Yahoo! JAPAN

明石の名産品「タコ」について学べる『1泊2日の体験プログラム』が行われるみたい。小学5.6年生が対象・参加無料

神戸ジャーナル

明石の名産品「タコ」について学べる『1泊2日の体験プログラム』が行われるみたい。小学5.6年生が対象・参加無料

兵庫県明石市を代表する名産品「タコ」の漁獲量減少について、その原因を学んだり、原因を解消するための取り組みを実際に体験できる1泊2日のプログラムが行われます。兵庫県在住の小学校5・6年生が対象で、参加は無料です。

海のバンキシャ2024

2024年8月10日(土)・11日(日)の1泊2日
明石市・淡路市 各所

近年、明石の海の漁獲量が減っていますが、特に兵庫県明石市の名産品として代表される「タコ」は漁獲量が最盛期の1割にまで減少しているそう。

当初は獲りすぎが原因と考えられていましたが、漁の期間を短縮するなど資源を残すための対策をしても漁獲量は減少し続け、最近ではその原因の1つが海の“栄養塩不足”と分かったみたい。

明石では海の豊かさを保つうえで欠かせないこの“栄養塩”のバランスを保つため、さまざまな取り組みが行われています。

日時
2024年8月10日(土)~2024年8月11日(日)【1泊2日】

場所
明石市・淡路市 各所

内容
【1日目】8/10(土)
・明石の海の課題を知ろう!(基礎学習@水産技術センター)
・明石の海の現状を調査しよう!(海水・海泥調査@明石浦漁港)
・明石の海にはどんな魚がいる?(セリ見学・タッチプール@明石浦漁港)
・豊かな海を体感しよう!(磯浜観察@大蔵海岸自然観察ゾーン)
・明石ダコってどんな味?(調理体験@JF兵庫漁連)
・明石海クイズ大会(座学・交流@宿泊施設)

【2日目】8/11(日)
・豊かな海を守る秘策を体験しよう!(かいぼり(泥流し)体験@淡路市遠田)
・明石の海産物で名物を作ろう!(商品開発)
・2日間で学んだことの復習 取材の成果を発表しよう!(動画発表)

定員・対象
兵庫県在住の小学校5・6年生 計20名

参加費
無料

申込方法
サンテレビのHPより注意事項をご確認の上、お申し込みください。
※申込多数の場合は抽選となります。
※イベントの詳細は選考に通った方にのみ、ご登録いただきましたメールアドレスにご連絡させていただきます。
※7月12日(金)までにご連絡のつかない方は落選となります。
※キャンセルなどがあった場合は繰り上げ当選のご連絡を致します。

申込期間
2024年7月11日(木)23:59まで

問い合わせ
サンテレビジョン事業部
TEL :078-361-0305
月~金曜日 10:00~17:00

注意事項
・保護者様の同伴なし、お子様のみのご参加となります。
・当日はサンテレビのテレビ取材を実施するほか、YouTube等の動画サイトやSNSでの公開も予定しております。また、新聞など他媒体の取材が入る可能性があります。氏名や学校名の掲載、ならびにご出演について、ご承諾いただける場合にのみご応募ください。(肖像権については、当イベントへの参加をもって、権利主張しないことに同意したものとみなします。)
・イベント終了後もテレビ取材やアンケートへのご対応などをお願いする場合がありますのであらかじめご了承ください。
・イベント内で作成いただいた制作物に顔写真やお名前を掲載させていただく場合があります。また、制作物の著作権はサンテレビに帰属させていただきます。あらかじめご了承ください。
・アレルギー食には対応しておりませんので、ご注意下さい。
・雨天決行ですが、暴風雨などの場合は一部プログラムの中止や変更を行います。
・プログラム内容は変更の可能性がございますのでご了承ください。

体験を通して、地元食材に対しての愛着も生まれるといいですね。

子供だけで参加する1泊2日の体験プログラム。参加費も無料なので、お盆休みの思い出に検討してみてはいかがですか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 自宅に来る夫の友人のため、妻がそっと置いた〝注意書き〟が話題に 「真似させてください」「より衛生的!」

    Jタウンネット
  2. 京都競馬場の「京都芸術花火2024」、いま京都府宇治市からも見えてる!(6月26日20時05分現在)

    ALCO宇治・城陽
  3. 【これ欲しい】「ミッフィー×伝統織物」大人気コラボが素敵すぎ…!上品で可愛いバッグや小物が登場♪

    ウレぴあ総研
  4. 【大阪・関西】ナイトプール特集2024!日帰りOKのホテル屋外プールなど

    PrettyOnline
  5. 神戸市で8年ぶりに『大相撲神戸場所』が開催されるみたい。横綱「照ノ富士」や兵庫県出身の大関「貴景勝」ら出場予定

    神戸ジャーナル
  6. 【大阪・梅田】笑っちゃうほどフルーツ大集合!阪神梅田本店で「ふふふ、フルーツ。」な6日間

    anna(アンナ)
  7. 努力もしないのに「プロになりたい」なんて気軽に言わないで! 自主練もしないのに「上手くなりたい」などと言って欲しくない問題

    サカイク
  8. 【TOKOMA 酒泉×魚倶楽部】おいしいのは当たり前!“楽しい”にこだわった超・エンタメ居酒屋/静岡市

    アットエス
  9. 犬の『知能を測る』方法とは?簡単にできるテストのやり方や必要なものまで解説

    わんちゃんホンポ
  10. お耳ぺったん…猫が『イカ耳』になってしまう4のタイミング 不機嫌以外にも理由が?

    ねこちゃんホンポ