Yahoo! JAPAN

上越市が暴力団排除特別強化区域に パレードで追放呼び掛け

上越タウンジャーナル

新潟県暴力団排除条例の一部改正で、上越市が「暴力団排除特別強化区域」に指定されるのを受け、上越警察署などは2025年5月29日、同市の高田駅周辺でパレードを行った。横断幕を持った署員やボランティア約40人が商店街などを練り歩き、暴力団の追放を呼び掛けた。

《画像:高田駅周辺で行われた暴力団排除パレード》

特別強化区域では、風営法が定める飲食店などの特定営業者が暴力団に対し、用心棒を頼んだり、みかじめ料などを支払ったりすることを禁じている。

市内では昨年3月、暴力団員から明太子や熊手を購入するなどの利益供与があったとして、県公安委員会が事業者や暴力団員に勧告を行っている。これらを受け8月から高田地区の仲町1〜6と本町1〜7、直江津地区の西本町1〜4と中央1〜5、住吉町が特別強化区域に指定される。県内では新潟市と長岡市に次いで3例目。

パレードは条例改正の周知と暴力団排除の意識向上を目指し実施した。同署や県警本部組織犯罪対策課、飲食店関係者などのほか、中川幹太市長、越後上越上杉おもてなし武将隊も参加した。

《画像:雁木通りプラザで行われた出発式》

同市本町3の雁木通りプラザから高田駅前の約700mを横断幕やのぼり旗を持って歩き、「一旦付き合いを始めるとなかな断ち切ることはできません」「暴力団を恐れない、金を出さない」などと呼び掛けた。

《画像:「安全で住みよいまちにする」と話す湊署長(左)》

同署の湊克彦署長は「暴力団の構成員数は減少傾向にあるが、資金の獲得活動は巧妙化、不透明化していて情勢は厳しい。市民に広く周知し、関係者と力を合わせて安全で住みよいまちにしていく」と述べた。

《画像:飲食店にもちらしを配った》

新潟県暴力団排除条例について - 新潟県ホームページ( https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/niigatakenbouryokudanhaizyo.html )

おすすめの記事

新着記事

  1. 夏限定でお得に!神戸須磨シーワールドに朝・夕限定チケット登場

    PrettyOnline
  2. シマエナガホワイト、函館ネイビー…北海道発の「スーツケース」がかわいすぎる

    北海道Likers
  3. 『ひとり暮らし』で猫を迎えるなら…気をつけるべき5つの注意点 日々のお世話や留守番…考えるべきこととは

    ねこちゃんホンポ
  4. 数々の賞を総なめ!? 京都の食材を使った「京鴨ノドグロ煮干しそば」【京都市下京区】

    きょうとくらす
  5. 佐野元春デビュー45周年、「YOKOHAMA UNITE音楽祭」とのタッグで創り上げる音楽ライブとアミューズメントの新しい形への指針を語る

    SPICE
  6. 太って見えないって嬉しい!着痩せする7月おすすめ「ワンピース」5選

    4yuuu
  7. 新鮮な海の幸がゴロっと乗った豪快海鮮丼!幻のエビ”モサエビ”も堪能できる!|鳥取県琴浦町

    na-na
  8. あっという間に完成。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  9. 毎回クオリティ高すぎ!【サマンサ×ディズニー】新作はあの人気作の激かわバッグだよ~♪

    ウレぴあ総研
  10. 日本とルーマニアのハーフ、現役女子高生モデル・Fテミー 「好きなファッションを堂々と着ていくのが1番なのかな」第45回東京渋谷コレクション8月3日開催。

    WWSチャンネル