誰でもマネしやすい!セットが楽なショートヘア〜2025年晩秋〜
セットが楽なショートヘアにすると、毎朝の支度の時間を短縮することができます。 「朝はギリギリまで寝ていたい」という方にも、セットしやすい髪型はおすすめです。 2025年晩秋にマッチするセットが楽なショートをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね♪
【2025年晩秋】セットが楽なショート▶ワンカールひし形ショート
ワンカールのひし形ショートヘアは、バランスが良いところが魅力♡
シルエットきれいなヘアスタイルなので、さりげない小顔見えが叶います。
また毛先にワンカールパーマをかけておけば、セットが楽になりますよ!
2025年晩秋はヘアカラーを落ち着いたブラウンにして、季節感をプラスしましょう。
【2025年晩秋】セットが楽なショート▶くせ毛風マッシュショート
パーマをかけて作るくせ毛風のマッシュショートヘアは、キュートな雰囲気が魅力♡
エフォートレスな雰囲気のくせ毛風ヘアは、2025年晩秋のトレンドでもあります。
トップがふんわり立体的なので、ぺたんこ見えしにくいです。
軽く束っぽくなるようにワックスを馴染ませるだけなので、セットも楽ですよ!
【2025年晩秋】セットが楽なショート▶トレンドの無造作感ショート
無造作なショートも、2025年晩秋注目の髪型です!
ざっくりラフに乾かしただけでも素敵に見えるので、セットが楽♪
より動きを出したい場合は、ワックスを軽くもみ込んでくださいね。
前髪は斜めに流して、大人っぽさをプラスし、ラフになりすぎないように調節するのがおすすめです。
【2025年晩秋】セットが楽なショート▶ベージュカラーのふわショート
ゆるくパーマをかけてふんわりさせたショートヘアは、立体感がポイント!
可愛らしいテイストのヘアスタイルなので、「ボーイッシュになりすぎないショートにしたい」という方にも向いています。
やわらかく仕上がるワックスやバームをくしゃっともみ込むだけで完成するので、セットが楽♪
2025年晩秋はベージュ系のヘアカラーにして、レディライクな雰囲気に仕上げると◎
【2025年晩秋】セットが楽なショート▶毛先がハネにくいまとまりショート
毛先がハネにくく自然にまとまってくれるショートは、扱いやすさ抜群!
オイルをつけて乾かすだけでOKなので、セットが楽です。
前髪は軽めに作って、2025年晩秋らしいトレンド感をプラスしましょう。
シルエットがきれいな丸みショートヘアは、横顔も素敵に見せてくれますよ♪
2025年晩秋におすすめしたい、セットが楽なショートヘアをご紹介しました。
扱いやすいヘアスタイルは、スタイリングが苦手な方や朝時間がない方にぴったり♪
ぜひ参考にしてみてくださいね!
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。