Yahoo! JAPAN

気軽に集える憩いの場に 磯子に交流拠点「カフェらいらい」

タウンニュース

「らいらい」の絵を持つ市川さん

地域のお年寄りから、障害や発達が気になる子どもの親、不登校の子どもまで誰もが気軽に集まれる「居場所」になれば-。そんな思いが込められたカフェが2月、磯子駅近くのアイランドビル1階にオープンした。店の名は「カフェらいらい」。店長の市川幸裕さんが飼っていたライオンラビットの名前が「らいらい」で皆にかわいがられていたことから、「愛される店になれば」と名付けた。

4人の子どもの1人が「広汎性発達障害」で、妻が新杉田地域ケアプラザで月に1回ほど開催されている発達が気になる子どもの「子育てお茶会・花カフェ」を手伝っているため、顔を出すうちに、「『学校に行きたくない』『暴れてしまう』など、障害者手帳の対象にはならない『グレーゾーン』の子を持つ親たちが話をすることですっきりする場をつくりたい」とオープンに至るまでの想いを話す。

ものづくりの体験も

カフェではランチやコーヒー、パウンドケーキなどを提供。調理や介護の仕事に携わってきたが、ものづくりが好きで、「完成した時の喜びを多くの人に味わってほしい」とアクセサリーや小物などのものづくり体験もでき、ものづくりの講師は市川さんやスタッフが務める。飲食すればミシンを無料で貸し出すなどのサービスも。デイサービスで働いていた経験を生かし、いすに座ったままできる体操教室を開いたり、地域の障害者がつくった作品の物販を始めるなど、「世代を超え、多くの人が集える場になればうれしい」と市川さん。

今後は、不登校の子どもたちの居場所にもなればとし、「老若男女ここに来れば何かできる、みんなと会える、そんな憩いの場になれば」。

問い合わせは【電話】045・349・5525。午前11時〜午後6時、木曜定休。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『自分は小さい』と思いこんでいる大型犬→小型犬が通った隙間を通ろうとして…まさかの『切なすぎる光景』が話題「なんで?って顔w」「可愛い」

    わんちゃんホンポ
  2. FANTASTICS・世界が仮面ライダーに! 日野友輔へピシャリ「お前、むしばむぞ」 映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』上映会

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 肉球をマッサージしてもらう犬→至福の一時かと思いきや…想定外だった『オナラ連発』に68万再生の反響「初めて聞いたw」「可愛いw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  4. PLAZA限定!tower×スヌーピー 日常生活に役立つおすすめ便利グッズ2選♪

    ウレぴあ総研
  5. 「これ引きに北海道行きたい」世界自然遺産・知床半島で引ける“シャチ(幸)みくじ”が可愛い「シャチあれ!」

    Domingo
  6. 北斗晶「申し訳ないと思いつつも」毎年ファンから送られてくる品「有り難くいただきます」

    Ameba News
  7. 【ELIONEさん(沼津市出身)の新アルバム「Just Live For Today」】つくりものではない。うわべだけでは決してない。ヒップホップへの信頼と崇敬の中に咲く「篤実」の花

    アットエス
  8. 花火の夜にシャボン玉 伊賀・陽夫多神社で31日

    伊賀タウン情報YOU
  9. 『八月納涼歌舞伎』第三部『野田版 研辰の討たれ』の特別ビジュアルが公開 勘九郎主演で新たな研辰が誕生

    SPICE
  10. 実は“激レア”⁉昭和レトロな配色がかわいい『赤胴車』を阪神西宮駅で見てきた 西宮市

    Kiss PRESS