Yahoo! JAPAN

大島沖の落とし込み釣りでヒラマサにヤズにネリゴをキャッチ【福岡・第二大福丸】

TSURINEWS

ヒラマサを披露(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

9月11日、福岡県宗像市・大島港の第二大福丸で大島沖の落とし込み釣りへ。

第二大福丸で落とし込み

午前5時20分に神湊港を出船。メンバーは永尾彰朗さん、東薫さんに息子の大輔さん、後谷さん。

落とし込みのタックル(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

ポイントには1時間もかからず到着。仕掛けが出来上がると船長から「海底から20m上までベイトが出ている」と言われた。同船は探見丸システム搭載でベイトの位置や海底の状況などがよく分かって釣りやすい。

1投目、仕掛けがベイトの層を通過する時にイワシが付いたのが微かに分かる。すぐに大輔さんのサオにアタリがでて、上がってきたのは1kg級のヤズ。

ヤズがヒット(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

私のサオにもベイトのアタリはでるが、微かにサオ先を揺らす程度で、サオ先をよく見ていないと分からないようなサイズのイワシだ。東さんを見るとサオ先がピンと伸びて外れた。今の引きはヒラマサのようで海底を切ることができなかったらしい。

私のサオにも青物らしきアタリがでるが、ハリ掛かりが悪くバラしてしまう。ほかに掛かってきたのは700~800gのハマイサキ。

6kg級ヒラマサ登場

1時間もすると船長から「20分ほど走ります」と言われ魚礁のポイントに行くと、こちらはベイトの反応が大きくでていた。仕掛けを入れると今度はイワシが掛かったのがよく分かり、先ほどの所よりサイズが大きい。このポイントでは東さんにアタリがでて、サオもよく曲がっている。上がってきたのは6kg級のヒラマサだ。

ヒラマサ確保(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

私はヤズを取り込み、ヒラマサらしきアタリもあったが、海底を切ることができずにバラシ……これも3回ほどあった。

青物のお土産を確保

後谷さんは苦戦をしていたが、見ているとサオが曲がり上がってきたのは2kg級のネリゴ。

ネリゴキャッチ(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

永尾さんはヒラマサらしきアタリだが海底から引き離すことができずバラしてしまう。しかし、納竿までにはヤズ、アコウと掛けて帰りの土産はできたようだ。

ヤズをゲット(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

再び移動すると、ベイトが盛り上がるように反応があり、釣りだすとすぐにアタリがでてヤズが釣れた。

これからベイトのイワシは、ひと潮ごとに大きくなってくるので釣りやすくなると思う。

<週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年9月27日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事