Yahoo! JAPAN

『海の京都』約100年続くうどんの名店!絶品カレーうどんがおすすめ「大門」

キョウトピ

『海の京都』約100年続くうどんの名店!絶品カレーうどんがおすすめ「大門」

海の京都、宮津の浜町にあるうどんの名店「大門」。今回はお店の自信作、カレーうどんをご紹介します。出汁と辛み、うどんの一体感がよくクセになる美味しさです。

長年愛されてきた地元の名店

海の京都、宮津市。道の駅がある浜町には飲食店が密集していて、和食はもちろん中華、粉もの、イタリアンなど多彩な飲食店が軒を連ねます。

今回紹介するのは、町の一角にたたずむうどん店「大門」。創業は昭和2年、100年近く地元の方々に愛されてきた名店です。

観光の方も来られますが、地元の方々が普段使いするようなお店で、カウンター、テーブル、座敷と色んなシーンで使えます。
出汁のいい香りが広がる、落ち着いた雰囲気の店内でほっとします。

手書きの味のあるメニューで、和みますね。

日替わりセットメニューから、定番、鍋焼き、どんぶり、創作メニューと豊富なラインナップです。

今回は、お店の自信作「カレーうどん」に。カレーの香りが食欲をかきたてますね。
まず目を引くのが端正な盛り付けで、食べる前から美味しさが伝わってくるようです。薬味には白ネギが添えらられていました。

京うどんのような柔らかさはなく、太めの手打ちうどんでもっちもちの食感が特徴的です。
カレーとの相性もよく、よく絡んで美味しいです。

時間をかけて作ったルーをベースに、こだわりの出汁、牛肉の旨味があわさることで完成体に。
深い旨味の後にくるスパイスの風味がクセになります。じわっと汗をかくくらいしっかりした辛さで、市内で食べるカレーうどんとはまた違った美味しさでした。

丹後霊山の湧き水や、宮津のコシヒカリ、伊根の玉子など食材にもこだわっているそうで、素材の良さを引き出した丁寧なお仕事をされているのが印象的でした。
観光では見えにくい宮津の日常が垣間見れる地元の名店。おすすめです。

店舗情報

店名:うどん処 大門
住所:京都府宮津市新浜1981
営業時間:11:30~14:30 / 17:30~20:30
定休日:火曜・水曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 知られざる「最後の浮世絵師」にスポットを当てる「鰭崎英朋」展が5月31日~7月21日、原宿『太田記念美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【週間BOOKランキング】書籍売上トップ3(5月18日~5月24日)ジュンク堂書店新潟店

    にいがた経済新聞
  3. 【クラフトボス】初夏にぴったりの「台湾ライチティー」が登場。"世界のTEA"に合うおいしいグルメが当たるキャンペーンも。

    東京バーゲンマニア
  4. 長良川の再現から世界の巨大魚まで!「アクア・トト ぎふ」で体験できる個性豊かな<淡水魚の世界>

    サカナト
  5. 【引き寄せの法則】の効果がすごすぎる!やり方や成功させるポイントを徹底解説!

    特選街web
  6. 2頭のイルカは50際以上!?美ら海水族館のスター”オキちゃん”と”ムク”は飼育50周年

    OKITIVE
  7. #KTCHANらがFRED PERRYとのコラボイベント『MEETs』に登場 新レーベル・@LABEL 1.99主催イベントのラインナップが明らかに

    SPICE
  8. 【血液型×星座占い】恋の気配が近づいている女性を格付け!

    charmmy
  9. 投資詐欺被害、回収できるのはどっち? 民事と刑事で明暗分かれた調査結果

    舌肥
  10. アトリエるふと展示販売会

    タウンニュース