Yahoo! JAPAN

ごぼうの浅漬け

macaroni

ごぼうの浅漬け

【材料】(4人分)

ごぼう:1本(150g)

調味料

めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1と1/2杯

米酢:大さじ1杯

砂糖:大さじ1杯

しょうゆ:小さじ2杯

塩:少々

しょうが:1片

赤唐辛子:1本

【下ごしらえ】

・ごぼうは皮をこそげ落とし、水洗いします。
・しょうがは千切りにします。

【作り方】

1: ごぼうを鍋に入る大きさに切りそろえて水にさらします。

2: 鍋にたっぷりの水(分量外)を入れて沸騰させ、①のごぼうを入れて1分ほどゆでたら取り出します。

3: ごぼうの水気を切り、麺棒で軽く叩いて割れ目を入れ、食べやすい大きさに切りそろえます。

4: ジッパー付き保存袋にごぼう、【調味料】を入れて揉み込み、冷蔵庫で1時間ほど置いたら完成です。

コツ・ポイント

ごぼうは水にさらしてアクを抜くことで、えぐみがなくなり、食べやすくなります。

ごぼうをゆですぎると食感が悪くなってしまうため、1分ほどを目安にゆでてください。

ごぼうを麺棒で叩くことで、調味料が染み込みやすくなり、味がしっかりとつきます。

料理家からのひと言

しょうがの代わりにゆずやレモンの皮を加えると、爽やかな風味が楽しめます。

唐辛子の量を増やして、ピリッとした辛みをプラスするのもおすすめです。

ごはんのお供や、お弁当の箸休めとしてもぴったりですよ。

よくある質問

・作り置きできますか?

粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。

ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『どうしても遊びたい』と激しいアピールをするワンコ…先輩犬の『素敵すぎる対応』に愛を感じると133万再生「心が浄化される」「優しすぎ」

    わんちゃんホンポ
  2. 犬を傷つける飼い主の『最悪な行為』5選 強いストレスを感じさせる絶対NGな行動とは?

    わんちゃんホンポ
  3. あっという間に完食……。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  4. 【ディズニー】約600種「激かわディズニーグッズ」集合イベント開催中♪ オリジナル商品&会場限定バッグも!

    ウレぴあ総研
  5. 【NewDays】お値段そのままで増量は太っ腹!「うれしい増量フェス」を期間限定で開催。《21日から》

    東京バーゲンマニア
  6. 井上一樹新監督の采配に注目! ドラゴンズが2/22、23、24にオープン戦

    SPICE
  7. 素材にこだわり!優しい味わいが人気のベーグル店【京都市北区】

    きょうとくらす
  8. 【Oasis~心の休息地をめぐる旅~】「おやつモダン花野季 和biカフェ母屋」古民家カフェでまったり、心のこもったごちそうを。(福岡・今宿)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 神戸で今年も『KOBE MELLOW CRUISE 2025』開催決定、アートやファッションなどカルチャーが凝縮する都市型音楽フェス

    SPICE
  10. 女性ボーカルアーティスト限定『LUPINUS ROCK FESTIVAL 2025』下北沢12会場で開催 ЯeaL、きみとバンドら8組の出演が決定

    SPICE