Yahoo! JAPAN

降圧なら野菜より“肉”が正解! 高血圧を防ぐアミノ酸「プロリン」の効果とは【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

ラブすぽ

降圧なら野菜より“肉”が正解! 高血圧を防ぐアミノ酸「プロリン」の効果とは【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

自力で血圧を下げる習慣③ 肉で筋肉・血管・心を元気に!

アミノ酸「プロリン」で降圧

筋肉や血管、血液などをつくるタンパク質は、生きていく上で不可欠な栄養素と言えます。タンパク質が豊富な食材には、肉類・魚介類・卵類・大豆製品・乳製品などがありますが、中でも重要なのが肉や魚などの動物性食品です。動物性タンパク質が、血管や筋肉を新しく再生するための材料となるほか、動物性食品に含まれるアミノ酸の一種「プロリン」に降圧効果が期待できます。

プロリンは植物性食品にも含まれますが、降圧効果が期待できるのは動物性食品に含まれるものだけです。

豚肉を食べて全身の老化防止を

肉の中でも積極的に食べてもらいたいのが豚肉。不足するとうつ症状が出る脳内ホルモン「セロトニン」の原料となる、必須アミノ酸「トリプトファン」とビタミンB6を同時に摂取できるからです。また、余分な糖分をエネルギーに変えるビタミンB1が牛肉の13倍も。疲労回復やダイエットに役立ちます。

赤み部分には鉄分やミネラルも豊富。血管はもちろん、全身の老化防止も期待できます。「年だから、あっさりした野菜中心で」という考えこそ筋肉が衰える原因。豚肉を食べて、心身の健康を目指しましょう。

「プロリン」の降圧効果があるのは肉だけ!

『たんぱく質不足』

『筋肉の低下』

『高血圧につながる』

【出典】『薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる』著:加藤雅俊

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ピアニカの魔術師スペシャルコンサート】SNSで話題のミッチュリー率いるピアニカの魔術師が五泉市に!|五泉市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ジャングリア沖縄、ナゴパイナップルパークなど周辺施設とのセットチケットを発売

    あとなびマガジン
  3. 大黒摩季 11月16日、全国ツアー「55 RED TOUR」ファイナルを開催!ゲストに、オルケスタ・デ・ラ・ルスのNORA&JIN、 そして「ペニゲリオン」で話題のロバート秋山竜次を迎え、一大エンターテインメント・ショーを展開!

    WWSチャンネル
  4. 半円形ポーチが可愛い ピューロランドのキキ&ララ50周年グッズ

    あとなびマガジン
  5. 【読者クチコミ・樽蔵別館】握り鮨10貫(飛鳥)セットをたまの贅沢に食べます|見附市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 大阪駅に“バーバパパ”イルミネーション登場!駅ビルが冬限定で華やかに

    PrettyOnline
  7. 織山尚大主演、心理劇の傑作『エクウス』の全キャストが決定 村川絵梨、岡本玲らが出演

    SPICE
  8. 『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』第8話「強敵が現われた時仮面ライダーはどうする?」のあらすじ&先行カットが公開!

    アニメイトタイムズ
  9. 上越勢が大活躍!新潟県クライミング選手権小中学生大会2025

    上越妙高タウン情報
  10. スキーシーズンを前に 金谷山スキー場でリフトの器具交換

    上越妙高タウン情報