Yahoo! JAPAN

ソロ飲みデビューや女子会にもぴったり◎!2タイプのカウンターで愉しむイタリアン|cibo evino Lilla(札幌市中央区)

Sitakke

Sitakke

連載「#ソロ飲みのススメ」では、アルコール全般をこよなく愛するライター・オサナイミカが、北海道で暮らす女性(もちろん男性も)たちの、”ソロ飲みデビュー”を応援すべく、ソロ飲みにぴったりなお店をご紹介していきます。

0次会からお一人様コースまで、2種類のカウンターで使い分けも可能

すすきの・国道36号線沿いに建つ、昭和の空気感が漂う“晴ればれビル”の2階に、今年4年目を迎えたイタリアン【cibo e vino Lilla~チーボ エ ヴィーノ リッラ】。

リッラ~ライラックの花びらをイタリアカラーで色付けしたロゴがキュートな、カフェや美容室のような雰囲気も漂うこちらのお店、実はソロ飲みにもピッタリなお店なので、ご紹介させていただきます。

扉を開けると、広すぎず・狭すぎず、そして36号線も見渡せる広い窓という、フルオープンの店内が目に飛び込んできます。
真ん中と手前には、レイアウト自在のテーブル席、そして奥と右手前に高さの違うカウンター席があります。

こちらはローチェアカウンター。

そしてこちらがハイチェアカウンター。
一つの空間に2タイプのカウンターがあるお店って、ちょっと珍しいかも!

「当店のこだわりでもあります。お一人様の利用も多いのですが、ちょい飲みはもちろんコース料理も1名様から対応しており、使い分けできるのが好評です」と、オーナーシェフの浅野さん。

ちなみにちょい飲みの時は、路面電車が通る道路も見下ろせる窓側のカウンターが人気のようで、場所指定で予約が入ることもあるそうですよ。

こちらはリッラさんのハウススパークリングワイン。

グラスで楽しめるワインは700円~、常時7,8種類ほど用意しているそうです。
そしてお一人様にピッタリなのがこちら!

こちらは、前菜の盛り合わせ(1人前1500円)。

その日によって内容は変わりますが、8~9種類の前菜が楽しめるとあって、9割の方がオーダーするそうですよ!
この日はかぼちゃのスープにパテ、フリッタータなど、確かにのん兵衛にとって理想的な前菜で、グラスの泡はあっという間に消えてなくなり、お替りしました(笑)
ちなみに1100円の、少し小さめな盛り合わせもあるところもウレシイ^^

人気メニューの一つ、イカ墨を練り込んだパスタ。これなら歯が黒くならないから、安心して食べられます(笑)

こちらは滝川産合鴨のロースト。
焼き加減が絶妙で、添えられている野菜も含めて、体中にじわ~っと広がる美味しさで、赤ワインが進みました^^
オーナーシェフの浅野さんは、イタリア・プーリア州で修業されたことがあり、今後はよりプーリアの郷土料理に特化したメニュー構成にしていく予定とのこと。

グラスワインも豊富ですが、イタリアを中心としたボトルワインも揃っているので、雰囲気含めて女子会なんかにもオススメのお店です!

ソロ飲みビギナーにおすすめのポイント

〇男女問わず、元々ソロ飲みの方が多い
〇0次会からお一人様コース利用、2,3次会使用とどんなシーンでも利用可能
〇2種類のカウンターがあり、使い分けができる

【cibo e vino Lilla】
札幌市中央区南4条西6丁目晴ればれビル2階
電話番号 011-838-7332
営業時間 17:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日  日休、12/29~1/5休
※年始のお休みと、1月以降の営業時間を変更する可能性がありますので、最新情報はSNSをご確認ください。
チャージ300円、禁煙
公式Instagram @lilla.ciboevino

連載「#ソロ飲みのススメ」
***
文・写真:オサナイミカ
Edit:Sitakke編集部ナベ子
***

【ライター:オサナイミカ PROFILE】
札幌生まれ・札幌育ちの、アルコールをこよなく愛するアラフィフ、中学生の息子の母。 (株)リクルートが発行する情報誌生活情報サンロクマル(現Hot Pepper)の営業を経て、 2007年よりWEB情報サイトSapporo100milesの編集長として15年間、札幌や北海道の食と観光の情報を 【オサナイミカのつぶやき】を綴り続け、2022年11月からはSAPPORO YARDにて、【オサナイミカが行く!】をスタートしている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「なぜこんなものが?」女満別空港にある「手錠持ち込み禁止」の注意書きは一体?

    Domingo
  2. キッザニア東京「診療所」パビリオン 日本医師会提供でオープン

    あとなびマガジン
  3. 寿司のように握られる文鳥が可愛すぎる!これが「スシロー」謎素材の正解?

    おたくま経済新聞
  4. 日本橋でドラクエイベント「ドラゴンクエストカーニバル in 日本橋」開催

    あとなびマガジン
  5. すみっコぐらし わくわくパーク関西初開催 ひらかたパークに登場

    あとなびマガジン
  6. 【大阪・吹田】2025年夏より新商業施設「北千里グリーンプレイス」が順次オープン!

    anna(アンナ)
  7. 来園者が右肩上がりに増加中 自然と彫刻が融合する「室生山上公園芸術の森」の魅力に6.9万人ノックアウト

    Jタウンネット
  8. 防災と未来技術が結集!「ONE FUKUOKA BLDG.」メディア向け内覧会で見えた新たな都市のシンボル

    フクリパ
  9. やりたいを想像する:乗富鉄工所が描く未来創造への挑戦│株式会社乗富鉄工所 新年社員総会レポート

    フクリパ
  10. 【驚愕】焼きたてパンケーキが「食べ放題490円」は安すぎ!!ネカフェ「バグース池袋」限定企画がヤバい

    ウレぴあ総研