Yahoo! JAPAN

半原宮大工の歴史学ぶ ラビンプラザで講座

タウンニュース

愛川町のラビンプラザ(半原公民館・半原4343の3)で3月22日(土)、半原の宮大工を題材にした歴史講座が開かれる。午後1時30分〜3時30分。

半原宮大工矢内匠家14代ひ孫弟子の鈴木光雄さんが、古文書をもとに半原宮大工「矢内匠家」について語る。同家は江戸城の修復も手掛けた。

参加無料。定員は町内在住・在勤・在学の20人。

希望者はラビンプラザ【電話】046・281・0177へ申し込む(3月21日(金))まで。

【関連記事】

おすすめの記事