Yahoo! JAPAN

【トレンド】旬の味覚を堪能!贅沢土鍋ご飯が楽しめる「十魚十色」(福岡市中央区)

福岡・九州ジモタイムズWish

【糸島食堂の姉妹店が渡辺通に登場!】
福岡市中央区渡辺通に昨年8月、新たにオープンした「十魚十色」。
糸島市で人気の「糸島食堂」が手がける姉妹店として、早くも注目を集めています。
旬の魚介を使った豪華なランチメニューや、土鍋ご飯が楽しめるお店として話題です。

【豪華な土鍋御膳で旬を満喫】
このお店のイチオシメニューは「土鍋御膳」。
北海道産の新鮮なサクラマスをメインに、エビフライや季節限定のカキフライがセットになったボリューム満点のランチです。
ふっくら炊き上げられた土鍋ご飯とともに味わう贅沢な一品は、見た目も華やかで特別感があります。

【リポーターも絶賛!サクラマスといくらのハーモニー】
リポーターの原健太郎さんも実際に試食し、「ふわふわで香ばしいサクラマスといくらがご飯と絡んで最高!」と大満足。
さらに、「土鍋ご飯ならではのふっくら感がたまりません」と、その美味しさを絶賛していました。
新鮮な魚介と炊き立てご飯の組み合わせは、まさに至福のひとときです。

【締めは特製出汁でいただくお茶漬け】
この土鍋御膳のもう一つの楽しみが「お茶漬け」。
昆布とかつおを使った特製出汁をかけていただくお茶漬けは、優しい味わいが特徴です。
原さんも「最初はさっぱりしていると思ったけど、旨みがじんわり広がってきます」とコメント。
サクラマスのホロホロ感がさらに引き立ち、一口ごとに幸せを感じられる一品です。

【土鍋だからこそ味わえる特別感】
土鍋ご飯でしか味わえない香ばしさと出汁の相性は抜群。
「この土鍋ご飯だからこそできるお茶漬けですね」と原さんも感動していました。
最後まで飽きることなく楽しめる工夫が詰まっています。

『十魚十色』
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-25 電気ビル裏手
電話:092-406-2214
営業時間:11:00~14:00(ランチ)/17:00~24:00(ディナー)
木曜日のみ11:00~14:00

※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は2025年2月19日「アサデス。KBC」の放送内容です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 目黒線、東横線、田園都市線の車両デザインをリニューアル!導入約20年が経過した車両を対象に 東急電鉄

    鉄道チャンネル
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO

    おたくま経済新聞
  3. 【特集】江戸時代の〝メディア王〟蔦屋重三郎の仕事─消費者の視点で、人々が楽しむもの、面白いものを追い求めた男

    コモレバWEB
  4. 関メディ井戸伸年総監督がポニー日本代表ヘッドコーチ就任、ワールドシリーズ制覇目指す

    SPAIA
  5. 【限界スマホ?】Appleのミニミニスマホ「iPhone SE 2」をいまさら1年間使ってみた!

    ロケットニュース24
  6. ドアの開け方で心がわかる? 富山短大が開発した「心理センサー」の正体

    TBSラジオ
  7. 有田陶器市で出合う…佳子さま愛用イヤリング&路地裏カフェタイム(佐賀県・有田町)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. トヨタ東京自動車大学校 地域防災で3者から表彰 地元との長年の連携が評価

    タウンニュース
  9. 緑区 WEB写真館を開設 魅力発信へ応募呼び掛け

    タウンニュース
  10. 三ツ池フェスに向け”会談” 末吉、寺尾中生徒が意見交換

    タウンニュース