Yahoo! JAPAN

【2025バレンタイン】ハート型のお猪口(チョコ)で世界にひとつだけの贈り物♡『上野焼バレンタインチョコ展』2/14まで(福智町 他)

福岡・九州ジモタイムズWish

バレンタインにチョコレートではない“猪口(チョコ)”で大切な人に気持ちを伝えませんか。

『第18回上野焼(あがのやき)バレンタインチョコ展』が、2025年2月1日から14日まで期間限定で開催しています。この展示会は、バレンタインの「チョコ」と酒器の「猪口(ちょこ)」をかけ合わせた、シャレの利いたユニークな展示販売会です。メイン会場の「上野焼陶芸館(福岡県・福智町)」をはじめ、「アクロス福岡(福岡市中央区)2月5日(水)から」など全5カ所で催されており、合計約1000個のお猪口が用意されています。

会場には、各窯元が趣向を凝らした個性あふれる作品がずらりと並びます。"きもちをかたちに"をキャッチフレーズに制作された、吞み口がハート型のお猪口は、バレンタインにぴったり。一つひとつの作品の形や色が微妙に異なるため、世界にひとつだけの贈り物として、本命のアノ人に思いをストレートに伝えられそう♡

また、縁起の良い干支グッズとして、毎年多くのファンを魅了する“干支をあしらった猪口”も展示会の目玉のひとつ!
今年の干支「巳(ヘビ)」が、巧みな技と遊び心でさりげなくデザインされていますよ。

400年以上の歴史を持つ上野焼は、繊細な技術と深い色彩が魅力的で、1983年に国指定伝統的工芸品に認定。手に馴染む感覚と程よい重量感が愛好家に支持されています。
『上野焼バレンタインチョコ展』では、各窯元が丹精込めて制作したお猪口が全て驚きの1100円なんです!高級感あふれる上野焼としてはかなりお手頃価格!

自分へのご褒美に。または、甘いチョコレートをちょこっと添えて大切な人へのギフトにいかがでしょう。

『第18回 上野焼バレンタインチョコ展』
開催期間:2025年2月1日(土)〜2025年2月14日(金)
営業時間:10:00〜17:00
     ※期間中は毎日営業
場所:上野焼陶芸館(福岡県田川郡福智町上野)
問い合わせ:0947-28-5864(上野焼協同組合)
〈同時開催〉
2/1(土)〜2/14(金) THE OUTLETS北九州ひまわりテラス/小倉城しろテラス
2/5(水)〜2/10(月) アクロス福岡1階 匠ギャラリー
2/5(水)〜2/14(金) 八女伝統工芸会館(2/15(土)〜2/24(月)「上野焼展」)

Instagram@aganoyaki_potter

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新発田市・金魚台輪土鈴絵付け体験】安兵衛茶屋で自分だけの金魚台輪を作ってみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 高田馬場はいかにして“ガチ中華”タウンになったのか? 中国の厳しい競争社会が生み出した留学生の街

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【神戸ウォーターフロント×ミッフィー】ついに全貌が明らかに!特別なコラボスイーツを試食♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 実家に帰省中、2匹の犬をお留守番させた結果…衝撃的な『悲劇のビフォーアフター』に爆笑「派手にやっちゃったw」「匠すぎる所業」と14万再生

    わんちゃんホンポ
  5. 写真が紐解くフジタの真髄 ― 東京ステーションギャラリー「藤田嗣治 絵画と写真」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. 大分市古国府に『JPCスポーツ教室』ができるみたい

    LOG OITA
  7. 武東由美「間に合った!」自宅で大活躍の『コストコ』品を公開「いつもより少し遅くまで寝てしまい」

    Ameba News
  8. 【7月15日より開催】世界遺産 二条城でいただく特別朝食「京のゆば粥朝御膳」はいかがですか?(京都市中京区)

    デジスタイル京都
  9. アミュプラザおおいたで『ポケモンセンター出張所』がオープンしました

    LOG OITA
  10. 時代の変化に合わせて福利厚生を見直し、社員が思わず「使いたくなる」福利厚生を導入 コロプラ

    月刊総務オンライン