Yahoo! JAPAN

夏休みの家族のおでかけに!竹原市「陶工房 風土」で手ろくろ陶芸体験

ひろしまリード

広島ホームテレビの岡本愛衣アナウンサーが訪れたのは、広島県竹原市の竹原町並み保存地区にある「陶工房 風土」。

竹原の海と空をイメージした「ジャパンブルー」が定番である工房では、好きな器をろくろで作ることができます。

岡本アナ「ご飯をたくさん食べられる深めのお茶碗を作ります!」

ろくろを回し始めましたが・・・

岡本アナ「難しい~!」

教えてくれるのは、「陶工房 風土」の岩川智子さん。

「良いじゃん!」「すごく綺麗になったでしょ♪」「そうそうそう!うま~い!」などなど、褒めてのばしてくれるんです。

陶工房 風土 岩川智子さん

岩川さん「初めて作る方が多いので、しっかり褒めて帰ってもらっています。作るのも楽しいですし、作った後のお皿を使って家族でご飯を食べるのも良い思い出になると思います」

そうしてお茶碗を作ること、90分。

岡本アナ「たくさん褒めてくださるのですごく楽しかったです。あっという間でした!」

さらに、箸置きや小皿なども作れるんです!

手ろくろ陶芸体験で、家族での夏の思い出を形にして残しませんか?

陶工房 風土

<所在地>
広島県竹原市本町3-10-25

<電話番号>
0846-22-5655

<営業時間>
13:00~17:00

<定休日>
木曜日および毎月最終週の水曜日

<料金>
手ろくろの陶芸体験 4,000円

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年8月15日放送)

「ググッと。瀬戸内」

※掲載された記事・情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。

ひろしまリード編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 未来の名手が奏でる珠玉の室内楽 「ストラディヴァリウス・コンサート2025~300年の名器による珠玉の室内楽~」 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 【グレーパンツ】こんな着方があったんだ!垢抜ける真夏コーデ〜2025年8月〜

    4MEEE
  3. 【Eggs 'n Things】シャインマスカットを使ったパンケーキ&ドリンクが登場♡トマトとバジルが香るエッグベネディクトも見逃せない。

    東京バーゲンマニア
  4. 国際センター|自慢のナムルやポッサム食べられる♪韓国料理居酒屋

    ナゴレコ
  5. 国立西洋美術館が題材の絵本『森のはずれの美術館の話』刊行。子どもも大人も美術館が好きになる物語

    イロハニアート
  6. 東別院|辛い料理だけじゃない!豊富なメニューが魅力の韓国居酒屋

    ナゴレコ
  7. おしゃれが楽しい秋に! 今作って長く使えるウエアと小物をご紹介

    NHK出版デジタルマガジン
  8. あらゆる悩みがスッキリ!人気哲学者が教える「哲学を使った選択思考」7つのステップ

    saita
  9. 【東南アジア編】CLASSY.読者がおすすめ 最高の思い出が作れる“憧れ宿”リスト4選 ホテル、ヴィラ|CLASSY.

    magacol
  10. 溺愛する赤ちゃんと離れ離れになった犬→1週間ぶりの再会を果たした瞬間…あまりにも尊い『お互いの行動』が50万再生「可愛いが大渋滞」と絶賛

    わんちゃんホンポ