Yahoo! JAPAN

かぼちゃとクリームチーズのデリ風サラダ。材料4つで簡単

macaroni

かぼちゃとクリームチーズのデリ風サラダ。材料4つで簡単

材料4つ!かぼちゃとクリームチーズのデリ風サラダ

調理時間:10分

かぼちゃを電子レンジで加熱して、材料と混ぜ合わせるだけの簡単レシピです。かぼちゃの濃厚な甘味とクリームチーズの塩気が絶妙に合い、クリーミーな味わいがたまらないおいしさ。

作り置きもできるので、お弁当や副菜やおつまみにも最適ですよ。

レシピのポイント

かぼちゃが熱いうちにスプーンでつぶしながら混ぜると、クリームチーズもやわらかくなりなめらかに仕上がります

クリームチーズの混ぜ加減はお好みでOK♪ 少し形が残るように混ぜると、ところどころクリームチーズの味が感じられ、かぼちゃの甘味も引き立ちますよ

できあがったサラダは、こんもりと高く盛り付けるとおいしそうに見えます

材料(2〜3人分)

かぼちゃ:150g

クリームチーズ:20g

マヨネーズ:小さじ1杯

塩:少々

作り方

かぼちゃは小さく切って皮を除きます。耐熱ボウルに入れ、軽く水をかけラップをして、電子レンジで加熱します。(600Wで3~4分が目安)

かぼちゃが熱いうちにスプーンでつぶしながら、クリームチーズとマヨネーズ、塩を混ぜ合わせれば完成です。クリームチーズの混ぜ加減はお好みでOK。少しチーズの形が残るくらいがおすすめです。

かぼちゃはレンジで加熱してからカットしてもOK

生のかぼちゃはとても硬いので、レンジで加熱してからカットしてもOKです。かぼちゃ1/4個をラップで包んだら、600Wのレンジで3〜4分加熱しましょう。

皮をむいたりカットに時間がかかってしまった場合は、調味料を混ぜる前にもう一度軽く加熱してください。

保存方法と保存期間

できたてのサラダは熱々なので、作り置きにするときはよく冷ましてから蓋つきの密閉容器に入れて保存してくださいね。冷蔵庫で5日ほど日持ちします。

たくさん作って保存しておくと、ちょっとした副菜やおつまみ、お弁当のおかずにも活躍してくれますよ♪

おもてなしにも。おすすめちょい足しアレンジ

フルーツグラノーラ

フルーツグラノーラをちょい足しするとフルーツの甘味やナッツやパフの食感が加わり、ちょっぴり贅沢な味わいにアレンジできますよ。そのまま食べるのはもちろん、クラッカーやバゲットにのせていただくのもおすすめです。

ラム酒+メープルシロップ

ラム酒と甘いメープルシロップを混ぜると、まるでスイーツのような味わいに♪ ラム酒はほんのちょっぴりでOKです。ほんのりラムの香る大人味のデザート風にアレンジできますよ。子供用にはメープルシロップだけでもおいしくいただけます。

簡単なのにおしゃれ!デリ風サラダを作ろう

かぼちゃサラダにクリームチーズを加えることで、おしゃれなデリ風のアレンジができますよ。シンプルなレシピを覚えておけば、ちょい足しアレンジも楽しめます。おもてなしや持ち寄り、そして普段の食卓にもぜひ気軽に作ってみてくださいね。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:馬原 香織(料理家/料理教室主宰/調理師)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人気のフォトスポット「城町アンブレラスカイプロジェクト」晴れの日はもちろん雨の日もオススメ【9月6日まで】群馬県館林市

    タウンぐんま
  2. 光の切り絵と音楽の体験型アート「光の切り絵ナイトウォーク」幻想的な空間を楽しんで【群馬県利根郡みなかみ町】

    タウンぐんま
  3. 関東では貴重な床もみじを拝観できる「夏の床もみじ特別公開」風鈴まつり同時開催【9月23日まで】群馬県桐生市

    タウンぐんま
  4. 平均最高気温25度!涼しい高原でラベンダーを楽しもう「たんばらラベンダーパーク」【8月24日まで】群馬県沼田市

    タウンぐんま
  5. 川遊びができるイベント「キミの夏2025」SUP体験、カブトムシ採り体験、どろだんご作りが人気【7月13日】群馬県桐生市

    タウンぐんま
  6. 家族で楽しめる夏イベント「OYAKO NATU FES」ワークショップコーナーが人気【7月26日】群馬県桐生市

    タウンぐんま
  7. 急坂を山車が駆け上がる「新田坂駆け上がり」が見どころ「鬼石夏祭り」【7月12・13日】群馬県藤岡市

    タウンぐんま
  8. ひまわり畑で行う花祭り「さかいひまわりフェスタ」宝探しやひまわり摘み、スタンプラリーを楽しもう【7月20日】群馬県伊勢崎市

    タウンぐんま
  9. 西野カナが「THE FIRST TAKE」に初登場 「会いたくて 会いたくて」を一発撮りパフォーマンス【コメントあり】

    SPICE
  10. 『ダンダダン』第2期 モモ役・若山詩音さんインタビュー|叫んで、戦って、拓かれていく“声優としての新境地”

    アニメイトタイムズ