Yahoo! JAPAN

「デアデビル」シーズン2のデアデビルVSパニッシャー戦の涙、実はただの汗だった ─ ジョン・バーンサル「俺のシーンで泣いてると思った」

THE

マーベル・ドラマ「デアデビル」シリーズで、主人公マット・マードック/デアデビル役を演じるチャーリー・コックス。版で描かれたフランク・キャッスル/パニッシャーとの印象的な対決シーンで見せた涙について、知られざる裏話を明かした。

米の動画インタビューには、コックスとウィルソン・フィスク/キングピン役のヴィンセント・ドノフリオが登場。Netflix版「デアデビル」の名シーンを鑑賞しながら、舞台裏のエピソードを語り合っている。

「マーベル/デアデビル」にて独占配信中 (C) 2025 MARVEL.

中でも注目すべきは、シーズン2第4話『ペニー・アンド・ダイム』のデアデビルとパニッシャー(ジョン・バーンサル)が墓地で対決するシーン。戦いがひと段落すると、パニッシャーは悲劇によって失った我が子の思い出を語る。辛い話を聞き終えたデアデビルは、マスクの下から涙をタラリと流す。

コックスは「何よりもまず、ジョンの演技が素晴らしい」としたうえで、同エピソードの完成後、プロデューサーの一人から「君とジョンが墓地で演じたシーン、本当に良かったよ!」 と言われた時のことを振り返った。「僕はすべてジョンのおかげだと思っていたので、 “おお、すごい” という感じで聞いていました。“素晴らしい、さすが彼だ” とね」。

ところが、「彼が君に話している場面で、君が泣いているところ」と言われ、コックスは驚いたという。「“えっ?あのシーンで泣いていた覚えはないな” と思いました。もしそうなら覚えているはずです」。

なぜ、このような認識の違いが生まれたのか?コックスはシーンを観返したことで、その理由に気付いたという。

「そこに至る前に、僕はジョン・バーンサルを何度も丘の上まで運び、彼を下ろしていた。その時とにかく “彼がセリフを話している間、なるべく息を乱さないようにしよう” と考えていました。だから、ヘルメットの下は汗だくです。そのうち汗がマスクを流れ落ち、頬を伝ってきました。そのせいで、涙を流しているように見えたわけです(笑)。」

なんとデアデビルの涙の正体は、ヘルメットの下の滝汗だったようだ。コックスいわく、バーンサルも涙だと思っていたらしく、真相を聞いて「あれ、そうだったのか?俺はあの時、“こいつ、俺のシーンで泣いているな” って思ってたんだよ」と返したそうだ。

異なる正義感をぶつけ合う因縁の2人は、「デアデビル:ボーン・アゲイン」で運命の再会を果たした。パニッシャーは今後単独ドラマスペシャルも控えており、ますますの出番が約束されている。果たして、マット・マードックとフランク・キャッスルの物語はどう転がる?「デアデビル:ボーン・アゲイン」はディズニープラスで配信中だ。

Source:
Text:Kyoko、中谷直登

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 発達ナビの就学大調査!就学相談の時期、在籍クラス、合理的配慮…実体験エピソードも満載【未就学・小学校低学年編】

    LITALICO発達ナビ
  2. 赤ちゃんが大泣きする理由、実は「眠すぎて限界」だった!?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  3. 北鈴蘭台駅すぐ!マザームーン前で楽しむちょっぴり特別な「KITAICHI周年祭」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. ビジネスマナーを学ぶ 川崎南法人会が講座

    タウンニュース
  5. Volume 3は10月29日より配信決定!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」『スター・ウォーズ:ビジョンズ』パネルレポート|大塚雅彦監督、神山健治監督ら登壇

    アニメイトタイムズ
  6. 伊賀ドキの人 手作り焼き菓子屋 一人で営む

    伊賀タウン情報YOU
  7. 【冗談抜きで鶏ささみが100本あっても足りないわ】たたいてチンするだけで夢中になる!ホントは教えたくないカリッカリ食感のおつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 赤ちゃん犬を飼って1週間→緊張してるかと思いきや…まさかの『態度がデカすぎる光景』に185万再生の反響「貫禄あって草」「大物感ヤバいw」

    わんちゃんホンポ
  9. <血の気が引くとは>わずかな油断が命取りに。子どもが迷子になるタイミングと対策を考える

    ママスタセレクト
  10. ひっそりと静まり返った街で『赤ちゃん猫の鳴き声』が…保護して4年→思わず泣ける『現在の姿』が51万表示「立派になって泣」「愛情の賜物」

    ねこちゃんホンポ