Yahoo! JAPAN

カンボジア村 日本との交流拠点に プレオープン盛大に

タウンニュース

民族衣装を着て親交を深める萩原市長とトゥイ大使

伊勢原市石田にこのほど、日本とカンボジアの文化や伝統の交流を図るための施設「カンボジア村」が完成。4月19日には同所でプレオープンイベントが開催され、建設を手掛けた(株)コジマホールデングス(厚木市)の関係者をはじめ、来賓として伊勢原からは萩原鉄也市長、カンボジアからは駐日カンボジア王国トゥイ・リー特命全権大使らが参加した。

カンボジア村は、(株)コジマホールディングスが建設した日本とカンボジアの友好を深めることを目的にした交流拠点。カンボジアの若者が農業活動をする場で、かつ高度な農業技術を身に付ける学びの場として建設された。施設内にはカフェスペースやデッキスペースもあり、ステージなど各種イベントを実施することができる。

同グループは、中心となる(株)小島組が2013年カンボジアのプノンペンに海外部門・コジマグミカンボジアを設立。現地で技術者育成などのさまざまな支援を行い、2022年には厚木市内にカンボジア商業センターをオープンさせている。

プレオープンイベントにはコジマホールディングスの関係者らが多数来場。伊勢原市国際交流委員会もイベントに協力し、屋外スペースでは、伊勢原うまいもの遺産創造委員会の物産などを販売。カンボジアの人たちによる野菜の販売なども行われ、交流に一役買っていた。

またこの日はカンボジアの子どもたちによる舞踊や、伊勢原からは創作和太鼓グループ「楽鼓」による和太鼓演奏が披露され、イベントを盛り上げていた。

式典で主催者を代表してあいさつに立った(株)コジマホールディングスの岡見健取締役は「カンボジアと日本のさらなる友情と友好の輪が広がることを祈念する」と語った。トゥイ全権大使は「イベントなどを通じて両国の人に活用していただき、互いに理解を深めることができる場所になれば」とし、萩原市長は「伊勢原にも多くの外国人が暮らす。カンボジアの方と地域の方、それぞれの文化の交流を期待している」と語った。

現在はカンボジアの人たちの交流拠点として運用しているが、本格オープンを予定する8月以降は、マルシェなど各種イベントを企画して両国の交流を図っていく。

舞踊を披露するカンボジアの子どもたち

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ORANGE RANGE 新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」配信スタート!&JOYSOUND新CMリリース

    WWSチャンネル
  2. 元HiHi Jets髙橋優斗の「横浜バニラ」を地元民がようやくゲット! 突如現れた〝横浜新土産〟はどんな味?

    Jタウンネット
  3. 幼児は無料に!? GW限定の「ホテルビュッフェ」が開催【京都市下京区】

    きょうとくらす
  4. 神戸の新スポット『TOTTEI PARK』の「緑の丘」が竣工!6月にはBBQレストランがOPEN 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 杉本琢弥、沖縄で主演映画プレミア試写会登壇、レッドカーペット、大型フェスツアー出演!

    WWSチャンネル
  6. 『吠えにくい犬種』4選 比較的静かな理由や穏やかな性格にするための適切なしつけ方法まで

    わんちゃんホンポ
  7. SODAMHAE(ソダムヘ) 、日本人モデルが 韓国ブランドでランウェイ! 〈日韓ファッションイベントSTAGE ON ME〉

    WWSチャンネル
  8. 女性の力で沖縄から未来を創る「GIRLS GROOVE INNOVATION」開催、2万人超えの来場者で大盛況!

    WWSチャンネル
  9. ランチに迷ったらやって。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 「リロ&スティッチ」がコナズ珈琲に登場してる♡アサイーを使ったハワイアンスイーツなどは見逃せない。

    東京バーゲンマニア