Yahoo! JAPAN

<小さなお金の教育>修学旅行のお小遣いが残った!全額返金してもらう?子どもにあげる?

ママスタセレクト

高校生の子どもが修学旅行に行くとなると、お小遣いとして持っていく金額が大きくなることがありますよね。でも実際には思ったよりもお金を使わずに、残ることもあるようです。問題は残ったお金をどうするか、ということ。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。

『高校生の修学旅行のお小遣いに6万円渡し、1万5000円余りました。みなさんなら返してもらいますか? 本人にあげますか? 余ったお金も少しではないので、どうしようか悩んでいます』

修学旅行のために渡したお小遣いのうち、1万5000円が残ったそうです。それを返してもらうか、子どもにあげるかで、投稿者さんは悩んでいます。金額も少なくないですし、他のママたちならどうするのでしょうか。

返金はしてもらわない。その理由は?

『旅行中に使い切ることもできたのに、子どもなりに考えて残してきたのだから、そのままあげる』

修学旅行中にはお小遣いを使う場面が多くあったはずです。それでも子どもなりに計算した結果だと考え、残ったお金をそのまま子どもにあげるのもアリなのでしょう。子どもの努力を認めるという意味合いですね。

『もともと足りないと困るから多めに渡しているし、残ったらあげようと思っている。家族にお土産を買ってきてくれるし、それでいい。修学旅行は小中高で1回ずつ、それほど頻繁にあることではないし』

修学旅行は頻繁にある行事ではありません。子どもに数万円ものお小遣いを渡す機会はそれほど多くないため、最初からお小遣いが残ったら子どもにあげるつもりでお金を渡しているのでしょう。

『義母から2万円、私から3万円の合計5万円を渡して、1万5000円残して帰ってきた。翌月のお小遣いをなしにしてそのままあげた』

残ったお金を翌月のお小遣いとして渡すという考え方もあります。そうすれば、家計からの出費を抑えられますよね。修学旅行で残ったお金をプラスのお小遣いとしてもらえないので、子どもは残念な気持ちになるかもしれません。しかし返金するよりはいい、と考えれば前向きな気持ちになれるのではないでしょうか。

一部を返金してもらう

『数千円ならあげるけど、1万5000円だったら1万円は返してもらって5000円はあげる』

1万5000円が残っているならば、5000円はお小遣いとして渡して、1万円を返してもらうという意見もあります。金額のバランスは、残った金額やママたちの考え方で違ってきますが、全額返金にならないので子どもも納得しやすくなりそうです。

全額返金してもらう

『もともとの渡した額が大きいから全額返してもらう。友だちとの飲み食いやお土産購入など周りと合わせられるように多く持たせるわけだからね』

『最初から、6万円はあげるから自由にしてねと話しているならあげるかな。修学旅行費として渡しているなら返金してもらう』

修学旅行はあくまで遊びではなく学校行事であると割り切る場合、旅行先での食事や観光施設への入場料など必要な費用のために、お小遣いを持たせるという考えになるでしょう。もしママが子どもと「修学旅行用のお小遣いが残ったらあげる」という約束をしているなら別ですが、そうではないなら残った分はきちんと返してもらうのが筋なのかもしれません。遊びのためのお小遣いではないという考え方ですね。

お小遣いを渡すときに取り決めをすると、ママも子どもも楽なのでは?

『修学旅行用のお小遣いを渡すとき、お土産はいらないから余ったら返してねと言っている』

高校生の修学旅行ではお小遣いの金額も大きくなるので、使いきれずに残ってしまうこともありそうです。残ったお金をどうするのかで悩みますが、渡すときに子どもと取り決めをしておくとよさそうですね。残ったら返してもらうと決めておけば、親も悩まずにすむでしょう。ただ残金を返すとなれば、子どもも使い切ろうと考えてしまう可能性があります。子どもがきちんと計算して使うなら、それはそれで勉強になると考えてもいいですね。いずれにせよ、お金を渡す段階での約束があると、お互いに気持ちよくお金のやり取りができるのかもしれません。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ジャンバーくらい着たらいいのに…」北海道の真冬に“Tシャツ姿で雪かき“ でも寒くない!?「このくらいなら半袖でイケる」

    Domingo
  2. 【酒は昨日飲んだだけと否認】飲酒運転で信号無視、新潟市北区の男(65歳)を現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  3. 大雨の中、犬の散歩へ→公園のど真ん中で…『それだけはやめてくれ』と思うことをする光景が395万再生「最悪なストライキで草」「強い意志w」

    わんちゃんホンポ
  4. THE PRODIGY、GESAFFELSTEIN出演…8/15(金)開催のSONICMANIA第1弾アーティスト発表

    FLOOR
  5. 三島由紀夫作品の朗読公演が決定 朝海ひかる、多和田任益、中尾暢樹ら出演、大河内直子演出で上演

    SPICE
  6. <義母、取りに来て!>今日中に来てほしいのに!嫁に連絡、来るのは息子。一体なぜ!?【まんが】

    ママスタセレクト
  7. 若月佑美、富田望生、高橋健介、ニシダ(ラランド)が出演 コント公演『混頓』シリーズ第6弾の上演が決定

    SPICE
  8. 【3/31応募締切】映画『山田くんとLv999の恋をする』チケットプレゼント!

    SASARU
  9. 1988年の春~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 子宮口がどんどん開くミラクル。爆誕!第一印象『人が股から出てきた』【たまひよ 出産体験談】

    たまひよONLINE