Yahoo! JAPAN

【動画】大阪・関西万博、最終日にコブクロ登場 テーマソング「この地球の続きを」を熱唱

OSAKA

グランドフィナーレOSAKA「新しいミライへ」

 大阪・関西万博(大阪市此花区)の最終日となる10月13日、会場内の大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンステージ」で、コブクロが出演するグランドフィナーレOSAKA「新しいミライへ」が開催された。

コブクロが万博のテーマソング「この地球の続きを」を熱唱

 グランドフィナーレには、吉村洋文大阪府知事、横山英幸大阪市長が登壇したほか、大阪市長として万博誘致を主導した松井一郎さんも駆け付けた。

松井一郎さんがサプライス登場

 松井さんは「吉村さんは大阪のリーダーとして、もう1回万博をやりますよ。たぶんその頃、僕は生きていません」と笑いを誘い、コブクロに対しては「音楽生命をかけてよくやってくれました」と声を掛けた。また、万博関係者への相談なしでコブクロにテーマソングを依頼した経緯について「大阪の路上からスタートして、ストーリーがあるのはコブクロだけ」と語った。

松井一郎さん、コブクロ

 コブクロの小渕健太郎さんは「どういう曲調にしようか迷っていたときに、『小渕くん、元気な曲を作ってくれ。小さいお子さんからお年寄りまで歌える元気な曲でいい』と言ってくれたのが松井さん」と明かした。黒田俊介さんも「その後の打ち合わせで『難しいのは絶対あかんで。わかりやすいの頼むで』と言われた」と振り返った。

コブクロが「この地球の続きを」を熱唱

 コブクロは万博のテーマソング「この地球の続きを」を観覧客とともに熱唱。吉村知事は「閉幕するのは寂しいけれど、最後に『この地球の続きを』を聴けて心の整理ができた」と話した。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】安斉星来、お腹をチラ見せするヘルシーなデニムスタイルで登場!<MUSINSA TOKYO POP-UP STORE 2025オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  2. 山田優、南海キャンディーズ・山崎静代、「OCEANS The BEST Wellbeings 2025」受賞者披露セレモニーに登場!

    WWSチャンネル
  3. あなたにとってレッドウィングとは? 9人のRED WING愛好家が語る魅了されるワケ。|「Ber Ber Jin」藤原 裕

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 鶴舞|いちご好きさん必見!鶴舞公園内のキュートなベーカリー

    ナゴレコ
  5. 「印象派」と「新印象派」ってどう違うの? カミーユ・ピサロの変遷から、印象派について学ぶ~【アート初心者】

    イロハニアート
  6. 広島電鉄の高速バス「米子~広島線」乗車レポ! 4列シートの車内やトイレ・コンセントなどの設備を詳しく解説!

    バスとりっぷ
  7. 雷が怖くて大パニックになる超大型犬→疲れすぎてしまい…もはや別犬な『老け込んでしまった光景』が53万再生「顔がww」「守ってあげたい」

    わんちゃんホンポ
  8. 旧約聖書とはどんなもので、どう読めばよいのか。加藤隆さんによる『旧約聖書』再入門 #1【NHK別冊100分de名著】

    NHK出版デジタルマガジン
  9. #2 「普通の一神教」と「本格的な一神教」との違いとは? 加藤隆さんによる『旧約聖書』再入門 #1【NHK別冊100分de名著】

    NHK出版デジタルマガジン
  10. #3 数多くの「物語」であり、「法律」である旧約聖書──加藤隆さんによる『旧約聖書』再入門【NHK別冊100分de名著】

    NHK出版デジタルマガジン