Yahoo! JAPAN

【24年11月OPEN】長岡“生姜醤油”と燕三条“背脂”を1杯で味わえる!新潟市東区「らーめんの土佐屋 竹尾インター店」

025

【24年11月OPEN】長岡“生姜醤油”と燕三条“背脂”を1杯で味わえる!新潟市東区「らーめんの土佐屋 竹尾インター店」

「らーめんの土佐屋」新店が竹尾インター近くにOPEN

新潟市東区の新潟バイパス竹尾インター近くにある「グランドダムズ竹尾インター本店」さん。

その一角に2024年11月14日にオープンした「ラーメンの土佐屋」さんは、魚沼市に本店を構える人気店の姉妹店。

新潟5大ラーメンの2つがコラボしているという、夢のようなラーメンをご紹介します!

一番人気!「背脂しょうゆラーメン」

「背脂しょうゆラーメン(並盛)」(1,000円)

土佐屋さんといえば“生姜醤油ラーメン”と“背脂ラーメン”を合わせた「背脂しょうゆラーメン」!

生姜の香りがガツンと広がる甘みのある豚骨出汁スープで麺を味わう看板の一杯は、背脂に付き物の玉ねぎではなく長ネギがトッピングされています。

濃口と薄口をブレンドした醤油に、チャーシューの煮汁を合わせた醤油タレ。そこに魚介豚骨風味の出汁をベースに生姜を効かせたスープと良質な背脂!
ありそうで、あまり出会えないこの味に多くの人がハマっています!

チャーシューメンを注文したのかと勘違いするほど大盤振る舞いのチャーシューは、豚の腕と肩の2種類の部位がそぎ切りで提供されています♪

スープが絡むように計算された平打ちの中細麺は、適度なコシを感じた後に小麦の香りが広がります。

こんなに背脂が入っているのに重たくない!全てが最強のバランスで作られた一杯を是非ご堪能ください。

「背脂しょうゆチャーシューメン(並盛)」(1,300円)

絶品のチャーシューをとことん楽しみたいという皆さんに朗報!
プラス300円でチャーシューメンにすると、チャーシューの量が2倍の160gになりますよ♪

味噌にも背脂!?実は好相性の「背脂みそラーメン」

「背脂みそラーメン(並盛)」(1,100円)

こちらは寒くなると特に人気が高くなる一杯「背脂みそラーメン」。
生姜の香りをまとった白味噌の甘さに、さらにリンゴの甘味が後押しするスープは真っ白!!

越後の白味噌に生姜のスパイシーさと背脂のコクが合わさると、想像を絶する良い相乗効果が現れます。

このオンリーワンのスープと麺を直球で楽しんでほしい!と、炒め野菜などは使わず、醤油味のラーメンと同じシンプルなトッピングになっています。

新潟5大ラーメンの一つ“長岡生姜醤油”をリスペクトしながら、生姜と背脂のコラボを追求したオリジナリティあふれるラーメン…これは食べたくなりますよね♪

お店の情報

■取材先の名前
らーめんの土佐屋 竹尾インター店

■住所
新潟市東区竹尾710-1

■営業日時
11:00~15:00
(定休日)水曜日

■電話番号
025-290-7223

■Instagram
https://www.instagram.com/tosaya1038/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ニセコ東急 グラン・ヒラフの「マウンテンセンター」がリニューアルオープン!【7月3日】(ニセコ)

    北海道Likers
  2. “リアクションがデカい猫”に、10円玉でマジックを見せた結果…『期待以上の反応』に「さすがエンターテイナー」「楽しい生き物だなぁ」

    ねこちゃんホンポ
  3. 愛猫が脱走したときの『やることリスト』3選 猫の捜索は“初動が肝心”

    ねこちゃんホンポ
  4. 個人的に大当たり。【チキンラーメン公式】の「袋麺」の食べ方が斬新でウマいよ

    4MEEE
  5. アーティスト・声優の山崎エリイさんが趣味の“紅茶”について綴るコラム連載「Erii Salon」【第10回:夏とアイスティーの楽しみ方】

    アニメイトタイムズ
  6. 食育にも! 市場直結で鮮度抜群の「お寿司ランチ」【京都市下京区】

    きょうとくらす
  7. 植田圭輔主演・演出、吉谷晃太朗原案・脚本 『RE:VOLVER』シリーズ最新作、舞台『RE:BIRTH』の上演が決定

    SPICE
  8. Chilli Beans.TVアニメ『地獄先生ぬ~べ~』EDテーマ「ひまわり」リリース日決定&ジャケット写真解禁

    SPICE
  9. 【2025年夏】通勤にも便利!シワになりにくい40代向け「トップス」5選

    4yuuu
  10. お箸がどんどん進みます……。ほぼ「ナス」だけでできる超ウマい食べ方

    4MEEE