Yahoo! JAPAN

【京都桜スポット】京都駅から徒歩圏内、境内が桜色に染まる「六孫王神社」

キョウトピ

【京都桜スポット】京都駅から徒歩圏内、境内が桜色に染まる「六孫王神社」

京都駅から西へ15分ほど歩いたところにある六孫王神社は、知る人ぞ知る桜の穴場スポット。私の好きな桜名所の1つでもあります。清和源氏発祥の地とされる由緒ある神社で、今年も素敵な景色を堪能しました。

六孫王神社について

六孫王(ろくそんのう)神社は、清和天皇の六男貞純親王の御子である経基がお祀りされている神社です。
天皇の六男の孫であることから「六孫王」と呼ばれた経基は、清和源氏の祖といわれ、臨終の際には、
「霊魂は滅するとも龍となってこの西八条の池に住み、子孫の繁栄を祈るゆえ、この地に葬れ」
と遺言したそうです。

via 藤花

経基の子・満仲が遺言通りに遺体を埋葬し、その前に社殿を築いたのが六孫王神社の始まりです。
現在も本殿後方には石積の神廟があり、経基が静かに眠っています。

via 藤花

経基が龍神となって住んでいたという神龍池は境内の中央にあります。
神龍池にかかる太鼓橋は、池に住んでいる鯉にかけて「恋のかけ橋」と呼ばれています。
縁結びのご神徳があるそうですよ。

via 藤花

神龍池の北側にあるお堂は、誕生水弁才天社。
満仲誕生の際に弁才天を勧請して安産を祈願し、そばの井戸を産湯に使ったと伝わり、今も幼い子の守護神として崇敬されています。

via 藤花

誕生水弁才天社の右横には、きれいな花で飾られた手水鉢!

via 藤花

六孫王神社で咲き誇る桜たち

春の六孫王神社境内は、まさに桜づくし。
壬生通りに面した鳥居から本殿へ続く参道は美しい桜に彩られ、参道両側の春日灯籠とのコントラストも風情があります。

via 藤花

誕生水弁才天社の周囲にも桜の枝が広がり、ピンク色に染まっているようです。

via 藤花
via 藤花

桜越しの本殿も趣があります。

via 藤花

こちらは誕生水弁才天社内からの桜景色です。
格子の向こうに見える桜がひと味違った美しさを見せてくれます。

via 藤花

本殿前には、種類の違う桜(桃?)も咲いていました。
すでに見ごろは過ぎていたのですが、この隣には源平桃も植えられています。

via 藤花

紅色の花が源平桃です。

via 藤花

誕生水弁才天社から神龍池の方を見た景色です。
目の前は見頃の桜でいっぱい。

via 藤花

この日はとても良い天気で、近所に住んでおられる方でしょうか、新入学のお子さんとご両親が何組か写真を撮りに来ておられました。
大きなランドセルをしょった新小学生さんが可愛かったです。

via 藤花

六孫王神社ではイベントとしてライトアップはされていないようですが、夕刻になると参道の春日灯籠に明かりがともり、昼間とはまた違った桜が楽しめます。
公式Xではこんな景色が…。

4月4日(金)夜の境内の様子です。#京都 #神社 #桜 pic.twitter.com/KIOCCkhHJl

— 六孫王神社 (@rokuson_shrine) April 4, 2025

また、ソメイヨシノの見ごろが過ぎるころには遅咲きの八重桜や御衣黄桜を見ることができ、その後は藤の花や牡丹が咲き始めるため、春から初夏、夏にかけてさまざまな花景色が広がります。
こちらも公式Xから紹介しておきますね。

本日お昼過ぎの境内の様子です。#京都 #神社 #藤 #桜 #牡丹 #花 pic.twitter.com/aHxtFYs6J9

— 六孫王神社 (@rokuson_shrine) April 14, 2024

桜を見逃した方も、まだまだ美しい景色を楽しめる六孫王神社に、ぜひ一度ご参拝ください。

六孫王神社の基本情報

・住所  京都市南区八条町509
・電話  075-691-0310
・境内自由
アクセス
・最寄り駅 JR/近鉄/地下鉄「京都」徒歩約17分
・バス 「六孫王神社前」徒歩すぐ
・http://www.rokunomiya.ecnet.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ガッツリ食べた後の余韻まで美味しい。田園調布の名店「ステーキハウス パシモン」

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. アミュプラザ小倉に「ディドゥダァ」オープン <アレルギー対応ピアス>や<痛くないイヤリング>を販売【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. 【動画】蓮美、飯泉湖白がショートドレス姿で語る!雨莉さな。がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  4. 海遊館で35周年を祝う<ウォールアート>企画開催 躍動感あふれる世界を描く【大阪府大阪市】

    サカナト
  5. 〝すべてがパンになる〟デザイナーの魔法に28万人感動 「最高かよ」「控えめに言って天才」

    Jタウンネット
  6. 付き合う前のLINEを見せて! 相手の“脈あり”ポイントはここだった。追いメッセは好意の証?

    コクハク
  7. アラカン夫が気持ち悪い。43歳妻が悩む“ある要求”とは「レスは大歓迎だけど…」

    コクハク
  8. ジョブズもニーチェも散歩好き 64歳プロ童貞が「毎日同じルート」を歩くワケ

    コクハク
  9. 永野芽郁らは完全否定。もし浮気相手が不倫を認めなかったら? 弁護士が教える「一番必要な証拠」写真とは

    コクハク
  10. 神戸っ子が愛する元町のチョコレート専門店『ラ・ピエール・ブランシュ』の夏に食べたいチョコスイーツ♡ 神戸市

    Kiss PRESS