Yahoo! JAPAN

【禁煙でもOK】新幹線、飛行機でも使えるたばこ『VELO(ベロ)』全12種を初心者用/中級者用/上級者用に分けて使い比べ !

特選街web

「一服したい!」気持ちを長時間ガマンするなんて、とても無理! しかし近年新幹線も飛行機も電車も禁煙。喫煙所を探すのもひと苦労。そんなときでも場所を選ばずスッと気持ちを落ち着けられるのが、オーラルたばこ/無煙タバコ『VELO(ベロ)』です。今回はヘビースモーカーの筆者が、リニューアルして現在最新(2025年5月3日現在)の全12種類を、初心者用/中級者用/上級者用に分けて使い比べてみました。

口にポイッ! 新幹線車内、飛行機、Uターンラッシュの車内でも、どこでも使えるニオイ皆無の「オーラルたばこ(かぎたばこ/無煙タバコ/スヌース)」とは?

近年、タバコを吸ってはいけない場所は増える一方。一服したくてもできない。短時間ならともかく、長時間だとちょっとスモーカー的にアセりますね。さすがに新幹線や飛行機を途中下車して一服するわけにもいかないし。

長時間移動のプレッシャー

そんなときにポケットやカバンに忍ばせておくと助かるのが、「オーラルたばこ(かぎたばこ/無煙タバコ/スヌース)」です。れっきとしたタバコの一種ですのでもちろんニコチン入り。使えば吸いたい気持ちがスーッと遠のきます。

注●近年世知辛いことに、国内外の航空会社でスヌース使用を禁じていることもあるので事前の確認が必要です。

これが無煙タバコ「VELO(ベロ)」。現在12種類

禁煙場所だとしても、禁じられているのは煙(蒸気を含む)の使用。禁煙場所の増加は、改正健康増進法がもとになっていますが、こうした「オーラルたばこ(かぎたばこ)」は周囲に煙も蒸気も振りまかないので規制対象外で、もちろん使用は合法です。

白い粉の小袋はあやしいですが、"合法"です

かぎたばこは米国や、スウェーデン、ノルウェーなどの北欧などではポピュラーなタバコ製品のひとつとして親しまれています。

小袋(パウチ)を開けるとしっとりした白い粉(合法です)。原料は、自然由来のニコチン、水、ユーカリと松の木の繊維、厳選したアロマなどだそう

現在日本国内で入手可能な製品は、今回紹介する、加熱式たばこ「グロー(glo) 」や紙巻きタバコ「ラッキー・ストライク」「ケント」で知られるたばこメーカー、BAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)ジャパンによるオーラルたばこ『VELO(ベロ)』(15パウチ入り・税込320〜340円・発売中)

他にはJTによる「ゼロスタイル・スヌース」や、本サイトでも取り上げた「フォルテ(FORTE)」等で知られるインターコンチネンタル商事「ルーシー」、輸入タバコ取扱店に海外製品があることも。

全国のファミリーマートで取扱開始!

ちなみにたばこ取扱店の他、『VELO(ベロ)』はついに全国のファミリーマートで取扱開始! JR東日本のエキナカ店舗「NewDays」「NewDays KIOSK」などでも取り扱われており、いざ乗車の前の駆け込み需要にも対応しています。

オーラルたばこ『VELO(ベロ)』の使い方

使い方自体は簡単。パウチと呼ばれる小袋をひとつ取り出して、歯ぐきと頬の間に挟み込むだけ。

横のシールを剥がしてからゆっくり開ける。中身をぶちまけないようにゆっくりと

クチビルのウラでも合っているけど、かぎたばこは歯ぐきからニコチンを吸収するタイプの製品。上下左右、好きなところに挟めばOKだけど、最初は右か左の上の歯と歯ぐきの間にセットするのがやりやすいかも。

別に直接歯ぐきと頬の間に差し込む必要はなく、口に入れた後に舌で押し込んでもOKです。最初の15秒くらいはほのかなミントフレーバーなどがするだけで何も起こらないけれど、心配は不要。そのまま放置(最高30分)しておくと、だんだん歯ぐきがジンジンとしてきます。

このジンジン(ズンズン)が、ニコチンが歯ぐきを通して浸透している証です。ただ紙巻きタバコや加熱式タバコなどとは全く違うタバコ体験。でも不思議なことにあれだけ「一服したい!」と思っていた気持ちがスーッと落ち着いていくのです。

煙も蒸気もなく、周囲に気づかれることもないタバコ体験。もちろん最初は違和感ありありかもしれませんが、長距離移動などでしばらく喫煙できないときはとても助かります。

『VELO(ベロ)』の選び方〜まずは入門者用「ミディアム」で歯ぐきへの刺激に慣れるところからはじめよう!

紙巻きタバコや加熱式タバコで「オレってガツンと来るキツいタバコが好きなんだ」という人も、ちょっと待って。吸い込むことには慣れていても、歯ぐき経由のニコチン刺激は質が違い、未体験なはず。最初は、パッケージに記載されている「○1個」にしておくのが強力におすすめです(○の数が増えるほどニコチンの刺激が強くなります)。

初心者はまずはここ(ミディアム)から!

そうしないと、思ったよりも強烈な歯ぐきへの刺激にびっくりしてしまいます。○1個のミディアムでも、最初はジンジン感に焦るかもしれません。ただ、3〜5パウチ使ううちに慣れてきます。その上で、レベル2の○○や○○○にチャレンジしていくのが安全です(現在、○○○○はまだありません)。お酒初心者に、いきなりテキーラ・ショットを勧めないのと同じ理由です。

段階別●全12種類使い比べ実感レビュー『VELO(ベロ)』

パッケージの底面がかっこよくなった!

今回はそうした初心者でも(たとえ喫煙者であっても)、気軽に入門しやすいように、初心者用/中級者用/上級者用に分けて紹介していきます。

【初心者用ミディアム】『ベロ・スピッフィー・スペアミント・ミディアム/ブラッシー・ベリー・ミディアム/ブリージー・マンゴー・ミディアム/ロイヤルミルクティー・ミディアム』

(写真左から)(各15パウチ入・税込320円)

『ベロ・スピッフィー・スペアミント・ミディアム』

ミント/メンソールの中でも、甘みのあるスペアミントのフレーバーがベースで、初心者もとっつきやすい『『ベロ・スピッフィー・スペアミント・ミディアム』。口の中に清涼感が持続するので、ライトなメンソールタバコ的なニュアンスと、やさしいミントタブレットが合体したような感覚です。

それでも歯ぐきにジンジンくるニコチンの刺激は最初は違和感たっぷりで第一関門かも。ただ確実に「吸いたい!」欲は収まりますし、2~3パウチで慣れるはずです。

『ベロ・ブラッシー・ベリー・ミディアム』

普段からフレーバーメンソールなどを吸っている人なら、熟したイチゴの甘みと酸味のハーモニーが心地よく感じるかも。真っ赤なベリーをイメージさせるフレッシュなフレーバーですが、少々の辛みはあり。それがニコチンの味です。初心者向きのフレーバー。

『ベロ・ブリージー・マンゴー・ミディアム』

南国気分の完熟マンゴーの香りに、パッションフルーツとオレンジが混ざり合う、ジューシーなトロピカルフレーバーが異国気分を感じさせます。とかくフレーバータバコはメンソールを入れがちですが、これはミント感なしで穏やかに味わえる、筆者おすすめの一品。なぜならニコチンの辛味にメンソールの辛味が加わるとどうしても刺激が強すぎるんですよね。

『ベロ・ロイヤルミルクティー・ミディアム』

上質なロイヤルミルクティーのコクと甘みで勝負するおいしい一品。これもメンソール無しで、ゆったりと味わえて、ニコチンのピリ辛が加わるとチャイのようなおいしさになってきます。初心者におすすめ。

【初心者用ミディアム パート2】新たに加わった『ベロ・アイシー・ベリーズ・ミディアム/グルービー・グレープ・ミディアム』

(写真左から)(各15パウチ入・税込320円)

2025年3月4日に仲間入りした、初心者用ミディアム2種。

『ベロ・アイシー・ベリーズ・ミディアム』

力強いスペアミントのスースー感に、3種(ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリー)が混ざり合うジューシーなフレーバー。カプセルメンソールで冷感タイプが好きな人にぴったり。味わいがミントタブレット系なところが初心者向きです。

『ベロ・グルービー・グレープ・ミディアム』

ほのかな酸味を感じるジューシー系ぶどうフレーバー。そこにニコチンの辛味がピリリと来るところが入門者編です。

【中級者用インテンス】『ベロ・マイティー・ペパーミント・インテンス/ブラッシー・ベリー・インテンス/スピッフィー・スペアミント・インテンス』

(写真左から)(15パウチ入・税込320円)

『ベロ・マイティー・ペパーミント・インテンス』

こうしたスヌース製品の刺激には2種類あり、ひとつはニコチンのピリピリ・ジンジンした辛味と、メンソールの辛味。強烈で濃厚なペパーミントの辛味が合体して、さらに冷感スースーというメンソール面ではスペシャル版。ニコチン風味が見事に消えるけれど、歯ぐきへの負担はけっこうなものなので、気をつけましょう。

『ベロ・ブラッシー・ベリー・インテンス』

メンソールをベースに、ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリーの3種のベリーの甘酸っぱさを交えた、刺激強めの一品。ミディアムを使っていて、「もっと清涼感とフルーティーさと刺激を!」となったら挑戦してみよう。

『ベロ・スピッフィー・スペアミント・インテンス』

余計なものはいらない。スースーがしたいんだ。そう心が決まった人に送る、スペアミントをイメージしたすっきりとした爽やかな風味とほのかな甘みのメンソール系。ミディアムのピリピリ感に馴れてから挑戦しよう。

【上級者用エックスインテンス】『ベロ・スピッフィー・スペアミント・エックスインテンス/マイティー・ペパーミント・エックスインテンス/

(写真左から)(15パウチ入・税込340円)

『ベロ・スピッフィー・スペアミント・エックスインテンス』

パッケージはかっこいいですが、かっこつけてここからチャレンジすると、ピリピリ感に強烈なスースー感、ニコチンの辛味が一体となって大打撃を受けること確実。強炭酸から激辛ラーメン、タバコまで、強烈刺激大好きという人なら大丈夫と思いがちですが、まだ歯ぐきが馴れていないのに挑戦するのはほぼ罰ゲーム状態になります。

溶け出した液状のだ液を飲み込むのも、ビリビリ感MAXの辛さ。ただしミディアム→インテンスと階段を上ってきた人なら、その強力な刺激がうまく感じるようになるのです。だから最初はガマンして!

あとこの「エックスインテンス」シリーズのみ20円高い税込340円ということにも注意。

『ベロ・マイティー・ペパーミント・エックスインテンス』

同じメンソールでもスペアミントは甘み系、ペパーミント系。その濃厚激辛ペパーミントを主軸に、冷感も加えた強メンソール愛好家にぴったりの一品。そこにさらに強力なニコチンの辛味がビリビリ混ざると、何かの脳汁が出そうです。初心者厳禁。

『ベロ・ブラッシー・ベリー・エックスインテンス』

ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリーの組み合わせをイメージしたフルーティーな甘みにメンソールの爽快感を配合なんて言うと軽やかに感じるかも知れませんが、違います。バッキーンと強力な驚きの刺激でノックアウトされるので、初心者は近寄るべからずです。

まとめ~最初はかなり違和感、2~3袋で馴れてきてからというとっつきにくさはあるけれど、カバンに入れておくと超安心

「禁煙」と、でかでか書いてある場所でも楽しめる『ベロ』。筆者の使用感では、煙や蒸気を出せる場所では紙巻きタバコ/加熱式タバコなどを楽しみ、隙間の吸えない長い時間があるときにサッと『ベロ』を口に含むのがスマートだと思いました。これでもう、襲いかかる「一服したい感」に悩まされることはないのです。

実際になれてみると、こんな便利で効率的ななニコチン補給はないなという利便性に目覚めます。

もちろん、ほとんどの人は、最初の1パウチは違和感ゴリゴリでしょう。しかし2〜3、4~7パウチと使用するうちに、「これはこれでアリかも」と思うはず。火も要らないし、デバイス充電も灰皿も要らない。ものぐさ族にもうってつけです。

もちろん筆者もこれ一本槍で行こうとは思いません。煙や蒸気を吐く感覚も好きだからです。でもデスクを離れられない仕事中などにも便利で、合間合間の使用はけっこう楽しいもの。興味があったらぜひ試してみて新しいニコ補給の感覚を味わってほしいですね。

■公式テイストマップ

製品サンプル提供●BATジャパン

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『名探偵コナン』怪盗キッドが狙ったビッグジュエル登場回&あらすじまとめ! ビッグジュエルを専門に盗みを働く怪盗キッドの華麗な手口(ショー)をまとめて紹介

    アニメイトタイムズ
  2. 犬の下に何かいると思ったら、子猫が…声をかけてみると→思わずニヤける『可愛すぎる瞬間』が45万再生「呼吸確保してねw」「温かいもんね」

    ねこちゃんホンポ
  3. 市川團十郎、娘・麗禾ちゃんから息子・勸玄くんへ届けるように頼まれたもの「優しいお姉さん」「母のよう」の声

    Ameba News
  4. 映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」緊迫の“ポップコーンバトル”メイキング画像が解禁

    おたくま経済新聞
  5. 『IT』ペニーワイズ役ビル・スカルスガルドが来日 東京・沖縄・京都・大阪を満喫

    あとなびマガジン
  6. 姫路城が見える『猫カフェMOCHA』猫ちゃんとの時間が疲れた心をほぐしてくれる 姫路市

    Kiss PRESS
  7. “火星の石”の正体は…【隕石と小惑星】大阪・関西万博の展示で話題! 約1000万年前に飛来のヒミツ 科学博物館学芸員がわかりやすく解説

    nan-nan 富山の情報
  8. ひまわり100鉢を街中に 「笑顔の花咲かせ隊」

    タウンニュース
  9. チャリティー寄席 6月17日シリウスで

    タウンニュース
  10. 常盤公園 プレイパーク 定期開催に 昔遊びやたき火体験も

    タウンニュース