Yahoo! JAPAN

運が良ければ会えるかも?『王子動物園』コアラの赤ちゃんが袋から顔出し&すくすく成長 神戸市

Kiss

神戸市立王子動物園(神戸市中央区)で昨年6月12日に誕生したコアラの赤ちゃんが、年末の12月29日に母親「オウカ」のお腹の袋から顔を出したことが発表されました。

コアラの妊娠期間は約35日間で、生まれた後に仔どもは自力で母親の袋(育児嚢)までよじ登り、その中にある乳首に吸いついたまま約6ヶ月間を過ごすそう。気になる性別は、育児嚢から完全に出てきて、しばらくすると分かる予定です。

現在、母子ともにコアラ舎の展示場で公開中ですが、赤ちゃんはまだ母親のお腹の袋に入っていることが多く、なかなかその姿を見ることができないのだとか。

赤ちゃんの名前は性別が分かり次第、動物園で選んだ候補のうち1つを来園者からの投票によって一番多く集まったものに決定されるそうです。

ちなみにコアラが暮らしている国内の動物園は、東京の多摩動物公園や、埼玉の埼玉県こども自然動物公園 、愛知の東山動植物園など7園。計55頭が飼育されており、同園では赤ちゃんを含めて計7頭のコアラに会うことができます。

<記者のひとこと>
おめめクリクリでとっても可愛いコアラの赤ちゃん。東山動物園からやってきたお父さんの「いぶき」は4歳、お母さんの「オウカ」は8歳なので姉さん女房ですね♪


場所
神戸市立王子動物園
(神戸市灘区王子町3-1)

営業時間
11月~2月 9:00~16:30(最終入園 16:00)
3月~10月 9:00~17:00(最終入園 16:30)

休園日
水曜日

料金
大人(高校生以上)600円
※中学生以下、県在住の65歳以上、障がい者は無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パンに冷やし中華……!?札幌で買える「冷やし中華サンド」が夏にピッタリ

    おたくま経済新聞
  2. 【北区植木町】鳥居が4つある場所に西南戦争の跡。乃木希典の漢詩に触れ平和を願う~辺田野熊野座神社~

    肥後ジャーナル
  3. アディダスの「ふわ軽リュック」に家族も驚き⇒大絶賛!通勤から旅行までOKな使いやすさだったよ♪

    ウレぴあ総研
  4. 【2025京都祇園祭】朝の前祭ぶらり☆四条通山鉾建て&長刀鉾『厄除ちまき』大行列風景

    キョウトピ
  5. 夫ウケが狙える!7月コーデに活躍する「きれいめスカート」5選

    4yuuu
  6. 関西で楽しむ夏イベント!7〜9月のおすすめカレンダー【2025年7月14日(月)~20日(日)編】

    anna(アンナ)
  7. 【食べ放題ニュース】「和食さとの神食べ放題」のコスパがヤバい!“大人気メニュー”も今だけ食べ放題OKに!!

    ウレぴあ総研
  8. 北九州市トップスポーツチームの試合予定(2025年7月14日~7月20日)

    キタキュースタイル
  9. 「ムーミンの日2025」Wアニバで激かわグッズ大放出!限定ノベルティも使いやすくてかわいいよ♪

    ウレぴあ総研
  10. 「読書感想文が書けない…」今年は大丈夫!“好き”から始める3つのステップ

    saita