Yahoo! JAPAN

はじめての手仕事 「発酵白菜」

みんなのきょうの料理

はじめての手仕事 「発酵白菜」

発酵白菜の特徴はその“酸っぱさ”です。失敗なく発酵がすすむように、傷みのない新鮮な白菜でつくってください。

発酵白菜

【材料】(2人分(つくりやすい分量))

白菜 1/2コ, 塩 24~36g

【つくり方】

1. 白菜は外側の葉と芯を除き、3cm幅のザク切りにして洗う。サラダスピナーやざるで水けをよくきり、大きめのボウルに入れて重さを量る。

2. 塩をふり、手で混ぜて全体に塩をなじませてからもむ。そのまま20~30分間おいてしんなりしたら、出てきた水けをしっかり絞る。

3. ジッパー付き保存袋に入れて空気をしっかり抜き、袋の口を閉じる。バットなどに平らに置き、20~25℃の室温に4~5日間おく。1日1回程度上下を返して水分がまんべんなく行き渡るようにする。

4. 白菜の色が黄色くなってきて、水分がプクプクと泡立つように発酵してきたら味をみる。酸味が出ていればでき上がり。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・洛彩 sweets factory(ラクサイ スイーツファクトリー)】京都仕込みの技と感性 新しさ香る和のスイーツ

    愛媛こまち
  2. 【松山市・La Branche de la Haie(ラ ブランシュド ラ エ)】麗しいショートケーキに心躍る手土産焼き菓子も種類豊富

    愛媛こまち
  3. 本田翼、スラリ美脚が美しすぎる!ブラウンコーデでファン魅了!

    WWSチャンネル
  4. カミナリのアルバイト経験は「サンリオのAD」「ファミリーの魚屋」

    文化放送
  5. 【インタビュー】白間美瑠、「ちょっとやってやるぞ!という気合いが入った写真集。」 ベトナムで撮影した4th写真集『MERCI』を11月14日に発売。

    WWSチャンネル
  6. 【2025年初冬】トレンドが詰まってるやつ。最新ピンクブラウンネイル

    4MEEE
  7. <図々しい>義実家にはサニタリーボックスがない。「設置してほしい」と言ったら非常識?

    ママスタセレクト
  8. 【MUS×ディズニー】ラブラブなミッキー&ミニーが可愛すぎ♪ Xmasの新作アパレルが良デザイン多数

    ウレぴあ総研
  9. もっちもちでトロけるよ。ぜひやってみてほしい「大根」のウマい食べ方

    4MEEE
  10. 地元グルメ&人気ショップが集合!富田林で「南河内の家具とくらし2」開催

    PrettyOnline