彼氏が大絶賛したやつ。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方がウマいよ
ちくわを豚肉で巻く、ボリューム満点のレシピに挑戦! さっそく作ってみましょう。 レシピ引用元:https://www.nissui.co.jp/recipe/01456.html
ニッスイ公式の「肉巻き活ちくわの照り焼き」のレシピ
材料
ニッスイ 活ちくわ 4本
豚ロース薄切り肉 4枚
板のり 1枚
小麦粉 適量
サラダ油 小さじ1
A.しょうゆ 大さじ1/2
A.みりん 大さじ1
A.酢 小さじ1/2
今夜は「肉巻き活ちくわの照り焼き」のレシピに挑戦♪
青しそがなかったので、板のりを1枚使って代用してみます。
ボリューム満点の組み合わせですが、どんな仕上がりになるでしょうか?
それではレビューをご覧ください。
作り方①
ちくわに、板のり・豚ロース薄切り肉の順で巻き付けます。
表面に小麦粉を薄くまぶしましょう。
作り方②
温めたフライパンにサラダ油を入れます。
①の巻き終わりを下にして入れて、こんがりと焼き色が付くまで焼きましょう。
作り方③
②にAを加えて、照りが出るまで煮詰めたら完成♡
実食
甘辛いまさに王道の味わいで、ごはんが進みます。
ちくわと豚肉の弾力がしっかりしているので、食べ応えも満点!
ちくわの旨みと板のりの風味も、相性抜群でした。
評価
ニッスイ公式の「肉巻き活ちくわの照り焼き」のレシピ
評価:★★★★★
ボリューム満点のおかずが完成しました。
少し手間がかかりますが、その価値があるレシピです。
後日、彼氏に振る舞ったら大絶賛してましたよ。
ごはんに合うおかずを作りたいときに、ぜひ試してみてください。