Yahoo! JAPAN

フラワーフェスティバルが変わる!きんさいYOSAKOIパレードがパフォーマンスパレードへ

旅やか広島

旅やか広島

毎年ゴールデンウィークの3日間に開催されている広島最大級のイベント「ひろしまフラワーフェスティバル」。今年から最終日を彩る[きんさいYOSAKOIパレード]が大きく生まれ変わります。

 

【写真】平和大通りでのダンスパフォーマンスの様子

 

これまでのきんさいYOSAKOIパレード

5月3日〜5日に開催されるひろしまフラワーフェスティバル。最終日の5日は、歩行者天国となる平和大通りできんさいYOSAKOIパレードが行われ、カーネーションステージできんさいYOSAKOIステージを披露してきました。
以前は約90団体5000人が参加していたようですが、昨年はパレードが23団体1,566人、ステージが30団体1,100人と参加数が減少傾向にありました。

パフォーマンスパレードの誕生

一方で、初日の3日に開催される「花の総合パレード」への参加希望団体は拡大しており、実施時間内に収まらなくなりつつありました。そこで、今年から「きんさいYOSAKOIパレード」のプログラムにパフォーマンス団体を加え、「パフォーマンスパレード」として生まれ変わることになりました。
従来のきんさいYOSAKOIに加え、ダンスやバトンにチアなど多ジャンルの参加団体によるパフォーマンスで最終日が盛り上がることになります。

パフォーマンスパレードのエリア

平和大通りの会場を6つのエリアに分けてパフォーマンスが披露されます。
参加団体はA・Bどちらかのグループに振り分けられ、それぞれ1→2→3の順番で3回踊ることになります。1つのエリアは長さ70〜90mあり、このエリアで次々とパフォーマンスが披露されていきます。

参加団体

1団体の参加人数は15〜150名となっています。
参加団体は、きんさいYOSAKOIが25団体程度、ダンス、バトンなどのパフォーマンスは15団体程度で募集が実施され、現在企画実施本部にて出演の選考が行われています。

今年のひろしまフラワーフェスティバルはパフォーマンスパレードの誕生によって、これまで以上に華やかで色彩豊かなイベントとなることが期待されます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 地磯ロックフィッシュゲームで30cm超えアコウを手中【福井】クリアイワシカラーにヒット

    TSURINEWS
  2. “農をまちに開く”東久留米。あっという間に満室になったチャレンジングな賃貸「kinone 東久留米」が発信するまちの魅力

    LIFULL HOME'S PRESS
  3. 【ON THE UMAMI TSUBAME SANJO PORT】ダシのうまみと塩気、甘さのバランスが絶妙なソフトクリーム|三条市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 横になってくつろいでいた猫のもとに息子が近づいていくと…『されるがままな光景』が可愛すぎると104万再生「愛されてる」「癒された」

    ねこちゃんホンポ
  5. コロナ禍に突然現れ、最高の家族になった猫 実は『自らの死を偽装』していた! 

    ねこちゃんホンポ
  6. お布団にくるまって寝ている猫→『前足』を見てみたら…あまりにも『可愛すぎる瞬間』に1万いいねの反響「幸せな子だね」「いい夢見てそう」

    ねこちゃんホンポ
  7. 【国税調査2025】国勢調査で未来が変わる!?~今を知り、みんなの住みよいまちに~

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 【動物を飼う際のルールやマナー】動物は責任を持って飼いましょう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 【海辺の森キャンプ場】10月1日(水)~31日(金)にオートキャンプサイトを期間限定オープン|新潟市北区島見町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 【意外】日常使いしている○○が、実は釣りやキャンプにも便利!お家でもアウトドアでも活用できるアイテム4選

    WEBマガジン HEAT