Yahoo! JAPAN

2024|新潟市内 ほかのビアガーデン&ビアホール12選

Komachi

夏の定番イベント・ビアガーデン&ビアホールが新潟市内でもぞくぞくとオープン! 蒸し暑い夜は、冷たいビールをお供に食べ放題を楽しみませんか?

新潟グランドホテル リゾートガーデン2024

新鮮な新潟の海の幸を目の前で焼いて食べられる海鮮浜焼きはリゾートガーデンの名物メニュー。

専属シェフが目の前で作る30種類以上の豪快な料理が魅力

専属シェフがライブキッチンで作り上げる和・洋・中の30品以上の料理が魅力の新潟グランドホテルリゾートガーデン。

食べ応え満点でジューシーなサーロインステーキや、新鮮な海鮮をその場で焼いて提供する海鮮浜焼きは、逃さず食べたい名物メニューです。

イタリアから プレミアムビール 「ペローニ」が 新登場(写真左)。/「おつかれ生です」のCMでおなじみのマルエフビールは今年も登場(写真右)。

今年はイタリアからプレミアムビール「ペローニ」が新登場するほか、氷点下の冷たさが爽快なビールやハイボール、ノンアルコールカクテルなどドリンクも充実。

信濃川と萬代橋が織りなすロマンチックな夜景も、このビアガーデンの大きな魅力のひとつですよ。

今年の魅力はコレ!

サーロインステーキも食べ放題

毎年好評のサーロインステーキは今年も健在。やわらか&ジューシーなステーキでビールも進みます。

2つの“氷点下”を楽しもう!

凍る直前まで冷えた「氷点下ビール」と「フリージングハイボール」。2つの氷点下ドリンクを楽しんで。

イベント情報

イベント名: 新潟グランドホテル リゾートガーデン2024
開催期間: 開催中~9月23日(月・振休) ※7月15日(月・祝)、8月31日(土)、9月2日(月)・9日(月)・17日(火)・19日(木)は休み

開催時間: 18時~21時、日曜・祝日、お盆期間中17時~20時(各30分前LO)※利用時間90分
会場: 新潟グランドホテル(新潟市中央区下大川前通3ノ町2230)
料金: 前売 大人 7000円、当日大人7500円、小学生3500円、4歳~未就学2000円、3歳以下500円、1歳未満無料
お問合せ先: 025-228-6111
外部リンク: https://www.ni-grand.co.jp/
備考: 料理約30種、アルコール約20種、ソフトドリンク7種、280席

新潟東映ホテル 韓流ビアガーデン

話題の韓流グルメ&ドリンクでホットでおいしい夏を楽しもう!

毎年ユニークなコンセプトが話題となる新潟東映ホテルのビアガーデン。

今年のコンセプトは「韓流」。好評のライブキッチンでは網焼きカルビ等を提供するほか、トッポギ、冷麺、キムチといった韓国料理がずらりと並びます。

なかでも注目はトロトロチーズと鶏肉をたっぷり使ったチーズタッカルビ。また、ドリンクでは韓国で人気の焼酎「チャミスル」が初めて登場します。

このほか、ホテル特製のカレーや鍋料理、枝豆などの定番料理も勢ぞろい。毎週日曜はサービスデーとして料金が大人5500円とおトクに!

暮れゆく新潟の街並みを眺めながら、韓国フード&ドリンクで楽しい時間を過ごして。

今年の魅力はコレ!

韓国で人気No.1の焼酎「チャミスル」

ドリンクはビールのほか、韓国で人気の「チャミスル」などアルコール20種類、ソフトドリンク7種類がそろいます。

とろ~りとろけるチーズタッカルビ

甘辛く味付けした鶏肉とチーズが好相性な「チーズタッカルビ」は、お酒にもノンアルにもおすすめ。

イベント情報

イベント名: 新潟東映ホテル 韓流ビアガーデン
開催期間: 開催中~9月21日(土) ※月・火・木曜は休み
開催時間: 18時~21時 ※利用時間120分
会場: 新潟東映ホテル(新潟市中央区弁天2-1-6)
料金: 前売大人6000円、当日大人6500円、小学生2000円、幼児1000円 ※6月28日(金)・29日(土)と毎週日曜はサービスデーで大人5500円
お問合せ先: 025-244-7101
外部リンク: https://www.toeihotel-niigata.com/
備考: 料理約20種、アルコール約20種、ソフトドリンク7種、200席

新潟モノリス ビアホール

洗練された上質な大人の空間でワンランク上の夏のビアパーティーを

万代のゲストハウス「新潟モノリス」では、夏季限定のビアホールを開催。

メイン料理の牛ステーキ、ポークロティ、ソーセージは焼きたてを鉄プレートで提供されるので、アツアツの状態を楽しめますよ。

会場が屋内だから、酷暑や荒天の日も快適に過ごすことができる。

このほか、スパイス唐揚げ、豚しゃぶサラダ、パティシエ特製デザートなどはビュッフェ形式で食べ放題。ドリンクは生ビール、スパークリングワイン、カクテル、ノンアルコールビールなどが飲み放題になります。

慌ただしい日常を忘れさせてくれる洗練された空間で、上質なビアタイムを過ごそう。

今年の魅力はコレ!

スパークリングワインが飲み放題

暑い夏の夜をスッキリとクールダウンさせてくれるスパークリングワインも飲み放題に含まれます。

ビール、ワイン、カクテルなど30種を用意

ドリンクの飲み放題は、生ビール、ハイボール、ワイン、カクテル各種のほか、ノンアルコールビールもOK。

イベント情報

イベント名: 新潟モノリス ビアホール
開催期間: 2024年7月3日(水)~9月6日(金) ※月・火曜・婚礼時は休み
開催時間: 17時30分~20時最終入店(21時分LO、21時30分閉店)※利用時間120分
会場: 新潟モノリス(新潟市中央区南万代町1-11)
料金: 大人6600円、中学生以上4400円、小学生3300円、未就学児無料 ※予約時に「Komachi見た」で10%OFF
お問合せ先: 025-240-7766
外部リンク: https://produce.novarese.jp/niigata-monolith/restaurant/
備考: 料理約15種、アルコール約30種、ソフトドリンク7種、100席

ホテルオークラ新潟 The Rooftop Beer Terrace 2024

地上50メートルの開放的なロケーションはここならでは。

地上50メートルの屋上テラスでヨーロッパへの旅行気分を楽しもう

地上50メートル、夕景から星空に変わりゆく夜景をバックに楽しめる屋上ビアガーデン。

今年のテーマは「食で巡るヨーロッパ」。ホテルならではの手の込んだフランス料理を中心に、スペイン、イタリアなどヨーロッパ各国の料理を、焼きたて、揚げたて、作りたてで提供します。

今年の注目料理は「ビアテラス風ブイヤベース」。エビ、ムール貝、イカなどの魚介をたっぷり味わえるビアガーデンオリジナルの限定メニューだ。

注目は魚介のうま味をたっぷり味わえる「ビアテラス風ブイヤベース」。もちろん、枝豆など新潟の夏に欠かせない旬の味覚もそろえます。

信濃川を吹き抜ける爽やかな風、きらめく夜景、ホテルクオリティーの美食を心ゆくまで堪能して。

今年の魅力はコレ!

シェフが腕を奮うライブクッキング

華麗な手さばきによってシェフが目の前で焼き上げるステーキなど、作りたての料理を味わえます。

40種類以上のドリンクをラインアップ

ビール5種類をはじめ、サワー、カクテル、ノンアルコールなど、ドリンクの品ぞろえは40種類以上と充実。

イベント情報

イベント名: ホテルオークラ新潟 The Rooftop Beer Terrace 2024
開催期間: 2024年7月5日(金)~9月15日(日) ※月曜は休み、新潟まつり花火大会開催の8月11日(日・祝)は除外
開催時間: 18時~21時(最終入店20時)※利用時間120分
会場: ホテルオークラ新潟(新潟市中央区川端町6-53)
料金: 前売大人7000円、※早割チケット6500円・6月30日(日)までフロントで販売、WEB予約6800円、当日7500円、中高生4000円、小学生3000円、幼児(3~5歳)500円
お問合せ先: 025-224-6111
外部リンク: https://www.okura-niigata.co.jp/
備考: 料理38種、アルコール30種、ソフトドリンク13種、150席

アートホテル新潟駅前 北海道と新潟の夏を楽しむビアホール

夏の北海道&新潟の味覚を駅直結のホテルで堪能

JR新潟駅南口直結で楽しめるホテルのビアホール。今年のテーマは「北海道と新潟の夏」。

北海道からは、王道のジンギスカン、ザンギ(鶏の唐揚げ)のほか、旬のボタンエビの塩焼きがラインアップ。そして、新潟からは定番の枝豆のほか、シメとして新潟産コシヒカリと新潟の冷や汁が登場します。

予約特典の一つ、ホテルクオリティーのローストビーフ。じっくり焼き上げたローストビーフを特製ソースで召しあがれ。

また、例年よりもサラダを充実させたのも今年のポイントだ。さらに予約特典もパワーアップ。人数分のローストビーフに加え、紅ズワイガニしゃぶしゃぶも付くので、ぜひ3日前までに予約しての利用を。

今年の魅力はコレ!

事前予約でカニ&ローストビーフ付きに

3日前までに予約をすると、紅ズワイガニしゃぶしゃぶと、ホテル特製のローストビーフを人数分サービス。

SNS映えするカラフルなドリンクも!

アイスバーをそのまま“ぶっこんだ”サワーと、色鮮やかなフローズンフルーツ入りカクテルはSNS映え必至。

イベント情報

イベント名: アートホテル新潟駅前 レストラン彩巴
開催期間: 2024年7月5日(金)~8月24日(土)の金・土曜のみ、8月11日(日・祝)
開催時間: 18時~21時(20時45分LO)※利用時間制限なし
会場: アートホテル新潟駅前 レストラン彩巴(新潟市中央区笹口1-1プラーカ1 アートホテル新潟駅前内)
料金: 前売大人6000円(当日6500円)、小学生以下2500円、幼児無料
お問合せ先: 025-240-2117
外部リンク: https://www.art-niigata-station.com/restaurants/
備考: 料理約16種、アルコール約16種、ソフトドリンク約14種、119席

ホテル日航新潟 絶景ビアフェスタ

地上125mからの絶景を楽しみながら乾杯!

日本海側随一の高さを誇る31階ビアホールからの絶景が魅力のビアフェスタ。今季は例年のアサヒ、キリン、サッポロにサントリーを加えた4メーカーのビールを、約35種の料理とともに飲み比べながら楽しめます。

開催期間中の平日を中心とした「スペシャルデー」は、通常料金から200円割引になるだけでなく、6/27(木)までの予約でさらに300円のディスカウントに。

雨や寒さとは無縁の完全屋内会場で、心ゆくまでビールを堪能して。

イベント情報

イベント名: ホテル日航新潟 絶景ビアフェスタ 2024
開催期間: 2024年6月28日(金)~8月31日(土)
開催時間: 通常18時~20時30分(19時15分最終入場、20時LO)、ブランチビアホール11時30分~14時(12時45分最終入場、13時30分LO)
会場: ホテル日航新潟 31F スカイビアホール(新潟市中央区万代島5-1)
料金: 通常7000円、スペシャルデー6800円(6/27までの予約で6500円)、ブランチビアホール6000円(全プラン共通 中高生5000円、小学生3000円、3歳~未就学児500円、2歳以下無料)
お問合せ先: ホテル日航新潟(025-241-0808)
外部リンク: https://www.hotelnikkoniigata.jp/blog/information/4025/

ANAクラウンプラザホテル新潟 フレンチビアマルシェ

マルシェ気分で楽しめる!女性に好評の屋内型ビアホール

女性に好評の屋内型ビアホール「フレンチビアマルシェ」。今年は「フレッシュでデリシャスなマルシェ気分」をテーマに20種以上の華やかなフードと多彩なドリンク&スイーツをそろえます。

ホテルシェフが目の前で調理する「シェフコーナー」には、人気のローストビーフと薄焼きピザに似たフランスの伝統料理「タルトフランベ」が登場!そのほか、地元農家さんの新鮮野菜を使った豊富なメニューも。

6/22(金)から6/30(日)までのプレ期間は、通常7500円の料金がWeb予約で6500円になる「スペシャルプライス」が適用されるほか、10日前までのWeb予約で500円OFFになる「早割」も常時実施中。

イベント情報

イベント名: ANAクラウンプラザホテル新潟 フレンチビアマルシェ
開催期間: 2024年6月22日(土)~9月30日(月)
開催時間: 17時30分~21時(最終入店19時、20時45分LO)
会場: ANAクラウンプラザホテル新潟(新潟市中央区万代5-11-20 1F オールデイダイニング シーズンカフェ)
料金: 大人7500円、中学生~20歳未満4000円、小学生3000円、未就学児(3~6歳)1000円、2歳以下無料
お問合せ先: ANAクラウンプラザホテル新潟(025-245-3336)
外部リンク: https://www.anacrowneplaza-niigata.jp/topics/hp_news_2024_beer.html
備考: 6/22(金)~6/30(日)までのプレ期間はWeb予約で1000円OFF、10日前までのWeb予約で500円OFF ※どちらの割引もその他割引との併用不可

ピアBandai ピーカンBBQ

手ぶらでOK!ピアBandaiに「ピーカンBBQ」が今年もオープン

新潟の特産品が豊富にそろうピアBandaiに、手ぶらでBBQが楽しめる「ピーカンBBQ」。

「snow peak」のテーブルやチェア、アメリカ製のグリラーが利用でき、敷地内の鮮魚専門店「万代島鮮魚センター」や精肉店「こがね牧農舎」などで、新鮮な魚や県産のブランド肉などを購入してBBQを楽しむことができます。

また、肉や野菜、シメのビビンバ、飲み放題をセットにしたプランも用意されていますので、好みに合わせてチョイスできます。

イベント情報

イベント名: ピアBandai ピーカンBBQ
開催期間: 4/20(土)~10/14(月・祝)
開催時間: 11時~21時 ※月~木曜は最終受付18時、金~日曜・祝日は最終受付18時30分
会場: ピアBandai(新潟市中央区万代島2)
料金: グリラー・テーブル・チェア利用料1人1100円(土・日曜・祝日・お盆は1500円 ※食材は別途敷地内マルシェで購入)、飲み放題付スタンダードBBQプラン(90分飲み放題、サムギョプサルセット、塊肉盛り合わせ、野菜盛り、海鮮など、コンロ利用料含む)1人5500円 ほか
お問合せ先: 070-8984-8510(ピアBandaiピーカンBBQ予約専用ダイヤル)
外部リンク: https://www.bandai-nigiwai.jp/shop/621/

ミズベリング 水辺アウトドアラウンジatやすらぎ堤2024

信濃川のほとりで夏を満喫!グルメにお酒、デイキャンプや焚火を楽しもう

信濃川やすらぎ堤に、スノーピークがプロデュースする「水辺アウトドアラウンジ」が今年も登場。ビアガーデンや台湾居酒屋、BBQガーデンなど6店舗が出店します。

リバーサイドで川風を感じながらフードやお酒を満喫できる癒しの空間にはイベントスペースもあり、焚火ラウンジ、水辺体験キャンプ、SUP教室などさまざまな催しを実施します。

イベント情報

イベント名: ミズベリング 水辺アウトドアラウンジatやすらぎ堤2024
開催期間: 6/22(土)~9/23(月・祝)
開催時間: 土・日曜・祝日11時~22時(21時30分LO)、平日は公式サイトの各店舗情報を参照。
会場: ミズベリング信濃川 やすらぎ堤 右岸(新潟市中央区八千代2丁目地先から同区万代2丁目地先)
料金: 会場により異なる
お問合せ先: 025-282-5686(スノーピークビルボードプレイス新潟 ミズベリングやすらぎ堤事務局)
外部リンク: https://www.snowpeak.co.jp/sp/mizbeoutdoorlounge/

アジアンフード万代夜市

7日間限定!アジアンフード&スイーツを堪能できるビアホール

台湾や東南アジアの夜市をイメージしたビアホールが、今年も万代シルバーホテルに登場。最大3時間の食べ飲み放題で、ゴイクン(生春巻き)やトムヤムクン、ガパオライスなどのアジアンフードや人気のスイーツをビュッフェスタイルで味わえるほか、ドリンクは生ビールに加え、シンハービールやタイガービールといったアジアンビールも。

カクテルやサワー、ワインはもちろん、今年はマッコリもラインアップ。マンゴーラッシーやタピオカミルクティーなど、ノンアルコールドリンクも充実しています。6月24日(月)までの予約で、前売り料金からさらに300円引きに!

イベント情報

イベント名: アジアンフード万代夜市
開催期間: 7/11(木)~13(土)、17(水)~20(土)
開催時間: 平日18時~21時、土曜17時30分~20時30分 ※ラストオーダーは各日15分前
会場: 万代シルバーホテル 4F 特設会場(新潟市中央区万代1-3-30)
料金: 大人前売6800円(当日7300円)、中高生5000円、小学生4000円、未就学児1000円、2歳以下無料 ※大人のみ前売りの料金設定あり。6/24(月)までの予約で300円引きに(大人は前売り料金から300円引き)
お問合せ先: 万代シルバーホテル 販売促進課(025-243-3711)
外部リンク: https://www.silverhotel.co.jp/

第30回 サッポロビール園 サントピアガーデン

100分飲み・食べ放題!サントピアワールドで恒例のビアガーデン

今年もサントピアワールドに、金~日曜・祝日限定の人気ビアガーデンが登場。青空の下でビールと焼き肉を思う存分堪能しましょう!

イベント情報

イベント名: 第30回 サッポロビール園 サントピアガーデン
開催期間: 7月6日(土)~9月8日(日)
開催時間: 11時~21時(入場は19時20分まで)※100分飲み・食べ放題制、8月13日(火)は17時まで(入場は15時20分まで)
会場: サントピアワールド 内大テント(阿賀野市久保1-1)
料金: 中学生以上4800円、小学生2400円、3歳~小学生未満1200円 ※入園料込み
お問合せ先: サントピアワールド(0250-68-3450)
外部リンク: https://www.suntopi.com/news/815
備考: 完全予約制

万代シテイ屋台村2024

今年のテーマはアジアンフード!万代シテイで夏の夜を満喫

日本、韓国、台湾、タイなど、アジア各国の美味しいグルメが、万代シテイバスセンターの2階に大集合。開放的な空間でビールやサワーなど、夏にぴったりのアルコール類と共に味わえます。さらに、恒例のカラオケ大会や、子どもが楽しめる縁日ブースも登場しますので、お楽しみに!

イベント情報

イベント名: 万代シテイ屋台村2024
開催期間: 2024年7月12日(金)~2024年7月21日(日)
開催時間: 平日16時~22時、土・日曜・祝日10時30分~22時 ※21日(日)は21時まで
会場: 万代シテイパーク 特設会場(新潟市中央区万代1-6-1バスセンタービル2F)
料金: 入場無料
お問合せ先: 万代シテイ屋台村実行委員会(ライブポート内)(025-278-7922)
外部リンク: https://www.bandai-yataimura.com/

(文/Komachi編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ザ・ボーイズ』シーズン5で『SUPERNATURAL』ウィンチェスター兄弟が再会する可能性大!

    海外ドラマNAVI
  2. 【北区】あなたの無事を祈って、道の真ん中で、ずっと待っています。~二田の六地蔵~

    肥後ジャーナル
  3. 【裏ワザ実践】ねぇ、知ってる?いつもの《ご飯》が美味しく炊き上がる方法

    4yuuu
  4. 【京都洋食】京大生御用達の名店☆多彩な創作ハンバーグがイチ推しで絶品「ひらがな館」

    キョウトピ
  5. fox capture plan、新レーベル“CapturisM.”を発足 新曲「Deep Inside」を7月に配信リリース決定

    SPICE
  6. 血管が透けている? ハローキティの誕生日ケーキが「怖すぎる」と話題に(メキシコ)

    Techinsight
  7. 【大阪・吹田】イケアポップアップが期間限定で「ららぽーとEXPOCITY」にオープン!

    anna(アンナ)
  8. <姑、鬼ヨメを成敗した〜い!>実家でくつろぐ息子に言いたい放題の嫁「ゆっくりさせて?」【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 実は「メンタル」にも良い影響がある行動とは?【まんが】

    saita
  10. 新進気鋭のピアニスト、ブルース・リウの最新デジタル・アルバムがリリース MVのプレミア公開決定

    SPICE