朝「おにぎり」に入れると満足感が上がる。秋の旬が楽しめる食材の組み合わせとは?
食欲の秋。「おにぎり」もいつもとはちょっと違う具材を混ぜ込んで、贅沢に楽しんでみませんか? 今回ご紹介するのは、旬を迎える食材を使った“おかずおにぎり”。だんだんと気温も寒くなってくる朝にもおすすめのアレンジです。
「豚肉とさつまいものおにぎり」の作り方(調理時間:5分)
おにぎりに入れるのは、ほくほくの食感がうれしい「さつまいも」。そして、栄養豊富な「豚肉」です。2つの食材を入れることで、ボリューミーな一品に仕上げていきます。
材料(1人分)
・ごはん……お茶碗1杯分(120gくらい)
・豚こま肉……30g
・さつまいも……30g
・しょうゆ……小さじ2分の1
・みりん……小さじ2分の1
準備
さつまいもは小さくカットします。
作り方
1.フライパンに油(分量外)をひき、豚肉とさつまいもを炒め、しょうゆとみりんで味つけします。
2.ごはんに、豚肉とさつまいもを混ぜ合わせます。
3.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。
器に盛ったらできあがりです。
「豚肉とさつまいものおにぎり」の作り方をご紹介しました。ボリューミーで満足感抜群のおにぎり。やさしい甘みとコクにも癒やされます。ぜひ作ってみてください。
日々おにぎり/ゆこ/おにぎり作家