん!

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 明日まで!大分県立美術館で『企画展 はばたくつばさ』が開催中です

    LOG OITA
  7. 【collant】大分市森町にオープンしたアメリカンテイストのトレーラーカフェ

    LOG OITA
  8. 「15年前の職員室」に入って、先生の机を物色しましょう 飯田橋で開催の展示「あの職員室」がスゴかった

    Jタウンネット
  9. 松田華音、ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第3番」に初挑戦

    SPICE
  10. 染谷俊之・小西詠斗がW出演する、ドラマ『UNREAL-不条理雑貨店-』のクランクアップコメント&舞台のキービジュアルが解禁

    SPICE