上前津|ほろ苦いコーヒーあんとふわふわホイップの絶妙コンビ!個性豊かなパンを楽しめる商店街のベーカリー
みなさんはパンが好きですか?
親しみのある味わいの地元のパン屋さんや旅先で出会った魅力あふれるブーランジェリー。
日常の食生活の中で、パンを購入する機会は多くありますよね!
今回ご紹介するのは、名古屋市民におなじみの大須商店街にあるベーカリーです。
テーブルブレッドからおやつにぴったりな菓子パンまで、さまざまなパンが並ぶ豊富なラインアップはとても魅力的♪
ぜひあなたのお気に入りを探してみてくださいね!
食べ歩きにもおすすめ!大須商店街の真ん中に建つ地元民ご用達のベーカリー「大須ベーカリー」
看板の写真だけでも魅力的!木目の外壁が可愛らしい商店街のパン屋さん
この日足を運んだのは、大須商店街の万松寺通に建つベーカリー「大須ベーカリー」さん。木目の外壁が特徴的な可愛らしい建物を、商店街の散策中に見たことがある方も多いのでしょうか。
大須商店街にはたくさんのお店がありますが、実はパンの専門店はそう多くありません。こちらのお店は大須商店街のほぼ中央に位置し、大須界隈で暮らす人々の食生活を支えています。
お店ごとに特色あるパンを販売しているまちのベーカリー。同店でも素材にこだわる自慢のパンが販売されており、特におすすめのものは、店前の看板に写真付きで紹介されています。
カレーパングランプリで金賞を受賞したカレーパンやオリジナルクリームチーズを使ったおやつパン、かねふくの明太子を使った明太フランスなど、魅力あふれる商品をたっぷり取り扱っている同店。看板に掲示されたポップの写真を見るだけで、美味しいパンが食べたくなりますね♪
営業時間内は常にお客さんがいっぱい!午後には売り切れることも
これまでに何度もお店の前を通り、常に賑わいを見せている印象があった同店。この日も店内にはお客さんがたくさんおり、こぢんまりとした店内はぎゅうぎゅう状態に。
ランチタイム以降は売り切れが発生することもあるため、お目当てのパンがある場合は午前中に買いに行くのがベストでしょう。
定番の菓子パンや総菜パンのほか、パイやデニッシュなどのスイーツ類も販売している同店。価格帯も比較的手ごろな印象なので、ついついたっぷりと買ってしまいそうです。
さまざまな食パンを使った可愛らしいラスクは、子どもたちが大好きなキャラクターモチーフに加工して販売。サクサク食感のラスクは、3時のおやつにもぴったりですね!
ハードブレッドの種類も豊富♪食べきりサイズからみんなでシェアできる大きなものまで、さまざまなサイズ、形状のものを販売しています。
食パンはシンプルな角食、山食のほか、黒ごまを練り込んだものや猫の顔をかたどった可愛らしいものまで個性豊かにラインアップ。
食パンコーナーには焼き上がり時間の書かれたポップが掲示されているので、欲しいパンの種類にあわせて訪問する時間を決めるのも良いですね!
コーヒー味のあんとホイップがぎっしり♪おやつにぴったりな菓子パンを購入
●珈琲あんぱん 230円(税込)
この日はおやつにちょうどいい菓子パンを買いに訪れていたので、以前から気になっていた「珈琲あんぱん」を購入。
シンプルな丸いパンにコーヒー味のあんことホイップクリームを詰め込んだ、お茶請けにぴったりなひと品です。
コーヒーあんはほどよい甘さでほろ苦く、さらっとなめらかな食感と舌触りが特長。あんことクリームの割合がほぼ同じくらいなので、まるでカフェラテを食べているかのような味わいを楽しむことができますよ♪
●クロワッサンドーナツ 220円(税込)
もうひとつ、店頭で見つけて気になった「クロワッサンドーナツ」も購入しました。
商品名に「クロワッサン」と入っているのでサクサクとした食感を想像していたのですが、実際の食感はとても柔らか。
甘さの強いシュガーグレーズドの味わいと、染み出す油のこってり具合が背徳的なおいしさでした。
専門店さながらの美味しいドーナツとこんなところで出会うことができるなんて、とってもラッキー♡ぜひみなさんも試してみてください。
メディアで話題の「お菓子のミカタ」のデザイン缶を使ったクッキーも販売
同店では個性豊かなパンのほか、メディアでしばしば話題となっている「お菓子のミカタ」こと、東大阪市にある大阪製罐株式会社のデザイン缶を使用したクッキーも販売しています。
中身のクッキーを食べ終えたあとは、パッケージの缶は小物入れなどに利用できます。
時期によって缶のデザインが変わるため、お気に入りのデザインのものが販売されているタイミングを狙って購入してはいかがでしょうか。
私も自宅でこちらの缶をステーショナリーボックスとして使用しているのですが、とても使い勝手の良いサイズ感で、デスク周りやキッチンなどあらゆる場面で活用できるのでおすすめです♪
現地へ足を運んだあかつきには、お店自慢のパンとあわせて焼き菓子にも注目してみてくださいね!
INFORMATION
店名:
大須ベーカリー
住所:
名古屋市中区大須3丁目27-18
営業時間:
8:30〜17:30
Web:
https://www.instagram.com/osu_bakery/
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。