Yahoo! JAPAN

運が良ければ会えるかも?『王子動物園』コアラの赤ちゃんが袋から顔出し&すくすく成長 神戸市

Kiss

神戸市立王子動物園(神戸市中央区)で昨年6月12日に誕生したコアラの赤ちゃんが、年末の12月29日に母親「オウカ」のお腹の袋から顔を出したことが発表されました。

コアラの妊娠期間は約35日間で、生まれた後に仔どもは自力で母親の袋(育児嚢)までよじ登り、その中にある乳首に吸いついたまま約6ヶ月間を過ごすそう。気になる性別は、育児嚢から完全に出てきて、しばらくすると分かる予定です。

現在、母子ともにコアラ舎の展示場で公開中ですが、赤ちゃんはまだ母親のお腹の袋に入っていることが多く、なかなかその姿を見ることができないのだとか。

赤ちゃんの名前は性別が分かり次第、動物園で選んだ候補のうち1つを来園者からの投票によって一番多く集まったものに決定されるそうです。

ちなみにコアラが暮らしている国内の動物園は、東京の多摩動物公園や、埼玉の埼玉県こども自然動物公園 、愛知の東山動植物園など7園。計55頭が飼育されており、同園では赤ちゃんを含めて計7頭のコアラに会うことができます。

<記者のひとこと>
おめめクリクリでとっても可愛いコアラの赤ちゃん。東山動物園からやってきたお父さんの「いぶき」は4歳、お母さんの「オウカ」は8歳なので姉さん女房ですね♪


場所
神戸市立王子動物園
(神戸市灘区王子町3-1)

営業時間
11月~2月 9:00~16:30(最終入園 16:00)
3月~10月 9:00~17:00(最終入園 16:30)

休園日
水曜日

料金
大人(高校生以上)600円
※中学生以下、県在住の65歳以上、障がい者は無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【自分に合う乳酸菌探し】まずは定番乳酸菌10選からトライ!【市販ヨーグルト/ドリンク】

    特選街web
  2. 門司駅近くのカフェで「おさがり交換会」開催 子ども服や絵本の交換&交流【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  3. 【にしかんマルシェ】今回は『角田山ロゲイニング』とコラボ開催!|新潟市西蒲区巻

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 身近な魚<サバ>の豆知識をどこまで知ってる? 特徴的な「鯖柄」の秘密とは

    サカナト
  5. 秋田内陸線「スマイルレール」車両基地特別撮影会・写真展「旧もりよし号」も特別公開!

    鉄道チャンネル
  6. fav me[歌舞伎町 UP GATE↑↑2025ライブレポート]メインステージで解き放ったひたむきな想い「本当に光栄です」

    Pop’n’Roll
  7. Hey!Mommy![歌舞伎町 UP GATE↑↑2025ライブレポート]大熱演が作り出した圧巻の一体感

    Pop’n’Roll
  8. 柿澤勇人・佐藤隆紀(LE VELVETS)ら出演 新演出版のミュージカル『ジキル&ハイド』が26年3~4月に上演決定

    SPICE
  9. 生ビール290円!大手筋商店街、駅すぐにオープンした串かつ店!立ち飲みもあり

    キョウトピ
  10. 【倉敷市】NikA美容室 ~「白髪ケア×カット」も任せたい !自分らしい髪型で、前向きな毎日を

    倉敷とことこ