Yahoo! JAPAN

【激安】Amazonで「99円のスニーカー」を買ってみた / 24.5センチなら29円で買える

ロケットニュース24

先日、読者の方から「Amazonで29円のスニーカーが売っているのでレビューしてください」とメッセージが届いた。サイズによって価格が異なるらしく、24.5センチなら29円。27.0センチだと99円になるという。

しかも「100円以下だけど普通にカッコイイと思うんですよね」とのこと。商品ページを確認してみると、シンプルなスニーカーがマジで100円以下で売っていた。

そんなわけで今回は、99円(27.0センチ)のスニーカーを購入。10日後に現物が届いたので実際に履いてみたい。

・99円のスニーカー

激安中国産アイテムの特徴といえば、アピールポイントを全部詰め込んだ異常に長い商品名である。今回ゲットしたスニーカーも「メンズシューズ オシャレスニーカー カジュアル ランニングシューズ ウォーキングシューズ〜」とまだまだ続く。

商品ページに記載されている特徴を抜粋すると「通気性抜群」「足の健康をサポート」「素足のままでも楽々」「独自配合のクッションツールで独特の弾力がある」「さまざまなファッションに合わせやすい大人気の全方位のスニーカー」らしい。

100円以下にしては盛り込みすぎだが、これでもかなり省略した方で「防水」「疲れない」「厚底」「白」などといった明らかな嘘情報も追加したらとんでもないことになる。

ちなみに配送料に2099円かかっているので総額は2198円。おそらく量販店に行けば、同じようなスニーカーが同じくらいの値段で手に入るだろう。Amazonではこういった「一見安いが結局普通」という商品が非常に多い。

つまり、99円には見えないが2000円には見えるスニーカーである。シンプルなデザインだから使いやすいだろう。ただ1つ気になったのは、べろ(甲を覆う部分)に書いてある文字

「SPORT 2028 A」

・2028

……2028年モデルということだろうか。2028年開催予定のロサンゼルスオリンピックに向けて開発されたスニーカーだとしたら激アツだが、いくら何でもまだ早い。では一体何のために? 謎は深まるばかり。

ただ実際に履いてみると、とても軽くて柔らかい。跳ねるような感覚である。

シンプルなシルエットと素材感のバランスはグッド。先に述べたように、見た目はちょうど2000円くらい。しかし履き心地は2000円以上……5000円未満といった感じ。軽くて柔らかいから長時間履いても疲れないかも。

一応、「2028」が隠れるように履くと良いだろう。ただの数字かもしれないが、なんとなく未来人みたいになってしまうので。いや、隠した方がバレた時に怪しまれるか。

まとめると、100円以下で買える「SPORT 2028 A」の履き心地は悪くない……というか本当に良かった

バイト先で「黒のスニーカー」を指定されて、量販店に行く時間もないならこれで十分だろう。そんなわけで、リクエストありがとうございました。現場からは以上です!

参考リンク:Amazon「メンズシューズ オシャレスニーカー」
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事