Yahoo! JAPAN

来春開業予定の教育テーマパーク「くまもとSDGsミライパーク」がプレオープン

ELEMINIST

来春開業予定の「くまもとSDGsミライパーク」が、10月26日(土)にプレオープンした。同スポットは「実行×キャリア」をテーマに児童・生徒を対象とした探究の学びを行う“教育テーマパーク”。プレオープンでは、無料エリアの「SDGsショップ」が営業を開始し、施設の認知度向上を目指す。

阿蘇くまもと空港隣地に「くまもとSDGsミライパーク」を開業 SDGsがテーマの“教育テーマパーク”

株式会社肥後銀行は、熊本県「阿蘇くまもと空港」に隣接する形で、「くまもとSDGsミライパーク」を来春グランドオープンさせる。金融機関が自らSDGsをテーマとする教育施設を開業するのは国内初。

「くまもとSDGsミライパーク」は、「SDGsを実行しながら、自らのキャリアや夢を見つけ、持続可能な未来に結び付けられる人を育てること」をミッションとして、「実行×キャリア」をテーマに、国内外から施設を訪れる児童や学生に探究の学びを提供する“教育テーマパーク”だ。

施設内は、最大300名収容可能なワークショップエリア、企業展示エリア、SDGsショップエリアで構成され、来場者は別途受講料を支払うことで、ワークショップや、企業・自治体の展示からSDGsについて学ぶことができる。

また、熊本県内の企業と提携した、体験型フィールドワークプログラムも開催予定だ。世界規模の課題はもとより、防災や地下水の保全など、地元・熊本ならではのプログラムにも力を入れていくという。

10月26日(土)にプレオープン SDGsショップエリアが営業へ

SDGsショップエリアのイメージ図

来春のグランドオープンに先駆けて、施設は10月26日(土)にプレオープンを迎える。プレオープンでは、SDGsに特化した商品が多数並ぶ入場料不良エリア「SDGsショップ」が営業を開始する。

また、今後は企業展示エリアも運営を随時開始させる予定。グランドオープンに向けて、SDGsワークショップエリアおよび施設自体の認知向上を目指すという。続報に期待したい。

「くまもとSDGsミライパーク」概要

グランドオープン:2025年4月7日(月)
プレオープン:2024年10月26日(土)
営業時間:9:00〜19:00 ※26日のみ式典のため17:00~19:00
所在地:阿蘇くまもと空港そらよかビジターセンター(熊本県上益城郡益城町大字小谷 1802)
入場料:500円(小学生以上) ※SDGsショップは入場料無料 ※ワークショップ受講料は別途1,500円〜

お問い合わせ先/株式会社肥後銀行
https://www.higobank.co.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 栽培面積が1.5倍に! 国内最大級200万本のチューリップ畑が壮観【にゅうぜんフラワーロード2025】4/5スタート、ウェルカムイベントは4/12-13

    nan-nan 富山の情報
  2. 新店の現地系台湾料理店!牛肉麺680円、定食1,000円以下で嬉しい「壹零壹食堂」

    キョウトピ
  3. タイムセールはいつも以上に期待大♪六アイで『ファンビ寺内』のテラスモードバーゲン神戸市

    Kiss PRESS
  4. 「地球が長屋ならトランプは大家」噺家・春風亭一蔵が“関税”のニュースを落語に例える

    文化放送
  5. 中村萬壽、中村獅童、中村時蔵ら『第三十八回 四国こんぴら歌舞伎大芝居』の出演者が成功祈願とお練りを開催

    SPICE
  6. “トランプ関税”で日本はどうなる?「製造業は存亡の危機」経済のプロが指摘

    文化放送
  7. 松山ケンイチと王林、2025年は一緒に「りんごの木を育てる」ローソン新TV CMが4月7日(月)から全国放送開始!〜メイキング&インタビューも公開!〜

    WWSチャンネル
  8. 「なにこの可愛い生き物」すくすく育つアザラシの赤ちゃんに癒される!一生懸命動き回る姿に「天使すぎる」「大きくなってね」

    Domingo
  9. 【お誕生日記念】『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』「クラピカ」アンケートの結果発表! クラピカが愛される理由やオススメの活躍回は? ファンの皆様から寄せられた声をお届けします

    アニメイトタイムズ
  10. 5年間一緒に過ごしたお兄ちゃん犬が亡くなったら、弟犬が…すべてを察した『切なすぎる光景』に涙が止まらないと31万再生「泣ける…」「つらいね」

    わんちゃんホンポ