Yahoo! JAPAN

市道栄町5号線を<ほこみち>に指定 道路上にオープンカフェやベンチ等を設置【北九州市門司区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

門司港栄町銀天街は3月12日、「歩行者利便増進道路(ほこみち)制度」を活用し、商店街の利用者が居心地よくゆっくりと滞在できるよう、道路上にオープンカフェやベンチ等を設置する取り組みを開始しました。

「ウォーカブル(歩いて楽しい)な通り」を目指すとのことです。

歩行者利便増進道路(ほこみち)制度とは

賑わいのある道路空間を構築するための道路の指定制度として創設された「歩行者利便増進道路制度」。

<道路空間を街の活性化に活用したい><歩道にテーブルやベンチを置いてゆっくり滞在できる空間にしたい>といった道路への新しいニーズに対応しています。

“ほこみち”に指定された道路では、民間の団体等が道路上にテーブル・イスやキッチンカーを設置可能に。それにより、歩行者の利便増進や沿道の賑わい創出、地域の活性化等につながることが期待されています。

市道栄町5号線(栄町銀天街アーケード内道路)が<ほこみち>に

今回<ほこみち>に指定されたのは、「市道栄町5号線(栄町銀天街アーケード内道路)」です。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

現在、門司区栄町57先〜門司区栄町188先の<栄町5号線>のほか、小倉北区魚町1-109-1先〜小倉北区魚町1-186先の<魚町8号線>、小倉北区魚町2-243-7先〜小倉北区魚町3-247-1先の<魚町9号線>などがほこみちに指定されています。

詳細は、北九州市のホームページで見ることができます。

※2025年3月29日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. CYNHN、新曲リリース記念リスニングパーティー開催!

    Pop’n’Roll
  2. 横浜 関内の新ランドマーク「BASEGATE」2026年春開業へ!ホテル・ライブアリーナ・飲食ゾーン・オフィスが一体となった大規模再開発

    鉄道チャンネル
  3. あの名シーンと一緒に ― 「メダリスト」を持ち歩こう(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. ワセ女の逆襲、現役早稲田大学生アイドルプロジェクト1stシングル公開!

    Pop’n’Roll
  5. 箱根の乗り物が大集合!「おだきゅうはこね のりものフェスタ2025」開催! 限定バックヤードツアーは8月15日予約開始!

    鉄道チャンネル
  6. 「祝!未踏のcafe初インタビュー」清流の里として知られる大富地区の食材を使ったおしゃれなイタリアンカフェ 「cafe bell tree」【山形県東根市】

    ローカリティ!
  7. 今年も行列必至!神戸の台湾カフェ『里弄(リーロン)』で新作かき氷を味わいました 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【佐渡観光】初心者必見の王道スポット5選!世界文化遺産や大自然を満喫しよう

    まっぷるWEB
  9. ギター演奏や盆踊りも 20日にミニ夏祭り 名張・ふれあいで

    伊賀タウン情報YOU
  10. ASP、新曲「BA-BY」先行配信スタート!MVプレミア公開!

    Pop’n’Roll