Yahoo! JAPAN

【晩酌がとまらん!】じゃがいもの魔性おつまみ『じゃがチー』で無限にビールいける

メンズレシピ

今回はカリカリもっちり食感で、おつまみにぴったりな「じゃがいものチーズガレット」のレシピをご紹介します。千切りにしたじゃがいもを混ぜてフライパンで焼くだけ。チーズの香ばしさとカリッと食感がたまらない、やみつきになる一品です。

■材料(2人分)

主な材料

じゃがいも:300g
シュレッドチーズ:40g
オリーブオイル:大さじ1
コンソメ:小さじ1
塩こしょう:適量
(お好みで)粗びき黒こしょう、ケチャップ:適量

■調理に使う主な道具

まな板、包丁、ボウル、フライパン

■作り方

①じゃがいもの皮をむいて千切りにします。できるだけ薄く切ることで、中まで火が通りやすくなります。

②じゃがいもをボウルに入れてシュレッドトーズ、コンソメ、塩こしょうを加えて混ぜます。

③フライパンに2/3量のオリーブオイル(小さじ2)を中火で熱し、じゃがいもを広げて平らな円形に整え、ヘラで押さえつけながら裏面がこんがりするまで5分ほど焼きます。

④余分な油があればキッチンペーパーで拭き取り、皿をかぶせてひっくり返して戻し入れ、フチから残りのオリーブオイルを回しかけてヘラで押さえつけながら火が通るまで5分ほど焼きます。

⑤食べやすい大きさに切り、仕上げにお好みで粗びき黒こしょうをかけ、ケチャップを添えて完成です。

\ これで完成!! /

■調理のコツ

切ったじゃがいもは水にさらさなくてOK。そのまま焼くことで、つなぎを入れなくてもじゃがいものデンプンで生地がくっつきますよ。焼くときは蓋をせずヘラで押さえつけながら焼くことで、表面がこんがりカリッと仕上がります。

■最後にひとこと

じゃがいもがあればすぐに作れて、おかずやおつまみにもなる便利な一皿。お好みで青のりやカレー粉を加えてアレンジもできるので、ぜひ一度お試しください。

クリエイタープロフィール

yurika

フードコーディネーターとして活動中。料理系メディア制作会社での経験を活かし、レシピ開発・フード撮影・動画制作・記事執筆まで幅広く手がけています。“ラクして映える”簡単レシピが得意です。
レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【徳島県美馬市・道の駅 みまの里】美馬のグルメがぎっしり! 専門店顔負けのラーメンは必食

    愛媛こまち
  2. 「あんず飴」の食べ方がわからないので露店のおにいさんに尋ねたら、そもそも思い違いをしていたと判明しました

    ロケットニュース24
  3. 【動画】赤福が手掛ける「五十鈴茶屋」、阪神梅田本店にオープン 喫茶スペースも併設

    OSAKA STYLE
  4. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』Vivid BAD SQUAD・東雲彰人(CV:今井文也)の誕生日アンケート結果発表! ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. 命の尊さ訴える犠牲者たちのパネル

    赤穂民報
  6. 【うま濃】丸亀製麺・岐阜「飛騨牛しぐれ煮ぶっかけ」実食レビュー。「わがまちうどん47」を最後まで楽しむポイント

    ロケットニュース24
  7. FANTASTCS、ファンと共に作る初のベストアルバム2026年2月発売決定!9日よりファン投票スタート!

    WWSチャンネル
  8. SKE48・入内嶋涼、大人モードのブラックコーデやイルカぬいに挟まれた無邪気スマイルなど写真集の先行カットを公開!!待望の1st写真集発売決定

    WWSチャンネル
  9. 樹齢1,100年の巨樹・筒賀の大銀杏(おおいちょう)をライトアップ!地域マルシェも

    旅やか広島
  10. <不妊で疎遠>妊娠した友達から突然の連絡。連絡を断ったのはあなたでしょ?と思うとモヤモヤしちゃう

    ママスタセレクト