Yahoo! JAPAN

【北海道セブン‐イレブン限定】余市のブルーベリーをつかったスイーツが登場

北海道Likers

画像:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン

2025年9月16日(火)から、北海道の『セブン‐イレブン』店舗にて『余市産ブルーベリーソース使用レアチーズケーキ』が販売中です。

“北のフルーツ王国”と呼ばれる余市町ですが、コロナ禍ではその影響を受けてフルーツの出荷量が減少していました。そこで『セブン‐イレブン』では2021年、『JAよいち』と余市町と連携し、生産者応援に関する取り組みをスタート。“地元でとって地元でつくって地元で販売する”というコンセプトのもと“地産地消”を目指しています。

その取り組みの一環として『余市産ブルーベリーソース使用レアチーズケーキ』が誕生しました!

北海道Likers

画像:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン

余市町産のブルーベリーは昼夜の寒暖差が大きい土地で生育することで、甘みと酸味のバランスの良さが特長。丁寧に手摘みで収穫された品位の高い原材料でつくられたブルーベリーソースは、レアチーズケーキとの相性抜群です!

レアチーズケーキはコクがありながら、ブルーベリーソースの風味をしっかりと感じられるように、滑らかな口当たりで、さっぱりとした味わいに仕上げられています。

詳細情報

余市産ブルーベリーソース使用レアチーズケーキ
価格:220円(税込237.60円)
発売日:2025年9月16日(火)~順次
販売エリア:北海道

※店舗によって価格が異なる場合があります。
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※予定数が終了または諸般の事情により、店舗での商品の取り扱いがなくなる場合もあります。
※店舗によって一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合があります。
※画像はイメージです。
※情報は現時点でのものです。最新の情報はHPをご確認ください。

北海道Likers編集部のひとこと

“北のフルーツ王国”とも呼ばれる余市町産のブルーベリーを使用したレアチーズケーキの組み合わせ。

甘さと酸味のバランスが良いブルーベリーソースと、コクがありながらも、滑らかな口当たりでさっぱりとした味わいのレアチーズケーキが織り成すハーモニーは絶品! 北海道ならではの味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか◎

文/北海道Likers

【画像・参考】【北海道限定】「北のフルーツ王国」とも呼ばれる余市町産のブルーベリーを使用した「余市産ブルーベリーソース使用レアチーズケーキ」を9月16日(火)から順次発売 – PR TIMES
※この記事はリリース時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 79歳。身につけた技術を忠実に守って、質の良いコーヒーを作るだけ。 生涯現役|高知・四万十町「淳」川上章雄

    料理通信
  2. ひとつの素材で、うっとりするほど深い味「焼きピーマンのマリネ」

    料理通信
  3. 大分市が音楽で熱くなる!街中がステージに!『大分夢色音楽祭』が今年も開催されます

    LOG OITA
  4. 別府公園で『towa smile marché presents パンとおやつの時間』が初開催されます

    LOG OITA
  5. すき家、11年ぶりの値下げ概要と背景を解説!戦略の狙いと今後の展望とは

    MONEYIZM
  6. 今年度2回目!『宇佐市長洲 浜の市』が開催されます

    LOG OITA
  7. 【菊花賞】直近5年は苦戦気味の①人気より信頼が高いのは!?過去10年の傾向から見る人気と配当

    ラブすぽ
  8. 3匹の長毛ネコをお風呂に入れた結果→ドライヤーハウスで乾かそうとしたら、1匹が…『まさかの行動』に爆笑「衝撃的だった」「新たな才能」

    ねこちゃんホンポ
  9. 〈無冠〉の大ヒット曲「雨のバラード」を聴きながら、湯原昌幸と荒木由美子のおしどり夫婦の波乱万丈の結婚生活42年に泣き、移籍第1弾の新曲は女の「三行半」に泣く男の歌

    コモレバWEB
  10. 保護したときは『こんなに白かった子猫』が、現在…同じ猫とは思えない『色の変化』に12万いいね「変わりすぎw」「えええ」と驚きの声

    ねこちゃんホンポ