Yahoo! JAPAN

【ひな祭りケーキ】シャトレーゼが販売している「おひとりさま用」が最高すぎる / 激安な上に…

ロケットニュース24

冷静に考えれば、「ひな祭り」にケーキを食べるって結構むちゃくちゃである。日本で昔から続いてきたイベントに、なぜ洋菓子の代表選手を食べるのか? 

……と思いながらもケーキを探してしまうのがイベントの怖いところ。先日も「なんで3月3日にケーキだよ」と思いながらネットサーフィンをしていたら、ちょうどいいのを見つけてしまった。もう、ひな祭りケーキは今後これでいい!

【写真】実際に買ったケーキはこちら

・シャトレーゼの「おひとりさま用」

それは「シャトレーゼ」のひな祭りケーキ。何種類かある中で、私が目をつけたのは「おひとりさま用」である。

え? イベント用ケーキに「おひとりさまサイズ」とかあるの? と思う人だっているだろうが、それを用意してくれるのが俺達のシャトレーゼだ。

しかも、実際に「おひとりさま用」のひな祭りケーキを買いに行ってみると……

安っっっっ!!!!

おひとりさま用(1ピース)だからというのもあるが、それを差し引いても安いだろう。今が2025年とは思えない価格設定である。

ちなみに、おひとりさま用のひな祭りケーキとして用意されているのは、「桃の節句ショート(216円)」、「桃の節句チョコショート(216円)」、「とちあいかバナナのもちふわケーキ(507円)」、「桃の節句 苺のトルテ(388円)」の4種類。

1番高いものでも507円って……。試しに「ひな祭り ケーキ」でググッてもらえればわかるが、こういうイベント用のケーキってホールが多い。

だからどうしても値が張ってしまうのだが、その中で「おひとりさま用」を用意してくれるありがたさよ……。

・1人じゃなくても「おひとりさま用」で十分

そもそも、子どもが小さかったりするとホールケーキは食べきれなかったりするから、家族でひな祭りを楽しむ場合でも「おひとりさま用」で十分な気がする。何種類か買えば、色んな味が楽しめるし。

実際に私も食べてみたが、どれもシャトレーゼらしい控えめな甘さ。罪悪感が薄くて、健康に気を遣っている人でも比較的食べやすいケーキかと思う。

そしてもちろん美味しい。というか、味と価格と健康面の3つをバランスよく満たしてくれるのが本当にすごい。ハンパない企業努力を感じるぞ。

まぁ、ひな祭りのケーキに高級感を求めている人にはオススメしないが、「どうしようかな〜」と悩んでいるくらいの人はこれでいいと思います。マジで。

参考リンク:シャトレーゼ「華やかなひなまつり」
執筆:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <今日の良いモノ>糖質ゼロ・グルテンフリー・アレルギー28品目不使用の「万能つゆ」。役立ちます

    ママスタセレクト
  2. 【福岡のこの店大好き】食材と顧客を引き立てる、「わさび」のような居酒屋(福岡市・店屋町)

    UMAGA
  3. ジークアクス6話を見た翌日の、ガノタおじさん達と初見の若者の温度差がヤバかった

    ロケットニュース24
  4. 申し訳無さそうな顔で飼い主の元へやってきた大型犬…くわえていた『まさかのモノ』に困惑「離さないw」「好きすぎる」と23万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  5. 湯河原町 給食費の意見公募 中学校給食実施に向けて

    タウンニュース
  6. 湘南ベルマーレF 新シーズン前に決意表明 5月18日に新体制発表会

    タウンニュース
  7. NY(ニューヨーク)在住歌手が小田原へ 5月21日、ジャズライブ

    タウンニュース
  8. 村岡歩いて健康に 参加者求む「てくてくてっく」

    タウンニュース
  9. 貯金したいなら「絶対NG」な行動。賢くクレジットカードを使うために覚えておこう!

    毎日が発見ネット
  10. 【福岡フルーツカクテル紀行】西鉄グランドホテル「グロット」の「キウイのジントニック&マティーニ」

    UMAGA