れんこんだけでOK!れんこんの甘酢炒め
【材料】(2人分)
れんこん:200g
片栗粉:大さじ2杯
甘酢
みりん:小さじ2杯
しょうゆ:小さじ2杯
砂糖:小さじ2杯
穀物酢:小さじ2杯
ごま油:大さじ3杯
白いりごま:適量
【作り方】
1: れんこんの皮をむき、5〜8mm幅の半月切りにします。
2: ボウルにれんこん・片栗粉を入れてしっかりまぶします。
水にさらすなどのアク抜きせずそのまま使用します。
3: フライパンにごま油を引いて中火で熱し、れんこんを入れて焼きます。
このとき重ならないように並べてください。
片栗粉の衣が剥がれないようにあまり触らず、表面がカリッとするまでそのまま置くのがポイントです。
4: 裏返し、全体がカリッとするまで焼きます。
5: 余分な油を拭き取り、火を弱火にして【調味料】を加えて全体をからめます。
調味料を入れると焦げやすいため、弱火にしてから加えてください。
6: 火を再度中火にし、全体にとろみがつくまでからめます。
7: 器に盛り、白ごまをトッピングして完成です。
ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)