Yahoo! JAPAN

あなたが物語の主人公に!SNSで話題の「没入型 謎解き街歩き」で巡る新しい東京下町体験、東武鉄道沿線で実施!

鉄道チャンネル

「いつもの街歩きが、一本の映画のような物語に変わる!」
そんな新感覚の体験型イベント『あの街で待っている』が、2025年7月17日(木)から2026年3月31日(火)まで、東武鉄道の沿線エリアで始まります。参加者は観光雑誌のような冊子を手に、物語の主人公として浅草や東京スカイツリータウン周辺を探索。誌面に隠された謎や、街に仕掛けられた手がかりを解き明かしながら、物語の真相に迫ります。この体験で、東武沿線の新たな魅力に触れてみましょう。

東武鉄道・没入型体験ゲーム「あの街で待っている」

メインビジュアルイメージ

没入型体験イベント「あの街で待っている」は、東武沿線の下町地域を舞台に、参加者が物語の主人公となって街を巡る、観光と謎解きを組み合わせた体験型企画です。
参加者は、購入した「体験キット」にある観光雑誌に見立てた冊子を手がかりに、東京スカイツリータウンや東武博物館などの施設を巡ります。物語の途中では、登場人物である編集者とオンラインでやり取りしながら、街中に仕掛けられた謎の手がかりを探していきます。

この冊子は、一見すると普通の観光雑誌のように見えますが、誌面に隠された仕掛けや実際の街中で出される謎を解くことで、物語が展開していきます。雑誌と現実の体験が連動し、まるで物語の主人公になったかのような没入感が得られる構成となっています。

イベントへの参加方法と料金

体験キット(イメージ)

所要時間は3〜5時間程度。参加には2500円(税込)の体験キットが必要で、施設の利用料は別途。「台東・墨田 東京下町周遊きっぷ」の購入もおすすめです。

体験キットは、以下の16駅で販売されています。
浅草、とうきょうスカイツリー、曳舟、亀戸、北千住、西新井、竹ノ塚、草加、新越谷、北越谷、春日部、大宮、流山おおたかの森、柏、池袋、朝霞台。

開催エリア路線図

クリア後の投稿で食事券が当たる

2025年8月17日(日)までにゲームをクリアし、体験後に感想を投稿した参加者の中から、抽選で2組4人に「コートヤード・マリオット銀座東武ホテル RISTASIX」の食事券が当たる企画も行われています。詳細は、東武鉄道、街ハック!のSNSなどをご覧ください。

イベント参加におすすめ!お得な「台東・墨田 東京下町周遊きっぷ」

この謎解きイベントの「体験キット」には、交通費は含まれていません。そこで、イベントの舞台となる下町エリアの散策に断然おすすめなのが、東武鉄道が発売する「台東・墨田 東京下町周遊きっぷ」です。このきっぷを使えば、対象エリアの電車やバスが乗り放題になるだけでなく、周辺施設の優待特典も受けられます。謎解きの移動をお得で便利に、そして寄り道も存分に楽しむための心強い味方です。
<価格>1日券500円、2日券700円、※大人小児同一料金
<乗り放題になる区間・路線>
東武鉄道:浅草~北千住駅間、曳舟~亀戸駅間、曳舟~押上駅間
東武バス:スカイツリーシャトル(R)浅草・上野線 ※土日祝のみ運行
循環バス:台東区「めぐりん」、墨田区「すみだ百景 すみまるくん、すみりんちゃん」 フリー乗車券
<賛店での優待や特典例>
東京スカイツリー(R)「セット券 (天望デッキ+天望回廊)」当日券10%オフ、東武博物館 入館料50%オフ&記念品プレゼント、すみだ北斎美術館 観覧料20%オフ(常設展示、企画展示)など
きっぷの詳細は、東武鉄道HPでご確認ください。

ただの謎解きでも、ただの観光でもない。東京という街全体が、あなただけの物語の舞台になります。
体験キットを片手に、お得なきっぷで下町を駆け巡り、物語の主人公になる特別な夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。この街に隠された真相が、あなたを待っています。

(画像:東武鉄道)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <マリンレジャーの参考に>海水浴に行きたい!おすすめのきれいな海水浴場はどこ?【西日本エリア編】

    ママスタセレクト
  2. 「見た目も味もウナギで脳がバグる」「土用の丑の日は、毎回これ作りそう」まさかの食材を使った蒲焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 100周年の節目に楽しむ川西の恵み 「いちじく品評即売会」 川西市

    Kiss PRESS
  4. 大分中津留にゴルフレッスンが受けられる『インザゴルフ』ができるみたい

    LOG OITA
  5. 大分市京が丘南の『ローソン』のオープン日がわかりました

    LOG OITA
  6. 真夏に極寒体験 !? 『冷凍トラックで氷の世界を体感』できます

    LOG OITA
  7. 東山の人気中華店[マルシン飯店]が“濡れないミストシャワー”を設置!夏の行列を快適に

    Leaf KYOTO
  8. 大迫力の観光放水 「黒部ダム」 電気バスで向かう”天空の絶景”への乗り物探訪から歴史・ダムカレーまで見どころ【完全ガイド】

    鉄道チャンネル
  9. 大分市で『第27回大分西新町通り 天神さま夢通り』が開催されます

    LOG OITA
  10. 近江牛ステーキ15円ってホンマ!? 「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」15周年企画がお得すぎ!

    anna(アンナ)