Yahoo! JAPAN

クリスマスまでの気持ちを高めてくれる…白い恋人パークのあたたかなイルミネーション

SODANE

クリスマスまでの気持ちを高めてくれる…白い恋人パークのあたたかなイルミネーション

冬の撮影の楽しみといえばイルミネーションもそのひとつ。
クリスマス前のいまの時期を盛り上げてくれる存在ですよね。

なので今回は、札幌のイルミネーションの名所・白い恋人パークに行ってきましたよ!

11月下旬で今年はまだ雪がなくこの日降っていたのは雨でした。

ただ、それでもふわふわした光を撮影してみたいと思い、今回は色や光を変えられる光学フィルターを使って撮影しました!

寒い空気の中であたたかく灯す光を撮影できましたよ。

右側のヨーロッパ風な建物とあわさってロマンチックな雰囲気。この建物は「チュダーハウス」と
いう名前で、実際に建築部材には100年以上前のイギリスのレンガが使われているんだそうです!

パーク内にはハート型の南京錠や雪だるまなどさまざまなモチーフもあって、大切な人と来ると素敵だな~と思いながら、被写体の後ろや手前に灯りをキラキラさせて撮影してみました!
白い恋人パークのキャラクター・プルミとラムルも発見!恋人同士のネコがモチーフだそうで、とびきりロマンチックにイルミネーションをまとわせてみました。

これから雪が降ってくるとどんな表情に変わるのでしょうか…
あたたかな灯りを見ているとなんだか寒さを忘れるような気がして、この冬も乗り越えていけそうです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 完全に闇に落ちている……夜に怪しく目を光らせる豆柴がダークかわいい

    おたくま経済新聞
  2. ジ アウトレット北九州にファッションブランド「ボンフカヤ / オムネス」オープン【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  3. 【小田原 グルメレポ】木木(もくもく)- 麹づくしのお店でいただく麹ドリンクとあんバター

    湘南人
  4. 家具から伝統料理まで魅力満載の「北欧パビリオン」を公開【大阪・関西万博】

    anna(アンナ)
  5. 徳川家康はなぜ長生きできたのか? 自家製秘薬「紫雪・烏犀円・万病丹」とは

    草の実堂
  6. 怪獣もアメコミヒーローもプロレスで勝負 特設リングで1日限りの特別ショー公演

    あとなびマガジン
  7. スマートアクアリウム静岡で偶然釣られた<イッテンサクラダイ>の展示開始 生きた姿は珍しい?【静岡県静岡市】

    サカナト
  8. まるで花火な〝大藤〟が5.6万人を圧倒 「流星群みたい」「何度見てもエグすぎます」

    Jタウンネット
  9. 5月11日(日)・18日(日)開催、春の心地よさを満喫! 「ピクニックフードフェスティバル春 in 馬見丘陵公園」開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. 【奈良市/新店】中華×イタリアン!シェフのセンスが光る新大宮の創作中華『大和の料理店』

    奈良のタウン情報ぱーぷる