Yahoo! JAPAN

スウェーデンとコロンビア、気候監視用の新型ドローンを開発。SAABが協力

DRONE

コロンビアのEAFIT大学、スウェーデンのKTH王立工科大学、およびSaabの協力プロジェクトが成功し、気候監視用のデータ収集が可能な新しいドローンが誕生した

このプロジェクトは、COP16の枠組みの中で、スウェーデンの気候環境大臣ロミナ・ポウルモクタリ氏、コロンビアの科学大臣イェセニア・オラヤ氏、Saabのグループサステナビリティ責任者エヴァ・アクセルソン氏、およびEAFITによるプロジェクトの学術指導者オルガ・ルシア・キンテロ氏によって正式に開始された。

スウェーデンの気候環境大臣ロミナ・ポウルモクタリ氏は、次のようにコメントする。

私たちはこの画期的な取り組みを発表できることを嬉しく思います。これはコロンビアとスウェーデンの強力な協力関係を例示するだけでなく、環境保護と監視のための技術革新に対する私たちの共通の取り組みを祝うものでもあります。

ドローンには特殊なセンサーが搭載され、二酸化炭素やメタンなどの温室効果ガスの濃度、大気中のその他の汚染物質やエアロゾルを測定するために配備される。

さらに、このドローンは、植生パターンや土壌状態の変化を検出し、アマゾンの熱帯雨林、農地、その他の生態系の健全性を評価するために配備もできる。

これらの測定値を航空機が撮影した地上画像と相関させることで、このミッションは既存の衛星データを補完することを目指している。

最終的な目的は、測定された濃度を大規模な数学的およびAIベースの予測モデルに適用することであり、これにより地球の気候システムの複雑さをよりよく理解し、管理できるようになるという。

コロンビアの科学大臣であるイェセニア・オラヤ氏は、次のようにコメントする。

気候変動の緩和に貢献することは、ペトロ大統領の政府の優先事項の1つであり、本日発表されたプロジェクトにより、私たちはすべての人にとって極めて重要なこの目標に向かって前進します。生物多様性と気候変動を監視することで、これがもたらす課題に対する科学、技術、イノベーションから解決策を予測し、見つけることができるようになります。

サーブのグループサステナビリティ責任者であるエヴァ・アクセルソンは述べています。

SAABでは、イノベーションと協力が気候変動に対抗し、人々と社会を安全にするための鍵であると考えています。サーブは、さまざまなステップを支援、創設、監督することで、学術的なコラボレーションを促進し、コロンビアとスウェーデンの間でトリプルヘリックスモデルを推進することを目指してきました。

プロジェクトについて

2023年2月以来、KTH王立工科大学とEAFIT大学の研究エンジニアの多国籍グループが協力してUAVの設計と構築に取り組んできた。

気候変動対策プロジェクトは、研究エンジニアにとって国際的な状況でのコラボレーションを体験する機会となっている。プロジェクトのアドバイザーとして、SAABは科学、社会、市場の利益を一致させ、トリプルヘリックスモデルを推進することを目的としてプロジェクトを支援してきたという。

SAAB

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 山田花子、10分以内に作った簡単弁当を公開「美味しそう」「栄養満点」の声

    Ameba News
  2. 西日本でここだけ!『COCOICHI BAKERY』が三宮に初登場! 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 生後2週間~3か月の赤ちゃんは90分周期のリズムをとらえれば眠ってくれる!?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  4. 横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設 使い道、事業紹介に焦点

    タウンニュース
  5. 【誕生日占い】11~20日生まれ☆あなたと相性の良い神社仏閣は?

    charmmy
  6. 『中型犬サイズになる』と思っていた保護犬の赤ちゃん→1歳になった結果…まさかの『完全に大型犬化した現在』が12万再生「思った以上w」

    わんちゃんホンポ
  7. 辻希美「スタッフ+子ども達と」撮影が大変だった日の夕食「めっちゃ食べたね」

    Ameba News
  8. 忙しい毎日に小さな贅沢を。ギルティーフリーなDole「贅沢ピーチ」新発売

    舌肥
  9. <役立つワザ>家事を楽にするちょっとした工夫を教えて!「洗濯物は人別に干す」「配信者になりきる」

    ママスタセレクト
  10. “白い毛がきれいな子猫”を飼ったと思ったら…1歳7ヶ月の『まるで別猫に変化した姿』に「こんなに変わるんだ」「どっちも可愛い」

    ねこちゃんホンポ