Yahoo! JAPAN

【速報】国民スポーツ大会(旧国体)のサッカー少年男子で静岡が2年ぶり本大会出場決定!三重を4−0撃破!

アットエス

2ゴールを挙げた静岡のMF佐野泰聖(静岡学園高)


今秋の国民スポーツ大会(旧国体)の出場権を懸けたサッカーの東海ブロック大会が7月12日、静岡県内で行われた。少年男子の静岡はエコパスタジアムで三重との代表決定戦に臨み、4−0で快勝。2年ぶりに本大会出場権を獲得した。

試合は前半から静岡が圧倒。17分に左MF小柳希碧(常葉大橘高)がクロスを押し込んで先制し、28分にボランチ小枝朔太郎(ジュビロ磐田U-18)が左足でミドルを蹴り込んで加点。その1分後、MF佐野泰聖(静岡学園高)がDFの背後に飛び出してループシュートを放り込んだ。

後半も攻撃の手を緩めず、28分に佐野が左足でミドルシュートをたたき込んで試合を決めた。

静岡は昨年、県選抜チームで臨むようになった1970年(昭和45年)以降、52大会連続出場していた本大会の切符を初めて逃した。「サッカー王国衰退」の象徴としてクローズアップされたが、今年は2年連続の予選敗退を免れた。

重責を担った岡本淳一監督(浜松開誠館中監督)は「静岡代表としての思いや責任を感じていた。自分たちのできることを100パーセントやろうと話していた」とほっとした表情を見せた。

本大会は10月3日から

静岡は6月に行われた東海U-16前期トーナメント1回戦で岐阜県に1−1からのPK戦(8−7)で競り勝ち、決勝も愛知県に3−1で勝利。この大会で1位となり、この日の東海ブロック大会は4位・三重との顔合わせとなった。

国スポの本大会は10月3〜7日、滋賀県の守山市と甲賀市で開催される。

【静岡・先発メンバー】

GK
櫨瑞貴(ジュビロ磐田U-18)

DF
岩下雄飛(東海大翔洋高)
品竹友哉(清水エスパルスユース)
西野陽向(ジュビロ磐田U-18)
大橋大洋(藤枝東高)

MF
小枝朔太郎(ジュビロ磐田U-18)
山崎瑛晴(清水エスパルスユース)
阿波飛和(清水エスパルスユース)
佐野泰聖(静岡学園高)
小柳希碧(常葉大橘高)

FW
澤田卓磨(清水エスパルスユース)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 上前津|北海道ミルクとベルギー産チョコレートを使用!白と黒のリッチな濃厚ソフトクリームを楽しめるアイスクリームスタンド

    ナゴレコ
  2. 「千葉みなと駅」周辺で海風散歩!地元民おすすめの散歩・ウォーキングスポット7選

    LIFE LIST
  3. 累計来場者数100万人突破!「ヨシタケシンスケ展かもしれない」感謝の記念展示とセレモニーで話題【秋田】

    イロハニアート
  4. ほんとうの「自由」とは何か?──アンネ・フランクの連行された日【世界史のリテラシー:水島治郎】

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 夏目漱石『吾輩は猫である』の自筆も!天理図書館の貴重な特別展【漱石・子規・鷗外―文豪たちの自筆展―】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  6. 『犬が動かなくなった』とパパから電話→車で迎えに行った結果…思っていたのと違う『まさかの光景』が211万再生「めっちゃニコニコで草」

    わんちゃんホンポ
  7. 災害に備えJackeryと名張市が協定 電源とソーラーパネルも寄贈

    伊賀タウン情報YOU
  8. 沖縄北谷はアメリカンビレッジだけじゃない!宮城海岸の絶景エリアは知ってる?異国情緒にローカル・アメリカンな最高スポット

    OKITIVE
  9. 想像以上の皮脂・手垢・ダニが蓄積…。「白いぬいぐるみ」を清潔・真っ白に戻す“つけ置き洗い”テク

    saita
  10. 厚塗りせずに美肌見えを叶える!ベスコスを多数受賞した「名品コスメ」

    4MEEE