Yahoo! JAPAN

【奈良国立博物館】「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」開催!いざ、時空を超えた世界探検の旅へ!

奈良のタウン情報ぱーぷる

【奈良国立博物館】「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」開催!いざ、時空を超えた世界探検の旅へ!

【奈良国立博物館】「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」開催!いざ、時空を超えた世界探検の旅へ!

奈良国立博物館にて、2025年7月26日(土)~9月23日(火・祝)の期間、奈良国立博物館開館130年・天理大学創立100周年記念特別展「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」を開催。

世界中から集められた天理大学附属天理参考館の30万点にのぼる膨大なコレクションと、奈良国立博物館が誇る仏教美術作品。これらを組み合わせ、人類の約6000年の歴史を深く探求する、かつてない展覧会が実現する。


グデア頭像 イラク 紀元前2100年頃 天理大学附属天理参考館蔵 


左:釈迦如来立像(清凉寺式) 日本 鎌倉時代 文永10年(1273) 奈良国立博物館蔵
右:二十八部衆立像のうち迦楼羅王 日本 鎌倉時代(13世紀) 奈良国立博物館蔵

「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」の見どころ

仏教美術の優品を誇る「奈良国立博物館」と30万点を超える考古資料・民族資料を有する「天理大学附属天理参考館」との初のコラボレーション展。

天理大学附属天理参考館の貴重なコレクションを中心に、約220件もの資料が展示される。中には、世界でも天理参考館のみが所蔵する稀少な作品や初公開の作品も。

そんな貴重な作品も含め、なんと、すべての展示品が写真撮影OK!


金製頭飾 人面形 推定ボリビア インカ帝国(15~16世紀) 天理大学附属天理参考館蔵

さらに、世界の文化を体感できるよう、現地感のある趣向を凝らした展示空間が創出されるという。

音声ガイドナビゲーターを務めるのが、旅好きの俳優・大沢たかおさんというのも楽しみ。

いざ、ワクワクゾクゾクするような、時空を超えた世界探検の旅へ。

展覧会は3つの章で構成

展覧会は「文明の交差する世界」、「神々と摩訶不思議な世界」、「追憶の20世紀 」の 3つの章で構成され、ユーラシア大陸の東西文明交流、世界各地の信仰と死後の世界観、今は失われた20世紀の生活文化など、幅広い視点で世界を探求する。

第1章 文明の交差する世界

オリエントおよび中国に焦点を当て、文明が誕生してからシルクロードを介した東西交流に至るまでを中心に概観する。


緑松石象嵌青銅内玉戈 中国 殷(紀元前13~前11世紀) 天理大学附属天理参考館蔵
玉の刃に、トルコ石をちりばめた龍の形。殷代の技術を結集した至高の宝器。

第2章 神々と摩訶不思議な世界

ニューギニア、インドネシア、台湾、インド、古代エジプト、そしてアンデスと、東から西へと周遊するように、世界各地の信仰と死後の世界に関わる品々を紹介。


左:精霊仮面「コヴァヴェ」 パプアニューギニア、ニューギニア島 20世紀前半 天理大学附属天理参考館蔵 
右:儀礼劇チャロナランの仮面 魔女ランダ インドネシア、バリ島 20世紀前半 天理大学附属天理参考館蔵

第3章 追憶の20世紀

20世紀における北米、エジプト、中国の地域色豊かな文化を紹介し、ひとつひとつのモノに込められた先人たちの知恵と手技を紹介。


左:北京の看板(効果看板) 眼薬屋 中国 20世紀前半 天理大学附属天理参考館蔵
右:北京の看板(実物看板) 帽子屋 中国 20世紀前半 天理大学附属天理参考館蔵

摩訶不思議な空間演出イベントも

日時限定で、「摩訶不思議アワー」と題し、通常展示とは異なる照明・デジタル演出を実施。どのような摩訶不思議空間が繰り広げられるのか楽しみ!

●実施日時
毎週土曜日および8月5日(火)〜8月15日(金)の午後5時〜7時
毎週日曜日午後3時〜5時

開催概要

●展覧会名
奈良国立博物館開館130年・天理大学創立100周年記念特別展
「世界探検の旅—美と驚異の遺産—」

●会期
2025年7月26日(土)~9月23日(火・祝)

●会場
奈良国立博物館 東・西新館
(奈良市登大路町 50 番地 奈良公園内)

●開館時間
9:30~17:00
※毎週土曜日および8月5日(火)~8月15日(金)は19:00まで
※入館は閉館の30分前まで

●休館日
2025年7月28日(月)、8月4日(月)、8月18日(月)、8月25日(月)、9月1日(月)、9月8日(月)、9月16日(火)

●料金
一般1,800円(前売り・20名以上の団体様:1,600円)
高大生1,300円(前売り・20名以上の団体様:1,100円)
中学生以下無料。
前売りは7月25日(金)午後11時59分まで。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 吉祥寺のおすすめランチ5選。中華、イタリアン、ハンバーガーまで、多彩な料理を味わおう!

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【京都】2025年8月にオープン! 早速話題沸騰中の新グルメスポット3選

    anna(アンナ)
  3. <関税って結局ナニ?>もしあなたが総理大臣になったら日本をよくするために何をする? 第3回

    ママスタセレクト
  4. 逆転優勝へ日本ハムは北山亘基が先陣、逆転CSへ楽天は連勝中の荘司康誠

    SPAIA
  5. 【熊本市東区】親子で1000円!?オモチャ遊び放題、お茶にデザート、専門家にちょっとした悩み相談も!【子育て応援カフェ BeHappy】

    肥後ジャーナル
  6. 末吉良丞は語っていた「夏に優勝する高校が一番強い。沖縄尚学がその名に恥じない存在になる」二枚看板で制した歴史的快挙

    OKITIVE
  7. 猫好きなら知っている?あまりお目にかかれない『希少な猫種』5選 特徴や性格などをご紹介!

    ねこちゃんホンポ
  8. 冷蔵庫の技術を応用した驚異の保冷力! 【HUGEL 真空断熱クーラーボックス】とは!?

    WEBマガジン HEAT
  9. 【雑誌の付録レビュー】8/28発売!ミッフィーコラボ!サイズ違いが嬉しい「ポーチ2個セット」

    4yuuu
  10. 独創的な名作ルアーはどう生まれた?【ラフィン170:自分の爪を見て偶然思いついた「こんなリップ、アリだな」】

    つり人オンライン