Yahoo! JAPAN

【24年11月OPEN】長岡“生姜醤油”と燕三条“背脂”を1杯で味わえる!新潟市東区「らーめんの土佐屋 竹尾インター店」

025

【24年11月OPEN】長岡“生姜醤油”と燕三条“背脂”を1杯で味わえる!新潟市東区「らーめんの土佐屋 竹尾インター店」

「らーめんの土佐屋」新店が竹尾インター近くにOPEN

新潟市東区の新潟バイパス竹尾インター近くにある「グランドダムズ竹尾インター本店」さん。

その一角に2024年11月14日にオープンした「ラーメンの土佐屋」さんは、魚沼市に本店を構える人気店の姉妹店。

新潟5大ラーメンの2つがコラボしているという、夢のようなラーメンをご紹介します!

一番人気!「背脂しょうゆラーメン」

「背脂しょうゆラーメン(並盛)」(1,000円)

土佐屋さんといえば“生姜醤油ラーメン”と“背脂ラーメン”を合わせた「背脂しょうゆラーメン」!

生姜の香りがガツンと広がる甘みのある豚骨出汁スープで麺を味わう看板の一杯は、背脂に付き物の玉ねぎではなく長ネギがトッピングされています。

濃口と薄口をブレンドした醤油に、チャーシューの煮汁を合わせた醤油タレ。そこに魚介豚骨風味の出汁をベースに生姜を効かせたスープと良質な背脂!
ありそうで、あまり出会えないこの味に多くの人がハマっています!

チャーシューメンを注文したのかと勘違いするほど大盤振る舞いのチャーシューは、豚の腕と肩の2種類の部位がそぎ切りで提供されています♪

スープが絡むように計算された平打ちの中細麺は、適度なコシを感じた後に小麦の香りが広がります。

こんなに背脂が入っているのに重たくない!全てが最強のバランスで作られた一杯を是非ご堪能ください。

「背脂しょうゆチャーシューメン(並盛)」(1,300円)

絶品のチャーシューをとことん楽しみたいという皆さんに朗報!
プラス300円でチャーシューメンにすると、チャーシューの量が2倍の160gになりますよ♪

味噌にも背脂!?実は好相性の「背脂みそラーメン」

「背脂みそラーメン(並盛)」(1,100円)

こちらは寒くなると特に人気が高くなる一杯「背脂みそラーメン」。
生姜の香りをまとった白味噌の甘さに、さらにリンゴの甘味が後押しするスープは真っ白!!

越後の白味噌に生姜のスパイシーさと背脂のコクが合わさると、想像を絶する良い相乗効果が現れます。

このオンリーワンのスープと麺を直球で楽しんでほしい!と、炒め野菜などは使わず、醤油味のラーメンと同じシンプルなトッピングになっています。

新潟5大ラーメンの一つ“長岡生姜醤油”をリスペクトしながら、生姜と背脂のコラボを追求したオリジナリティあふれるラーメン…これは食べたくなりますよね♪

お店の情報

■取材先の名前
らーめんの土佐屋 竹尾インター店

■住所
新潟市東区竹尾710-1

■営業日時
11:00~15:00
(定休日)水曜日

■電話番号
025-290-7223

■Instagram
https://www.instagram.com/tosaya1038/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 神戸で「みんなが食べたいプリン総選挙」6月開催!事前予約販売もスタート

    PrettyOnline
  2. 漫画・魔王様とNHKテキスト by 田中光|第38話:すてきにハンドメイド

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 中四国最大「あなぶきアリーナ香川」オープンを祝う、音楽フェス『Hello Arena 2025』にスカパラ、10-FEET、ホルモン、ビーバー、WurtSが豪華饗宴

    SPICE
  4. 板歯目、初のCD作品『もんくのひとつもいいたい!』を6月にリリース決定 約2年ぶりの全国ツアーの第一弾ゲストバンドも発表に

    SPICE
  5. 【4/27】東広島市の道の駅西条のん太の酒蔵で「東広島まんぷく春まつり」開催!東広島市内10蔵の日本酒やグルメを楽しもう

    ひろしまリード
  6. パークプレイス大分にやす子がやってくる!

    LOG OITA
  7. 【大原総合公園】豊後大野市三重町にある大型複合遊具

    LOG OITA
  8. ミュージカル『ある男』浦井健治、小池徹平らキャスト8名のコメント映像&ビジュアル撮影ビハインドが公開

    SPICE
  9. 広がる地震の噂に警鐘か?内閣府防災が「地震予知」に関する異例の投稿

    おたくま経済新聞
  10. ランドセルの中身だけで最大4kg。タブレットは持ち帰り?置き勉? 今後の方針を文科省に聞いた

    OTEMOTO