Yahoo! JAPAN

【iPhone】「メモアプリ」を“もっと見やすくする機能”→「知らなかった…」「便利!」

saita

【iPhone】「メモアプリ」を“もっと見やすくする機能”→「知らなかった…」「便利!」

iPhoneの「メモアプリ」はよく使っていますか? 日々のアイデアやタスクを効率よく管理できる便利なアプリですが、意外と知られていない機能も多いんです! 今回は、スマホの役立つ情報をYouTubeで発信している“みやじぃ”さんに「文字サイズの変更」と「章の作成」の操作方法を教えていただきました。

教えてくれたのは……みやじぃさん

iPhoneをもっと快適に使いこなすコツを広め、多くの人の生活をよりよくすることを目指している。YouTube(みやじぃ iPhone/ショートカット)で主にiPhoneのショートカットアプリを使った便利な機能や裏ワザ情報を発信中!

知っていると便利な「メモアプリ」の機能

www.youtube.com

みなさん、iPhoneの純正の「メモアプリ」は使っていますか? 「とりあえずメモに残す」といった程度でしか使っておらず、便利な機能を知らない方も多いかもしれません。

今回は、メモアプリの役立つ機能「文字サイズの変更」と「章の作成」をピックアップしてご紹介します。基本的な使い方ではありますが、意外と知らない操作方法もあると思うので、ぜひチェックしてくださいね!

文字サイズの変更の基本的な使い方

www.youtube.com

メモアプリは、デフォルトでは一番上に「タイトル」(一番大きい文字サイズ)、改行するとそれ以下は「本文」サイズになるようになっていますが、設定で文字サイズを変更することができます。

www.youtube.com

文字を入力する前に、メニューの「あぁ」をタップします。

www.youtube.com

画面下にフォーマット変更のメニューが表示されるので、一番上にある「タイトル」「見出し」「小見出し」「本文」を選択することで、文字サイズを変更できます。

www.youtube.com

すでに入力済みのテキストの文字サイズを変更したい場合は、テキストを選択して変えることも可能です。

www.youtube.com

はじめにご紹介したデフォルトのスタイルだけでなく、文字サイズをいろいろと工夫してみると、見やすいメモを作ることができますよ。

意外と知られていない「章の作成」機能

iOS18からは、新機能が追加されており、「小見出し」以上の文字サイズは、折りたたんでメモ内容をコンパクトに見せることができます。この機能も見やすいメモ作りに便利なので、ぜひ活用してみてください。

www.youtube.com

文字を折りたたむ前の状態がこちらです。

www.youtube.com

「見出し」サイズになっている「挨拶」の部分のテキストをタップしてみると、左側にVマークが表示されます。

www.youtube.com

このマークをタップすると、「挨拶」の下の文字を折りたたむことができます。見出しだけ残り、スッキリした印象のメモに見えますよね。

www.youtube.com

左のマークをタップすると、折りたたまれた文字を簡単に開き直すこともできます。

メモアプリの「文字サイズの変更」や「章の作成」機能を使えば、効率的で見やすいメモが簡単に作れます。便利な機能を活用して、日々のタスクやアイデア管理をさらに快適にしてくださいね!

▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』ナイスインと思ったらまさかの…

    ふたまん++
  2. センバツ準V右腕の西武・山田陽翔がプロ初登板で無失点、開幕4連敗もキラリと光る若獅子たち

    SPAIA
  3. クラブがオンプレーンに乗って方向性が安定するLPスウィングのトップの形とは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  4. 【住宅ローンの現実】34歳、世帯年収450万。ローン3,600万だと完済は難しい?【FPが解説】

    4yuuu
  5. 愛娘の名を屋号に菓子作り 伊賀市の川口さん「安心安全な材料で」

    伊賀タウン情報YOU
  6. 「ごめんなさい、お手上げです……(困)」むちゃくちゃな正義感を振りかざす客たちに疲労困憊。

    4yuuu
  7. 少年忍者 北川拓実&小田将聖 W主演!舞台『君のクイズ』開幕!!

    WWSチャンネル
  8. 【電車の空調設備の進化】冷房・暖房・弱冷房車の仕組みとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】

    ラブすぽ
  9. 週3・4友だち呼ぶも一人で動画鑑賞の自閉症小5息子。在宅勤務の夫は「呼ぶ意味ない!」と怒り…どうすればいい!?

    LITALICO発達ナビ
  10. 「豆腐の空き容器」が“意外な場所”で活躍する→「まさかのジャストフィット…」「発想に拍手!」

    saita